トローリングモーターとシャローウオーターアンカーが欲しい...
トローリングモーター、いわゆるエレキは、今ボートに搭載されているものが10年選手で、過去にはトーナメント中に様々な不具合を生じ、その度にパーツ交換でしのいできたのだが、メンテもままならない現状ではいつ何が起きるか分からない状態のため、増税前に是非とも交換したいのだが、いざ買おうと思うといろいろ迷うね
先立つものがあれば迷う必要はないんだけど...
モーターガイドのTR-82Vでいいかな~とも思うんだけど、シャフトの長さ、並行輸入品の安さ、新製品の情報などを考慮すると中々決められない。1ドル100円で計算すると、アメリカ本国では日本の2/3の値段で売ってたりするし~あと、Xi5シリーズ?ワイヤレスペダルのやつ。あれは現状使えそうなシャフト長が無いので選択肢には入らないけど、やっぱエレキもワイヤレスの時代になって行くことを考えるとどうも結論が出ない。
あと、シャローウオーターアンカーは、最近某社のサイトが更新されたにも関わらず、内容がちぐはぐでさっぱり分からん...
アップ前に確認作業とかは入らないのだろうか???
2つとも流れるな、こりゃ
トローリングモーター、いわゆるエレキは、今ボートに搭載されているものが10年選手で、過去にはトーナメント中に様々な不具合を生じ、その度にパーツ交換でしのいできたのだが、メンテもままならない現状ではいつ何が起きるか分からない状態のため、増税前に是非とも交換したいのだが、いざ買おうと思うといろいろ迷うね

モーターガイドのTR-82Vでいいかな~とも思うんだけど、シャフトの長さ、並行輸入品の安さ、新製品の情報などを考慮すると中々決められない。1ドル100円で計算すると、アメリカ本国では日本の2/3の値段で売ってたりするし~あと、Xi5シリーズ?ワイヤレスペダルのやつ。あれは現状使えそうなシャフト長が無いので選択肢には入らないけど、やっぱエレキもワイヤレスの時代になって行くことを考えるとどうも結論が出ない。
あと、シャローウオーターアンカーは、最近某社のサイトが更新されたにも関わらず、内容がちぐはぐでさっぱり分からん...

2つとも流れるな、こりゃ
