毎年恒例のトリコロールデイに前夜祭からグランセニックで参加してきました~
今回はスロースタートで会場に15時チェックイン!!
すでにいつものメンバーが集まってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/38/df6ab1647a3e45243fc9a54f8b1bc7b6.jpg)
直前の金曜日に修理が間に合ったグランセ
バンパー一式交換でピカピカです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/95/0b85dea12036bd9a3e56218b5eaa1e66.jpg)
前夜祭の写真は・・・今年もナシ^^;
日曜日の本番
朝から雨で怪しい雲行きでしたが、、見事に雨雲は吹き飛びました。
今年のトリコロールデイ
新旧の注目株が見どころでしたよ。
まずルノー福岡中央 社員Hさんがデビューフェア中にもかかわらず持ち込んでくれたコレ!!
新旧が揃い人だかりが出来てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/96/1855533d083ace5a495f5fbb2e3be380.jpg)
みんなが楽しみにしてたシトロエン!!
この車の走る姿を見れただけでもHappyデスね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c9/7e00676693700091a0c42ee81d679cb8.jpg)
そして私にとってのサプライズは名古屋から参加してくれたセニック!!
グランでないセニックに出会えたことが地味に嬉しかったです。
後ろからは違いがわかりません、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/00/69adaf7ee184e7f0aa9e839c8dfb95c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1b/5fac608d9ebd8b618ab58365ebd66370.jpg)
横から見ても興味ない方にはパッと見は同じに見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/52/213c24c9a8b3ddd4ccd2de19ebaa5c95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cf/3f8c31f0ee2c331b94775e1c6058e33f.jpg)
オーナー様とたくさん会話しなかったことが一番の後悔ですぅぅ・・・また来年
その他にも見どころ沢山のトリコロールデイ
少ない写真から抜粋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a3/daf7fb9fdc87e1565d8c876ac7caf21e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/04/6f604fbf267e65d03936e0f81e63dea1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f9/c4350628ca88bb1b810003a4e95bdf45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a7/8052be2a05d2f5ff84c5984323fc4761.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/72/3eae1ff5a262faf955cae28936ffe7ca.jpg)
みんなが帰っても祭りの余韻を楽しむ方々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a3/bb6d4f9401b2cec298a89b033a2e164b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/53/6afa092d0a5abc10187b1abcb3f820aa.jpg)
本当に素敵なイベントです。
主催者けんじさんご夫婦、陰で支えられている方々に感謝デス。
ありがとうございました!!
参加されたみなさまお疲れ様でした。
また来年お会いしましょう。
今回はスロースタートで会場に15時チェックイン!!
すでにいつものメンバーが集まってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/38/df6ab1647a3e45243fc9a54f8b1bc7b6.jpg)
直前の金曜日に修理が間に合ったグランセ
バンパー一式交換でピカピカです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/95/0b85dea12036bd9a3e56218b5eaa1e66.jpg)
前夜祭の写真は・・・今年もナシ^^;
日曜日の本番
朝から雨で怪しい雲行きでしたが、、見事に雨雲は吹き飛びました。
今年のトリコロールデイ
新旧の注目株が見どころでしたよ。
まずルノー福岡中央 社員Hさんがデビューフェア中にもかかわらず持ち込んでくれたコレ!!
新旧が揃い人だかりが出来てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/96/1855533d083ace5a495f5fbb2e3be380.jpg)
みんなが楽しみにしてたシトロエン!!
この車の走る姿を見れただけでもHappyデスね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c9/7e00676693700091a0c42ee81d679cb8.jpg)
そして私にとってのサプライズは名古屋から参加してくれたセニック!!
グランでないセニックに出会えたことが地味に嬉しかったです。
後ろからは違いがわかりません、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/00/69adaf7ee184e7f0aa9e839c8dfb95c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1b/5fac608d9ebd8b618ab58365ebd66370.jpg)
横から見ても興味ない方にはパッと見は同じに見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/52/213c24c9a8b3ddd4ccd2de19ebaa5c95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cf/3f8c31f0ee2c331b94775e1c6058e33f.jpg)
オーナー様とたくさん会話しなかったことが一番の後悔ですぅぅ・・・また来年
その他にも見どころ沢山のトリコロールデイ
少ない写真から抜粋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a3/daf7fb9fdc87e1565d8c876ac7caf21e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/04/6f604fbf267e65d03936e0f81e63dea1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f9/c4350628ca88bb1b810003a4e95bdf45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a7/8052be2a05d2f5ff84c5984323fc4761.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/72/3eae1ff5a262faf955cae28936ffe7ca.jpg)
みんなが帰っても祭りの余韻を楽しむ方々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a3/bb6d4f9401b2cec298a89b033a2e164b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/53/6afa092d0a5abc10187b1abcb3f820aa.jpg)
本当に素敵なイベントです。
主催者けんじさんご夫婦、陰で支えられている方々に感謝デス。
ありがとうございました!!
参加されたみなさまお疲れ様でした。
また来年お会いしましょう。