先日の、録画したデータが再生できない件、代理店から回答があった。
「ファームウェアにバグが混入している可能性があるので、工場出荷時の状態にハードリセットをかけると直る。
方法は、ズームキーの+-を同時に押した状態で、電源を起動し、ズームキーはシステムが起動するまで押さえ続ける。ただし、ウェイポイントや航跡までリセットされるので、PAGESキーを押してから「ファイル」を選択し、「ウェイポイント、ルート、航跡」を選択してから、メニューの「出力」を選択し、バージョン4または5でカードに出力(名前は付けなくてもかまわない)。同様に「設定」も出力しておくと、完全な復元が可能。ハードリセット後、カードの中の.usrにカーソルを合わせインポートを実行。
バグの原因は、本体起動中にセルモーターを回したとき、無段変速エレキのノイズによるものなどが考えられるということで、再発する場合は、電源コードに「キャパシタ」を追加すると良いとのこと。
それでも再生ができない場合は、録画ファイルが壊れているかもしれないので、ソナービューアー2.1.2により、パソコン上で再生できるか試す。」
で、その通りにやってみた。
結果、何も変わらん・・・
ソナービューアーでは再生出来るので、本体のソフトやな。
再度、代理店にメールしてるんだけど、その後連絡来ず・・・
「ファームウェアにバグが混入している可能性があるので、工場出荷時の状態にハードリセットをかけると直る。
方法は、ズームキーの+-を同時に押した状態で、電源を起動し、ズームキーはシステムが起動するまで押さえ続ける。ただし、ウェイポイントや航跡までリセットされるので、PAGESキーを押してから「ファイル」を選択し、「ウェイポイント、ルート、航跡」を選択してから、メニューの「出力」を選択し、バージョン4または5でカードに出力(名前は付けなくてもかまわない)。同様に「設定」も出力しておくと、完全な復元が可能。ハードリセット後、カードの中の.usrにカーソルを合わせインポートを実行。
バグの原因は、本体起動中にセルモーターを回したとき、無段変速エレキのノイズによるものなどが考えられるということで、再発する場合は、電源コードに「キャパシタ」を追加すると良いとのこと。
それでも再生ができない場合は、録画ファイルが壊れているかもしれないので、ソナービューアー2.1.2により、パソコン上で再生できるか試す。」
で、その通りにやってみた。
結果、何も変わらん・・・
ソナービューアーでは再生出来るので、本体のソフトやな。
再度、代理店にメールしてるんだけど、その後連絡来ず・・・