フレンチポップな北欧生活

~ 双子のわんぱく小僧と
2台のALLGRIPコンパクトSUVと暮らす
スウェーデンハウス北欧風生活 ~

グランセに装着

2019-10-06 21:31:26 | グランセニック



コレ
時計ではありません。
ドラレコです!

増税前にグランセにもドラレコ装着を考えたのですが、、
悩んだあげく
東京海上日動のドライブエージェントパーソナルという選択をしました。

月額650円の追加料金でドラレコが支給されるサービスです。
あと何年乗るかわからないので割り切りで^_^


安全上、走行時に録画画像が映らない仕様なのでドラレコ感が無いですが、万が一の時に心強い機能を発揮してくれることでしょう〜

積めるじゃん!!グランセ②

2019-09-15 19:10:33 | グランセニック



秋の三連休第一弾
庭木の剪定と草むしりで充実したアウトドアデイ!!

庭がキレイになった後には、、
総量80kgの剪定屑

カングーーーーっと、叫びたくなるところですが、、


積めるじゃん!!グランセ
やっぱり我が家には一台、このサイズの車は必要のようです。
次の車選びは、、悩みそう


車の健康診断

2019-06-09 21:16:44 | グランセニック


今週は2台同時に定期メンテナンス!

グランセニック
走行距離 137,893km
もう11年、5回目の車検でした〜

イグニス
走行距離 64,624km
まだ1年半、半年点検とオイル交換


なにかとお騒がせ中の2社ですが、、
車はいいんです!!
もったいない、、


グランセもこれが最後の車検になるかもしれないので、タイヤを変えてみました。
この奇妙なトレッドパターンへ



MICHELIN
CROSSCLIMATE 205/60R 16

最後にオールシーズンという選択もアリかと^_^
乗り心地に違和感なし
今から冬が楽しみ

リフレッシュ!

2019-03-31 20:32:58 | グランセニック
とまそまの春休みに合わせて取得した2週間のリフレッシュ休暇も今日で終わり。
規則正しい生活で仕事で歪んだ体内時計をリセットできました〜


最終日はグランセニックのガッツリ洗車で締めくくり!!
洗車でリフレッシュ!



もうすぐ11年目の車検を迎えるグランセ
ボンネットの色褪せが古さを感じさせますが、まだまだ走りますよー
もちろん、車検を通して20万キロを目指します^_^


さぁー明日から新年度の始まり
働き方改革で規則正しい生活を取り戻しましょう!