毎日の高速通勤とキャンプで活躍中のカングー
1年後には30万キロに到達するので、、
そろそろ次期車両候補を考えておかないとと思い、週末、福岡モーターショーに行って来ました~
車好きのそうまと一緒に^ ^
気になる実車をみてまわった結果
この3台が有力かな…
最有力候補は
SUZUKI IGNIS(写真はトレイルコンセプト)
ガチャガチャ、ギラギラしてないシンプルなインテリア、操作系は◎
毎日200Km車中だからシンプルが一番‼︎
ヒップポイントが高く見晴らしが良いのはカングーと同じ◎
実績あるデュアルジェットエンジンとマイルドハイブリッドの組み合わせは安心◎
トランスミッションがCVTから5AGSになれば更にヨシ‼︎
すっごくいい感じなんですがぁぁー
シートが残念
サポートはいいのですがぁ~
ヤワヤワでコシの無い台所のスポンジみたいなシートは、高速通勤ではゼッタイ無理
展示用の試作段階であって欲しい、、
市販車で改善されてなければ、候補から外れちゃいます。
実用燃費が気になる…
RENAULT TWINGO
座っただけで安心するルノー
小さく少し固めのシートだけど裏切らないと思う。
窮屈感は仕方ないけど、毎日過ごす空間は楽しくなくっちゃつまんない。
このキャラクターだけで◎
ジャポンの販売戦略、恒例の特別限定車・カラー、、買うタイミングが悩みどころかな?
あと、気になってたヘッドレスト一体型シートが、やっぱり好みじゃない
後席に座ると圧迫感がハンパない
まぁ~運転してたら気になることはないのですけどね。
ついに出た!
SUZUKI HUSTLER黄色
軽で高速通勤は覚悟が必要かもしれんけど
黄色のハスラー、こちらもキャラクターだけで◎
キャンプにも使えるしね^ ^
番外編
SUZUKI MIGHTY DECK
実用性度外視で、楽しそう。
外観、内装、このまんまで市販化されると心揺らぎそう。。
2016年の新車動向が楽しみだっ!!
カングーと付き合いながら、ゆっくり品定めしたいと思います。貯金もね~^ ^
そうまくん お父さんに付き合ってくれてありがとう
お疲れさまでした~