フレンチポップな北欧生活

~ 双子のわんぱく小僧と
2台のALLGRIPコンパクトSUVと暮らす
スウェーデンハウス北欧風生活 ~

広報活動

2010-08-25 23:35:04 | インポート
トリコロールデイ、もう1カ月後なんですねぇ~

貧乏ひまなし、、キャンパーでありながら、今年最初のキャンプがトリコになりそうですぅー




そんななか、トリコロールデイ子供宣伝部長の二人は・・・

広報活動で、熊本合志市の3000人が集まる某所へ出動です



今日もオリジナルトリコTシャツ、キマッテマス






某所とは・・お父さんの勤める工場

毎年恒例の家族工場見学にはじめて誘ってみました。

セキュリティーの都合で工場内での広報活動の様子はお見せできませんが、

トリコTシャツを着て、工場内を走り回ってました。

工場に子供がいるだけでもかなり目立つので、いい宣伝になったのではないでしょうか!?



帰宅時刻は22時、広い敷地内を走り回った子供宣伝部長は・・・・・





玄関に入ると、その場で撃沈



部長、お疲れ様でした。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
合志は家族工場見学なんてあるんですね。 (ヒロカム)
2010-08-26 02:03:10
しかし、従業員3000人とは、すごい人数ですね!

子供宣伝部長は、さぞかし大活躍だった事でしょう。
返信する
大人数の中での広報活動、お疲れ様でした!! (せんこう)
2010-08-26 17:55:27
今年初のキャンプが9月のトリコとは・・お疲れ様です。

私もtipoの企画を見に行き広報をと思ったのですが
・・微妙に場の雰囲気が違いました(汗)

トリコの際は宜しくお願いします~
返信する
絵に描いたようなバタンキューですね~ (けんじ)
2010-08-27 12:36:17
お疲れ様でした!
返信する
ヒロカムさん (キャンパー)
2010-08-29 17:57:53
佐賀でもやってたんですよ。
子供達には合志は広すぎたようです。
大人でもしんどいよ。
返信する
せんこうさん (キャンパー)
2010-08-29 18:00:58
土日休みなんですけどね。
キャンパーとして気合いが足りんようです。

こちらこそトリコよろしくです。
返信する
けんじさん (キャンパー)
2010-08-29 18:03:56
このバタンキュー、私に似たんでしょうねー
どこでも寝れますから。。
先日は車中泊でしたし。。
返信する

コメントを投稿