~ 双子のわんぱく小僧と
2台のALLGRIPコンパクトSUVと暮らす
スウェーデンハウス北欧風生活 ~
福岡の食卓に欠かせない味といえば、、
明太子と辛子高菜!
この冬
高菜の自家栽培にチャレンジします!
三池高菜を種から^ ^
ラニーニャ?寒い冬になるとの予報ですが
さぁ〜て大きく育つのでしょうか?
来年、自家製高菜漬けが食べれるか?
今から楽しみだ^ ^
毎月第3日曜日は剪定の日!
今日も朝から働きましたぁ〜
剪定作業はかなり重労働でして、、
Amazonで新しい工具を調達しましたッ!!
Hotoby製 充電式チェーンソー ¥7,999
・バッフルとハンドカバー付
・バッテリーとソーチェーンが2個付
安全性とコスパで選定しました^ ^
かなりパワフルです!
15cm位までストレス無く切れます。
作業効率upでバッサバッサと、、
計画外の枝まで剪定してしまい余計疲れたぁー
この秋、活躍しそうです^ ^
スウェーデンハウスのロール式網戸
紐が切れる度にグルーガンで補修していましたが、、
面倒なので
保守パーツを手配しました。(してました)
かなり前に届いていたのですが、、^^;
L=1,600、これで1,000円!?
作りは変わってないようです〜
取り替えは手慣れたもので数分で完了!
始動に数ヶ月かかりましたが…
やっぱり窓がイイ
秋らしく吹き込む風が気持ちいい^ ^