☆ナギの日記☆

家族5人。
両親と私と娘と、おっさんの日常を綴ります。

言葉の力

2011-10-31 14:59:27 | その他女性日記
お日様がさんさんとして今日は穏やか……。

前向きに統合失調症を
治したいと思えてきたので

何冊かトーシツ(統合失調症)の本を見てたけど
ふいにアファメーションの本が読みたくなった。

それで角 礼寿(すみれいじゅ)さんの『心を浄化する魔法の言葉』という本を再読してみました。(ブログも書かれてます。)

これは素晴らしい!と思いましたよ。

アファメーションとはポジティブな言葉を声に出して自分に自己暗示させる事で今更ながらこれは良いと強く思いました。

どうしてかと言うと
最近、調子が悪くなるときってネガティブで否定的な言葉ばかり使っている事が多いんです。
心の中でネガティブな言葉を呟くとますます悪くなることに気づきました。
まさしく言霊ですよね!

言葉は馬鹿にできないです。なるべく肯定的でポジティブな言葉を使った方が良いと思います。
そのほうが病気も改善すると思います。

『言霊』大事にしなきゃ!
できる限り前向きに朗らかに生きていきたいです。

少しでもトーシツがよくなる事を願い

アファメーションを頑張ってみます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。