英語学習は続く・・

英語ドラマや映画を繰り返しみて
そして原書をたくさん読んで☆
声を上げて読む〜☆

The Mysterious Affair at Styles 19

2023-04-06 13:14:48 | スタイルズ荘の謎

Next, he examined the framework of the door we had broken in, assuring himself that the bolt had really been shot. Then he went to the door opposite leading into Cynthia’s room. That door was also bolted, as I had stated. However, he went to the length of unbolting it, and opening and shutting it several times; this he did with the utmost precaution against making any noise. Suddenly something in the bolt itself seemed to rivet his attention. He examined it carefully, and then, nimbly whipping out a pair of small forceps from his case, he drew out some minute particle which he carefully sealed up in a tiny envelope.

次に、私たちが壊したドア枠を調べ、掛け金がかかっていたことを確認した。それからシンシアの部屋に続くドアのところへ行く。私たちが言ったように、ここも掛け金が掛かっている。しかし彼はその掛け金を外したりかけたり繰り返していたが、何の音も立てないように細心の注意を払っていた。突然、掛け金の何かに彼は惹きつけられたようで、念入りに調べている。そして、鞄からピンセットを取り出すと、何かの粉を取り出して封筒に入れた。

On the chest of drawers there was a tray with a spirit lamp and a small saucepan on it. A small quantity of a dark fluid remained in the saucepan, and an empty cup and saucer that had been drunk out of stood near it.

棚の上には、トレイに置いたアルコールランプと小さなソースパンがある。ソースパンには濃い色の液体が少し残っており、飲み干されて空のカップとソーサーがそばにあった。

I wondered how I could have been so unobservant as to overlook this. Here was a clue worth having. Poirot delicately dipped his finger into liquid, and tasted it gingerly. He made a grimace.

“Cocoa—with—I think—rum in it.”

私は、こんなものを見過ごすとはなんと迂闊だったかと思った。これは大事な証拠ではないか。ポアロはそっと液体に指を浸し、用心深く味わってから、顔をしかめた。

「ココア・・と・・おそらく・・ラムが入っている。」

He passed on to the debris on the floor, where the table by the bed had been overturned. A reading-lamp, some books, matches, a bunch of keys, and the crushed fragments of a coffee-cup lay scattered about.

それから、ベッドのそばにあった、ひっくり返ったテーブルから落ちたものに注意を向けた。読書灯、数冊の本、マッチ、鍵束、割れたコーヒーカップが散らばっていた。

“Ah, this is curious,” said Poirot.

“I must confess that I see nothing particularly curious about it.”

「あぁ、これは興味深い。」ポアロが言った。

「私にはどこが興味深いのかわからないんだけれど。」

“You do not? Observe the lamp—the chimney is broken in two places; they lie there as they fell. But see, the coffee-cup is absolutely smashed to powder.”

「わからない? ランプをよく見たまえ。ほやが二つに割れてそこに落ちている。しかし、コーヒーカップは粉々になっているんですよ。」

“Well,” I said wearily, “I suppose someone must have stepped on it.”

“Exactly,” said Poirot, in an odd voice. “Someone stepped on it.”

「そうだな」私は疲れてきた。「誰か踏んでしまったとか。」

「その通り。」ポアロがおかしな声で言った。「誰かが踏んだんだ。」

He rose from his knees, and walked slowly across to the mantelpiece, where he stood abstractedly fingering the ornaments, and straightening them—a trick of his when he was agitated.

彼は立ち上がり、ゆっくりと暖炉へ向かうと、漠然と装飾品に触り、綺麗に並べた。彼の興奮した時の癖だ。

Mon ami,” he said, turning to me, “somebody stepped on that cup, grinding it to powder, and the reason they did so was either because it contained strychnine or—which is far more serious—because it did not contain strychnine!”

「ねぇきみ。」私に向き直って彼は言った。「誰かがカップを踏みつけ、粉々になるまで踏みにじった。それはなぜか。ストリキニーネが入っていたからか、もしくはもっと深刻だが、ストリキニーネが入っていなかったからか!」

I made no reply. I was bewildered, but I knew that it was no good asking him to explain. In a moment or two he roused himself, and went on with his investigations. He picked up the bunch of keys from the floor, and twirling them round in his fingers finally selected one, very bright and shining, which he tried in the lock of the purple despatch-case. It fitted, and he opened the box, but after a moment’s hesitation, closed and relocked it, and slipped the bunch of keys, as well as the key that had originally stood in the lock, into his own pocket.

