今日の美山は、肌寒い一日。風も強く体感温度はかなり低めでした。午後5時には早くも一けたの気温。5時過ぎには今日の最低気温となりました。
今日は、キヌヒカリの栽培田の「こなし田作業」と、黒米の栽培田の「荒起こし作業」を行いました。
トラクターに乗ってても、風は強く吹くし、気温は低いしで寒さに震えながらの作業でした。五月も十日を過ぎたのに・・・・何でこんなに寒いのかなぁ。
やっぱり、地球環境が変わって来てるのかなぁ・・・・
お昼過ぎに作業終了。黒米栽培田に水が入るように水路を清掃し、田に水を引き入れました。
でも、さほどの水量でもないので、こなし田作業が出来るかどうかはまだまだまだ判りません。
まずは、無事に終了しました。
写真は、とある所の2本の樹。何となく綺麗に見えたので撮影したのですが・・・・イマイチでしたねぇ
〇圃場A(コシヒカリ)
4月25日 とれ太郎 25Kg/10a
5月 1日 セービングリン化安 22Kg/10a
5月 3日 ルーチン・アドマイヤー箱粒剤 50g/育苗箱1箱当り(登録農薬22703号)
5月 3日 塩安 5Kg/10a
5月 6日 バッチリ粒剤 1Kg/10a(登録農薬22148号)
〇圃場B(キヌヒカリ)
5月 1日 とれ太郎 50Kg/10a
〇圃場C(朝紫)
5月11日 とれ太郎 50Kg/10a