Meg's sanpo diary from Yatsugatake

愛犬メグと歩く八ヶ岳山麓散歩日記

北海道の旅その15

2019年08月03日 | 日記・エッセイ・コラム

 

北海道滞在も残り3日

出発地の函館に戻るルートに入りました

足寄から帯広、トマムと道東自動車道を走り

南富良野まで来ました

 

 

市街地から20分ほど上ったところにある

かなやま湖に着いた頃には

雨も上がっていました


 

今日の宿泊地

かなやま湖オートキャンプ場です

 


人気のあるキャンプ場らしく

ほぼ満杯です

 

 

予約したキャンピングカーサイトは

水場と電源付きでした

これは便利だわ~

 

 

 

今回の旅行中でも一番と言っていいくらい

設備のいきとどいたキャンプ場です

 

   

 

広いドッグランもあって


 

犬連れキャンパーも多いです

湖まで下りれば

釣りやカヌーも楽しめるしね


 

 

ただ、ここまで整備されてると

なんだか住宅街でキャンプしてるみたい(笑)

 

 

夕飯の買い出しに南富良野町まで来ました


ここは根室本線の幾寅(いくとら)駅です

映画「鉄道員(ぽっぽや)」のロケで

「幌舞(ほろまい)駅)」として使われたので

そのまま駅名の看板が残されています

あと熊が出没したという張り紙も・・(汗)

 

 

ぽっぽや観ましたよ~

健さん、すごくよかった

もう1回観たくなりました

 

 

 

「ぽっぽや号」も保存されていて

車内を見学できます

  

 

出演者のサインが展示してありますよ

あ、メグさん、あくび出ましたね

もうちょっと頑張って・・

 

 

あとでオヤツよろしくね

はいはい

 

 

はい、OKで~す

メグさん、今日もお疲れさまでした



出発してからここまでの距離:3,224キロ