ようやく長いトンネルから抜け出し、久々の休日♪
また明日から激務だから、今日はゆっくり休んでみた。
期限切れギリの図書券で買ったルアーマガジンと、定期講読してるバサー
毎年恒例のこの時期買うルアーマガジン。たまに読むと面白い。
ルアーマガジンは、表紙のタイトル「スピナーベイトVSジャークベイト」から分かるように、ターゲットの年齢層がバサーとは違うよね。バサーよりかは若い年齢層向けかな。
pride of STEEZ
大森プロの記事を読むだけでも買う価値がある本だと思う。
つり人社はいい本出すよね♪
さてと、明日からまた頑張るか~
また明日から激務だから、今日はゆっくり休んでみた。

毎年恒例のこの時期買うルアーマガジン。たまに読むと面白い。
ルアーマガジンは、表紙のタイトル「スピナーベイトVSジャークベイト」から分かるように、ターゲットの年齢層がバサーとは違うよね。バサーよりかは若い年齢層向けかな。

大森プロの記事を読むだけでも買う価値がある本だと思う。
つり人社はいい本出すよね♪
さてと、明日からまた頑張るか~