横川由理のマネー・コンシェルジュ

お金のお悩みを解決!! 資産運用や保険が得意分野です。

マンションの規約変更

2008年07月11日 09時50分18秒 | Weblog
友人はマンションで、犬と猫と暮らしています。
ペットOKのマンションだから、購入したのに
なんと、規約の変更。

今飼っているペットが、死んだら次は飼ってはいけなくなったそう。
友人は怒っています、ペットが飼えるからこのマンションを買ったのに!

そうよね、規約の変更は結構あるんですね。
ペットとか、布団干しとかよく聞きます。

ワンポイント講座
規約の変更は、
区分所有者及び議決権の各4分の3以上の賛成が必要です。

建替えは、
区分所有者及び議決権の各5分の4以上の賛成が必要です。

インフレ

2008年07月08日 21時35分15秒 | Weblog
“インフレとは、物の値段が上昇することをいう”

中国語でインフレを「通貨膨張」と表現します。
なんか、妙に納得する感じ。

世の中の通貨が膨張して、多くなるから
それに対して、お金の価値が下がってしまう。
まさにそのとおりです。

カタカナより、やっぱり漢字がいいわ。




風鈴 その後

2008年07月06日 10時49分48秒 | Weblog
悩みの種だった風鈴は、もうありません。
どうしたのかしら?

近所の保育園に窯があって、私はときどき陶芸をつくりに行っているのですが
先日、そこの園長に愚痴ったのが理由かもしれません。

だって、隣の子どもはその保育園に通っているのから。
でも、まさか園長も直接言わないと思うの……

しばらく、隣とは顔を合わせていません


FP技能士検定

2008年07月05日 21時55分49秒 | Weblog
今週のFP技能士の合格発表は、
2級検定はFP協会の試験で、学科と実技両方の合格率が25.27%。

最近では高いほうです。

3級も比較的高く、学科が83.47%、実技が55.26%、
両方が59.23%です。

パーセンテージの問題ではないのだけど、
試験を受けていると気になります。

今だから言うけど、去年宅建の試験を受けたから
皆さんの気持ちは、とっても良くわかるの

勉強したくない気持ちだって、集中力がないのだって
経験済みだから

次の試験まで、あと71日だから、
今からが勝負よ。
初めて受ける人、リベンジの人、ふぁいと

質問などありましたら、コメントへどうぞ。




パリ・プラージュ

2008年07月04日 19時51分46秒 | Weblog
パリ・プラージュ(海岸)?
パリに海はないはず。
でも、セーヌ川あるわ

というわけで、今年で7年目のパリ・プラージュ。
7月21日から8月21日の1ヶ月間です。

ここは、普段セーヌ川のすぐそばを走る自動車用道路。

バカンス・シーズンで車が少ないからできるのよ。
信号がない高速道路で、かのダイアナ元妃も
この道の反対側で事故にあったのです

いつもなら、殺風景な河岸に人工のビーチをつくるため、
2000トンの砂が敷きつめて、68本ものヤシの木が植えられるんですって!

なんとなく、南国の雰囲気で、スポーツやダンスなど
たくさんのイベントが開催されます



かんぽ生命保険制度

2008年07月03日 15時28分01秒 | Weblog
かんぽ生命は、「入院特約 その日」の発売を7月から開始しました。
これは、民営化後の第一弾商品です。

疾病と傷害入院が日帰り入院から保障されますが、
無配当保険となっています。

入院日数は120日までです。

去年の10月以降に加入した人であっても
この入院特約を中途付加できます。

でも、民営化以前の簡易保険契約はだめですよ。


http://jp-life.jp/index.html

ガソリン

2008年07月02日 10時13分48秒 | Weblog

昨日、給油してびっくり
こんなに、値上がりしているとは。

給油と同時に、車検代を支払ったので、
今年もやはり、株式の配当金は再投資できず、
車関連の出費に回ってしまいました

できるだけ自転車にしようかしら。
でも暑いし、日に焼けるし、雨だったら?