SHOUT! リキリキリッキー絶叫部屋!

リッキー・りさ・ニシザーのお部屋。
うた歌いで、ライダーで、庭師エッグです。

『この世は冗談だ』

人人人新宿人人人

2011年06月11日 23時11分20秒 | リキ日記
昨日の夜ふかしのせいもありますが、
起きたらお昼。

あらいやだ。
こりゃ昼間のパレードは行けないわ。

つーことで、昼間はオヤスミ。
夕方から新宿にだけ出かけました。

あたしゃ行きたきゃ何処でも行くのさ。
ほとんどの場合、独りでノコノコ気紛れに。
だから予定変更も簡単ね♪



着いたらうっぴゃー!
めっさ人だらけ。



コレが全方向に広がってるんだわ。
いくつも団体があちこちにおるもんやから、
東口全部埋まっとるの。

銀河のかっちゃん達が来ているはずなんだけど…
あまりの人ごみに探すのは無理と諦めかけるより先に、

「あ、見っけ」

簡単に見つけてしまったアタシです。(笑)



どんどんパレードから人が帰って来ます。
二万人集まったらしいです。








んで、氣ぃついたら…
かっちゃんスピーチしてた。



子供達を思って声をつまらせながらも
真っ直ぐに語るかっちゃんの声…
めちゃめちゃ届きます。

言葉なんか関係ないねん。
(アタシにはあんまどうでもいい)

音の振動で響きでわかるトコがホントやねん。
(あと、立ってる姿勢)
隣の外国人にも伝わったはず。



さて、人ごみの中の長丁場…
途中で集中力が切れて来たアタシ。
ちょっくら遊びにいこうと、
ぶらぶら楽器屋さんまで行きました。

流石新宿。
二万人集まろうが少し離れると、
全くの日常。
この懐の深さが素敵ね♪

アタシはこの「祭と祭の裏的ギャップ」を
感じるのがけっこうスキなの。

無関心を感じて虚無感を覚える人もいるらしいけど、
あたしはいろんな次元を自由に行き来できる感じが
とってもスキなんです。

全てのバランスをクリーニングできますしね。





久々の楽器屋さんは、とても楽しかった。
物欲の嵐吹き荒れあらま大変。(笑)

それからちょろっと南口あたりで買い物しまして、
戻って来たら少しは人が減って落ちついてました。



でも、いっぱいですけどね。





二万人集まったんですね。
うん。
オモシロいもん見たわ♪


これが少しは暴走の抑止力になってくれたらいいですね。
たのむぜべいべ。


政治家も電力会社の人達も学者も
ここに集まった人達もそうでない人達も
あんまかわんない。

みんな凄い。
のこらず凄い。

だからね、
どうでもいいんだな。

妙な言い方だけど、
あたしこういうとこいると
どうでも「良く」なってくるんだわ。
人間のいとなみ自体が愛おしい、つーの?

みーんながシアワセだといいね。


今地上で息している全ての人達が
それぞれの人達で存在できますように♪

アタシもアタシで存在できますように。



Thank you!
I love you!


アタシの平和♪

夜なべ中なう…

2011年06月11日 02時32分09秒 | リキ日記
ん?雨?

水槽の音か…



んがぁああああああ…

ちかれた~



只今夜なべ中であります。

まだ全然終わらない。

わーん!




もっと簡単に出来るもんだと思ってたのに…

アタシって不器用だわ。



ちゃんとしたもの作るの苦手なんだよね、

昔から…




妙なモノは、

ひょろりーっと出来るんだけど。



反則専門の作り手やからなぁ。




ま、がんばってみよっと。

出来たらアップします!




ほんじゃみなさま良い夢を!



しゃらりーん♪

6・11脱原発100万人アクション

2011年06月10日 22時35分56秒 | リキ日記
明日は「6・11脱原発100万人アクション」の

パレードやら集会やらデモやらが、

いろんな所で行われます。




http://chikyuza.net/n/archives/10400

全国各地めっちゃいろんな会場があるですね♪

アタシも行ってこようと思ってます。



アタシ今までは、信条としましては、

「反○○~」とかじゃなくて

「○○賛成!」のスタンスでいたい…

などと思っておりまして、

ですから反的なモノに参加する事は、

ほぼなかったのですが、

今回は「脱」ですので、ま、いっか…

というかそんな事も言うてられへん実情ですので、

行ってきます。



福島からもたくさん、

東京までいらっしゃるので、

会いにも行きたいもんね。



どこにいるのか知りませんが、

うろうろしてれば見つけてくれるでしょう。



たぶん…



そういう時のアタシは、

あまり頭を使わない方がスムーズ。




休みの日に、

どすこい体力いりますが、

別に現場で仕事あるわけでもないので、

適当にゆるゆるしていようと思うです。




みなさんも、

ぜひお近くの会場をみつけて、

お時間あればちょいと歩きましょう。




アタシは代々木公園に行く予定。

見つけたらヨロシク!

