goo blog サービス終了のお知らせ 

いっちゃんの日記帳

昔ながらの原風景のふる里、京都美山で「いっちゃん」が、四季折々の風景とともに日常や出来事などを綴ります。

降ったり止んだり

2014年01月19日 | 日記

今日の美山は、午前中だけでなく、ほぼ終日、雪が降ったり止んだりの一日でした。
お店の方もお客様は少なくて、最初のお客様は、開店から1時間以上有りませんでした。
日曜日なのにですよ!

お昼前から、近所や、かやぶきの里へ写真撮影に出かけました。
シーズン中は、殆ど行けてない写真撮影ですが、冬場はそれ程でも無いので出かけます。
2時間近く、あちらこちらと撮影にまわりました。
お昼前にかやぶきの里にある「彩花」さんで休憩。栃餅ぜんざいを頂きました。
お店に勤めるSさんと少しだけお話しし、お昼過ぎに戻りました。

午後は、ノンビリと勤務。お客様は意外と多めで、良かったです。
夕方も、雪の舞う道の駅でした。気温も早くも氷点下に。
明日の朝は・・・・さぞ寒かろう。何せ「大寒」ですから。(^O^)


今朝のお味噌汁 1月19日

2014年01月19日 | 日記

今朝の美山は雪。夜半程の勢いは有りませんが降り続いています。
気温は-2.5℃を記録。寒い朝になりました。
雪は、午前中で止む予報です。新しく20cm~30cmの雪が積もりました。
冬装備は必須です。安全運転でお出かけください。

今朝のお味噌汁は、大根と油揚げの味噌汁です。
味噌は、お隣京北の山国さきがけセンター「まごころみそ」を使いました。
暖かい味噌汁は美味しいですね。

さあ!今日も元気に頑張りましょう!!


美山の積雪情報1月19日午前6時

2014年01月19日 | 日記

昨夜からの雪が、かなり積もりました。
新設が20~30cm程度は降ったようです。
気温は-2℃ですが、風も強くて体感温度はかなり低めで、寒いです。

美山各地の積雪は(午前6時現在)

佐々里  37cm  新雪 22cm

田歌   54cm  新雪 25cm

知見   84cm  新雪 29cm

盛郷   41cm  新雪 21cm

深見峠  42cm  新雪 28cm

安掛 道の駅「美山ふれあい広場」  13cm
(我が家では20cm程積もっている様です)

京北の中心部 周山町でも11cmの雪が積もっています。

道路はこれから除雪が行われますが、冬装備は必要です。
気をつけてお越しください。