分散投資が大事だといろんな記事に書いていますが
最近、身を待って実感しています。
こんなに下がるとは思わなかった世界の株価

いつかは戻ると思いながらも、気分の良いものではありません。
面白くないものね。
先月末のお金の棚卸は、忙しさを理由にパス

でもこの時期、着実に伸ばしているのが
金やプラチナなど金属、債券投資信託、商品ファンドです。
確かに株式が値上がりしているときには、
動きがあまりなく、面白くないのけど
ここへきて、実感です

もちろん、所詮(失礼)債券だから、
ものすごい値上がりするのではないけど

今は、金や売ろうかどうしようか思案中です。