私は返事をしなかった。当惑していたが、説明を求めても得られないことがわかっていた。しばらくすると、彼は黙想から覚め、調査を再開した。床から鍵束を拾い、回していって明るく輝く鍵を選び出した。それを紫の鞄に使ってみると合っており、蓋が会いたが、しばらく躊躇した後、閉めて鍵をかってしまった。そして鍵穴に刺さっていた鍵と一緒に鍵束をポケットに入れた。

“I have no authority to go through these papers. But it should be done—at once!”

「私はこの書類を見る権利がありませんが、見るべきです。すぐに!」

He then made a very careful examination of the drawers of the wash-stand. Crossing the room to the left-hand window, a round stain, hardly visible on the dark brown carpet, seemed to interest him particularly. He went down on his knees, examining it minutely—even going so far as to smell it.

それから彼は洗面台の引き出しを大変入念に調べた。左の窓へ向かって部屋を横切ると、濃い茶色のカーペットに、よく見ないとわからないような丸いシミを見つけ、彼は非常に興味を持ったようで、ひざまづいて黙って調べていた。匂いまで嗅ぐのだった。

Finally, he poured a few drops of the cocoa into a test tube, sealing it up carefully. His next proceeding was to take out a little notebook.

最後に、彼は試験官にココアを数滴落としてきちんと蓋をした。次はノートを取り出すことだった。

“We have found in this room,” he said, writing busily, “six points of interest. Shall I enumerate them, or will you?”

“Oh, you,” I replied hastily.

「この部屋で見つけた」彼は書き込みながら言った。「興味深いことが6点。挙げましょうか? それとも君が言う?」

「あぁ、君が。」私は慌てて言った。

“Very well, then. One, a coffee-cup that has been ground into powder; two, a despatch-case with a key in the lock; three, a stain on the floor.”

「よろしい。1、コーヒーカップが床で粉々になっていた。2、鞄に鍵が刺さっていた。3、床の染み。」

“That may have been done some time ago,” I interrupted.

「それはずっと前からあったかもしれない。」私は口を挟んだ。

“No, for it is still perceptibly damp and smells of coffee. Four, a fragment of some dark green fabric—only a thread or two, but recognizable.”

「いや。まだ少し湿っていたし、コーヒーの匂いがする。4、濃い緑の繊維。1本か2本だが、確認できる。」

“Ah!” I cried. “That was what you sealed up in the envelope.”

「ああ!」私は叫んだ。「君が封筒に入れたものだね。」

“Yes. It may turn out to be a piece of one of Mrs. Inglethorp’s own dresses, and quite unimportant. We shall see. Five, this!” With a dramatic gesture, he pointed to a large splash of candle grease on the floor by the writing-table. “It must have been done since yesterday, otherwise a good housemaid would have at once removed it with blotting-paper and a hot iron. One of my best hats once—but that is not to the point.”

「そうです。イングルソープ夫人のドレスからきただけで重要ではないかもしれない。そのうちわかるだろう。5、これだ!」ドラマティックな身振りで、彼は机の横の床に飛び散った蝋を指差した。「これは昨日からあるものだろう。良い家政婦ならしみ取り紙と熱いアイロンで拭っただろうからね。私の大事な帽子もそうだった。今は問題じゃないが。」

“It was very likely done last night. We were very agitated. Or perhaps Mrs. Inglethorp herself dropped her candle.”

「それは昨日の夜落ちたと思うよ。私たちはかなり動揺していたからね。または、イングルソープ夫人が蝋燭を落としたのかもしれない。」

“You brought only one candle into the room?”

「君たちが持ってきたのは蝋燭を一本だけだった?」

“Yes. Lawrence Cavendish was carrying it. But he was very upset. He seemed to see something over here”—I indicated the mantelpiece—“that absolutely paralysed him.”

「そうだ。ローレンス・キャベンディッシュが持ってきた。彼はかなり動揺していて、そこに何かを見たようだったよ。」私は暖炉を指差した。「彼はそれを見て硬直してしまったんだ。」

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。