FTS

フィギュア、トイ、サブカルチャー
面白いと思った物をいろいろと取り上げています。

BANDAI ユニトロボーン オフロードマウントフジ

2024-10-27 10:07:41 | ロボット玩具









当ブログでも何度かレビューしているバンダイのユニトロボーン。

個人的には「ただの面白い合体玩具」だけではなく「マシンロボの系譜」である事に意味があると思っております。








そんなユニトロボーンシリーズから、発売から日が経っておりますが「オフロードマウントフジ」をレビュー。







ユニトロボーンの商品構成は非常にシンプルで、ブリスターパックから見えている本体以外、何も入っていません。

説明書も台紙裏面に記載されている内容が全てです。

この辺はコストカットが徹底していますね。









こちらはオフロードカー。

説明書きの表記では「オフロード」に統一されていますが、それだと意味が通じないですよね・・・

デザインはイマドキのSUV、ランドローバーやランドクルーザーを思わせるオリジナルデザインです。

後部トランク部分がユニトロボーンのジョイントになっています。









そして、この商品のキモである「マウントフジ」

富士山をモチーフにした入り、そのものの模型などはありますが、合体ロボのパーツになったのはコレが初では無いでしょうか?









さて、ユニトロボーンのギミックです。

富士山の火口部分にあるジョイントと、オフロードカーのジョイントを合体させます!









すると、自動変形でオフロードカーからロボの頭部が飛び出し、富士山の裾部分が跳ね上がります。









あとは手動で手足、そして尻尾を引き出すと、怪獣型ロボットの完成!

ドラゴンとかじゃなく「怪獣」というあたり、なかなかのセンスですね!










ユニトロボーンのコンセプトである「音楽で合体」を反映し、シリーズ共通で全身に音響イコライザーを思わせるグラフィックシールや音符をイメージした部位が配置されています。

オフロードマウントフジでは、音符の形からはちょっと遠ざかっていますが、サングラスを思わせる目の部分などはシリーズ共通モチーフです。







ユニトロボーンのシリーズは、合体後のギミックはあまりなくほぼ無可動ではありますが、大胆なモチーフを使い意外性のある合体をする事で、シンプルながら何度も合体させたくなる楽しさがあります。

腕になっている富士山の裾部分は、背面のウイングにすればよかったんじゃないかなぁ、と思いつつ、割とこういうのってちょっと引っかかるデザインの方が長く遊んだりしますよね。


変形前(特に富士山)のモチーフとパーツボリューム、そして変形後の怪獣スタイルがかなり気に入りました。


さて、あとは・・・一富士二鷹三茄子再現のために、トレーラーロブスターエッグプラントを買って・・・

あ、でも鷹モチーフはまだ出ていないなぁ。


BANDAIさん、次は是非、鷹を取り入れたユニトロボーンをお願いします!!























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハシートップイン AKEDO NIN... | トップ | BANDAI ユニトロボーン ナゴ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ロボット玩具」カテゴリの最新記事