お正月ですな~♪
恒例の企画やります!!
マンネリ化の一途を辿るだけだけど…
まずは去年までの様子を…↓
2014 http://blog.goo.ne.jp/fopen2009/d/20150102
2013 無し・・・
2012 http://blog.goo.ne.jp/fopen2009/d/20130101
2011 http://blog.goo.ne.jp/fopen2009/d/20111231
2010 http://blog.goo.ne.jp/fopen2009/d/20101227
2009 http://blog.goo.ne.jp/fopen2009/d/20100101
ちなみに、今回も該当シーズンに買ったものだけじゃないし、いわゆる釣り道具以外の物も含みますんで。あくまで、どれだけそれを使って釣りを快適に楽しむことができたか。ですがな。
しかも半端なベスト6…
6位 シマノ スポーツカメラ

これ、使ってみるとかなりおもろいね。偶然Cプロの激釣シーンも記録してたし・・・
ま、釣りに生かすというよりかは、映像を見て楽しむって感じかな。
5位 カハラジャパン かえりた~ん

これは今までのと伸び方が違っていて、剛性があってよいね。
4位 ダイワ ジリオン TW 1516XXHL

北の楽園のようなバスの平均サイズが大きいフィールドにはマッチするね。展開の速い打つ釣りにはギア比がピッタリで、2台増強。
3位 シマノ ゾディアス

去年3本増強。深江氏がアメリカのトーナメントで使用しているのに新品で実売価格が1万円ちょい。ハイパワーXで締め上げたブランクスは北の楽園バスにものされない。今年も数本増強予定。
2位 ローランスPoint-1&NMEAネットワークスターターキット

HDS-10 GEN2もバージョンアップしたこともあり、このシステムを導入したことでまた釣りの精度が上がった。
1位
レンジャー155VS


お決まりですが…
ってな訳で、マンネリ化してるけど、2015シーズンは結構いい増強ができたかも。
ま、他にも、激釣れのルアーだったりいろいろあるけど、それを載せるのは今は出来ないかな・・・
ではまた来年!
恒例の企画やります!!
マンネリ化の一途を辿るだけだけど…
まずは去年までの様子を…↓
2014 http://blog.goo.ne.jp/fopen2009/d/20150102
2013 無し・・・
2012 http://blog.goo.ne.jp/fopen2009/d/20130101
2011 http://blog.goo.ne.jp/fopen2009/d/20111231
2010 http://blog.goo.ne.jp/fopen2009/d/20101227
2009 http://blog.goo.ne.jp/fopen2009/d/20100101
ちなみに、今回も該当シーズンに買ったものだけじゃないし、いわゆる釣り道具以外の物も含みますんで。あくまで、どれだけそれを使って釣りを快適に楽しむことができたか。ですがな。
しかも半端なベスト6…
6位 シマノ スポーツカメラ

これ、使ってみるとかなりおもろいね。偶然Cプロの激釣シーンも記録してたし・・・
ま、釣りに生かすというよりかは、映像を見て楽しむって感じかな。
5位 カハラジャパン かえりた~ん

これは今までのと伸び方が違っていて、剛性があってよいね。
4位 ダイワ ジリオン TW 1516XXHL

北の楽園のようなバスの平均サイズが大きいフィールドにはマッチするね。展開の速い打つ釣りにはギア比がピッタリで、2台増強。
3位 シマノ ゾディアス

去年3本増強。深江氏がアメリカのトーナメントで使用しているのに新品で実売価格が1万円ちょい。ハイパワーXで締め上げたブランクスは北の楽園バスにものされない。今年も数本増強予定。
2位 ローランスPoint-1&NMEAネットワークスターターキット

HDS-10 GEN2もバージョンアップしたこともあり、このシステムを導入したことでまた釣りの精度が上がった。
1位
レンジャー155VS


お決まりですが…
ってな訳で、マンネリ化してるけど、2015シーズンは結構いい増強ができたかも。
ま、他にも、激釣れのルアーだったりいろいろあるけど、それを載せるのは今は出来ないかな・・・
ではまた来年!
