今年から、急に思い立って始めた氷上ワカサギ。


そうそう、最後に1つ言わせて欲しい。

岩洞湖までは決して近くはないけれど、3回も行けて終了。

バリバス 285FX
1人でやれた1日の最高記録は61匹だったかな。100匹超えがまずは目標だっただけに悔しい💦100匹釣るのはそれほど難しいことだとは思わないのだが、テントをしっかり立てたり、穴あけを含めた釣り座の設営だとか、基本的な電動リールの使い方とか・・・そっちに時間を取られたな~💦
その悔しさもあり、ハマりすぎて、頭の中は来シーズンのことで一杯💦
何だかんだで、最終的には電動リール4台、穂先6本(内2本はシーズン終了後に増強💦)・・・

バリバス 285FX
釣りビジョンで過去の澤口さんの映像を見てこれにしてみた
その他アイスドリル、そり、たたき台4台、ガスストーブ、ガステーブル、アルミテーブル等々も買ったし、消耗品も多数増強💦
来シーズンは魚探を買い換えて、テントも買って、アイスドリル用の電動ドリルも買って・・・などと妄想中💦
氷上オフシーズンは、北の楽園で練習するかのぅ😃

そうそう、最後に1つ言わせて欲しい。
岩洞湖の氷上で、赤ちゃんをだっこした人を2人は見た。万が一を想像して欲しい。ドリルで開ける穴は15cmちょい。落ちたらどうすんだ💦想像するだけで気が狂いそうになる。
一酸化炭素中毒で今年1人亡くなってるし、最終日あたりは救急車も出動したとか・・・安全第一で楽しみたいね。