天気予報では土日ともに雨の予報だったのである程度覚悟はしていたのだが、あんなに降るとは...
土曜日のプラから振り返ります。
このリザーバー戦に向けて戦力は増強していたものの、まったく準備をしていなかったので、とりあえずタックルを車に無理やり積み込んで出発。
リグりっぱなしのタックルたち...。
その中で今回はスモラバ用に、懐かしい、テムジンイレイザーを準備。
スモラバ本当に使うのか???
そして順調に朝9時頃現地着。
そして予報では午後から雨だったはずだが、到着時から雨...。準備の時に雨が降っていると倍の時間が掛かるような気がする。
ダムはかなりの減水で、オレが経験した中では最大の減水。
しかし、ランチングには影響は無く、スムースに降ろせた。

釣り場にパンツは投棄しないで下さい(笑)
楽しみにしていた約1ヶ月振りのバスボでの釣り。しかし、雨はかなりの本降り...
バズベイトを手に途方に暮れるオレ...
航行中に顔に当たる水滴が痛かったな...
そして、ビルジフル稼働...
なんと、オートビルジも初めて稼動(笑)
そんな雨の中、ルアーのテストをメインにしたのだが...

!!!
しばらく振りに釣りしたら、モグチャのリグり方も忘れちまいました
逆逆...
そうこうしているうちに、エレキが異変を起こしていることに気がついた...
なんと、スイッチを踏んでいないのに、ペラが回っているではないですか...
そんなまさかのエレキトラブルで、早めに撤収。
バス釣りってほんとTECHNICAL DIFFICULTIES(機材トラブル)の連続。
本当は、エレキの不具合を直したかったのだが、屋根も無いのに降り続く雨に心が折れ、フィッシャーマン→ゲーム倉庫→南部屋敷のパターンへ
ホテルの部屋では睡魔に襲われながらも、濡れたルアーを乾かす作業でつらい1日が終わりました...。
続く...

土曜日のプラから振り返ります。
このリザーバー戦に向けて戦力は増強していたものの、まったく準備をしていなかったので、とりあえずタックルを車に無理やり積み込んで出発。

その中で今回はスモラバ用に、懐かしい、テムジンイレイザーを準備。

そして順調に朝9時頃現地着。
そして予報では午後から雨だったはずだが、到着時から雨...。準備の時に雨が降っていると倍の時間が掛かるような気がする。
ダムはかなりの減水で、オレが経験した中では最大の減水。
しかし、ランチングには影響は無く、スムースに降ろせた。


楽しみにしていた約1ヶ月振りのバスボでの釣り。しかし、雨はかなりの本降り...

航行中に顔に当たる水滴が痛かったな...


なんと、オートビルジも初めて稼動(笑)
そんな雨の中、ルアーのテストをメインにしたのだが...

!!!
しばらく振りに釣りしたら、モグチャのリグり方も忘れちまいました


そうこうしているうちに、エレキが異変を起こしていることに気がついた...
なんと、スイッチを踏んでいないのに、ペラが回っているではないですか...

そんなまさかのエレキトラブルで、早めに撤収。
バス釣りってほんとTECHNICAL DIFFICULTIES(機材トラブル)の連続。
本当は、エレキの不具合を直したかったのだが、屋根も無いのに降り続く雨に心が折れ、フィッシャーマン→ゲーム倉庫→南部屋敷のパターンへ

ホテルの部屋では睡魔に襲われながらも、濡れたルアーを乾かす作業でつらい1日が終わりました...。
続く...