フレンチポップな北欧生活

~ 双子のわんぱく小僧と
2台のALLGRIPコンパクトSUVと暮らす
スウェーデンハウス北欧風生活 ~

ドラレコ装着

2024-11-30 18:30:32 | クロスビー

ドラレコ装着率52%

今じゃ安心安全のための必需品

ということで、納車早々にオートバックスへ===

 

 

旧モデルが値引きされていました!

はじめてのユピテル

全方面3カメラドライブレコーダー

marumie Y-3000

 

高速運転中、斜め後方からの急接近で何度か

ヒヤリハットを経験したので3カメラを選択!

 

Gセンサーの標準設定が、X,Y,Z : 1Gですが、

道路の継ぎ目、凹みを通過するたびに衝撃を

検知するので、ベストな設定を探ったところ

X=1.5G

Y=1.5G

Z=2.0G

となりました〜

これで安心^ ^

 

 


新しい相棒

2024-11-10 20:54:52 | クロスビー

新しい相棒がやってきました!

イグニスの兄弟車

 

SUZUKI

XBEE HYBRID MZ

4WD・6AT

キャラバンアイボリーパールメタリック

ブラック2トーンルーフ

 

 

納車早々、Pro SHOPへ

コーティング施工をお願いしました〜

ECOプラスダイヤモンドキーパー

& 樹脂フェンダーキーパー

輝き増し増しデス^ ^

 

明日からはイケメンとユル顔コンビで、、

よろしくお願いします!

 

 

 

 

 

納車


イグニス最終章

2024-11-08 00:18:02 | イグニス

SUZUKI IGNIS F-Limited

6年11カ月
278,000km
 
 
毎日の特殊な通勤の足として活躍したイグニス
約地球7周走って感じた総評です!!
 
 
『歴代スズキ車のデザインをオマージュ』
 
デザインはとても良いんです!
ここで終わらせるのは勿体無い、、
この角度がスキ〜
 
 
 
『見た目に反し広々室内空間』
 
181cmの大男が4人シッカリ乗れて
後席ヒザと頭上に拳1個分の余裕は優秀
荷物が積めないと言われますが、
大人2人旅には十分な空間デス!
90kgの庭木剪定屑も積めちゃいます^ ^
このスタイルもスキ〜
 
 
 
『軽いが故の加速と燃費』
 
車重920kg
1.2リッター&マイルドハイブリッド
加速時のモーターアシストは効果絶大!
高速走行にストレスなし
 
燃料タンクが28ℓと軽自動車以下ですが
3日周期の給油も慣れれば苦にならず
平均燃費21km/ℓ
R/Tタイヤ装着しても19km/ℓ
高速通勤にベストチョイスだったと思う
 
 
 
『出番のないスイッチたち』
 
ヒルディセントコントロール
ごんべぇ村の急勾配で1回ポチッとしたかな?
グリップコントロール
ぬかるみは避けて走って出番なし
いざという時の備えですねー
それと、助手席もほぼ新品のままです^^;
 
 
 
『好印象かもCVT』
 
はじめてのCVT
あまり良い記事のないCVT
耐久性に不安もありましたが不満なし!
個人の好みなんだと思う
パドルシフトの擬似的な変速プログラムが
レスポンス良くて多用したかも、、
結果、CVT不調で手放すことになりますがぁぁ
 
 
 
『コスパ最高!!』
 
もう これに尽きる
はじめてのスズキ車でしたが、
スズキ品質とサービスは最高デス!
ランニングコストに不満なし
 
 
目標にしていたカングー超え
9年、36万キロは未達となりますが、
とても頼りになる相棒でした。
 
さぁー最後の高速通勤です
往復200km ヨロシク!!