ついでに遊びましょう♪

ほほほ。




夜は新宿集合♪




という風に聞いている。。。




明日までに、

やろうと思っていたことは、

出来ませんでしたが、

まぁマイペースでいくです。




そんじゃまたねん♪

Thank you!

I love you!




ねむねむチェリーさん

2011年06月10日 01時44分56秒 | リキ日記


寝てる時のチェリーさんの…

      ココ↓



折りたたまった手足。
コレがめっちゃ氣になるので、
(^_^)ついつい、触ってしまう。





なに?


f^_^;)ぁ いえ。おはよーございます。





なんやねん…

(気持ちよう寝てたのに)




ふわあぁぁぁぁぁぁ…




かぷっ


(^_^)その、かぷっ て音、イイですね。
どやって出してるんですか?




んなこと知ら…ふわあぁぁぁぁぁ






かぷっ







(⌒▽⌒)わーい!
パチパチパチパチ‼









うるさいわ!


(´・_・`)すまそん







も、寝るで
閉店ガラガラ…ふわぁぁぁぁあ














かぷっ




(^∇^)にゃは~







アホめ、も知らん

オヤスミ…


( ̄ー ̄)







( ̄▽ ̄)そ~っ












触らんといてっ


Σ(・□・;)



ホンマにもう…


ねむねむねむねむ…

(^◇^)…


むむっ






ねむねむねむねむ…






(^◇^;)
触りませんからどーぞオヤスミください…





みゅみゅっ(むむっ)
すぴー…






m(_ _)mさーせんした!





       <完>





カール世代の憂鬱

2011年06月08日 22時46分31秒 | リキ日記
カールのパンがあった。

カールの味がするのかしら…

つい購入。







形がカール




裏の方がよりカールっぽいかも





ドキドキ…



ぱくっ








ただのカレーパン








形がカールなだけであった…










アタシ達、カール世代。




季節でかわるBGMに、

なんだかノスタルジックなものを、

郷愁めいたものを子供ながらに感じつつ、

しっかりおやつにカールを食べていた世代。




もちょっと、

カールにしろよ…





って思っちゃったわよ。

というお話でした。




ばいばいきん。



2011年06月08日 20時13分42秒 | リキ日記
ちょっと不在だっただけなのに、

アタシのお部屋は、

すっかりチェリーさんに

乗っ取られてしまいました。



「なんで入ってくんねん」




という眼差しで見られます。

主はチェリー…




その勢いでこられると、

なんとなく申し訳ない気分に

うっかりなるから不思議です。



ヤバし、

術中にハマっとるがな。



寝るときも、

すでに上布団の上で

おやすみになっておりますもので、

よっこらせ…

と、

変なS字で寝ざるをえないアタシです。





生存競争って、

過酷ね。





Thank you!

I love you!

ほしいなぁ♪

2011年06月08日 15時29分34秒 | リキ日記
ルームランナーが欲しい。

めっちゃほしー

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



あれがあったら、

いつでも気楽にガッツリ走れるねんで~♪

(o^^o)




ほんで、どうせなら、

走ったら電気作れるヤツがええな。



出来るでしょ?

ないのかしら。

無いなら作ってくれたら買う。




めっちゃ走るでぇ♪

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





いゃあマジで欲しいわ…

*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*




あ、そうそう。

アタシの喉、

もうすっかり大丈夫ですからね!



ご心配おかけしてたらごめんなさい。

m(_ _)m




丈夫です。

鍛えとるし♪

異変があったからと言っても、

別に声がつぶれたわけじゃないんです。

かれただけ。



それも多分、他人からはわかんないレベルです。

音的には。




その日もアタシは、

誰よりも声でっかかったと思うです。




にゃは。





そんなわけで、

もうすっかり声も喉も復調してます。




どうもすいません。

どうもありがとう!

元気です!





だから、めっちゃ走りたい…




うおーーー!!

電気作れるルームランナーが

欲しいーーーーーー!!!




そんな水曜日。





またねん。



(^O^)/

マスクしよ~ぜ♪

2011年06月07日 12時11分36秒 | リキ日記
マスクをすることは、一番簡単でかつ

とっても有効な、被爆防止策です。

これするのとしないとでは全然違うもんね。



そのデーターとか数値とかい関しては、

アタシ数字苦手なんで調べてください。

(検索すればいっぱいでるです)



福島いって、感じましたことのひとつに

「マスクしてない人多い」

があります。

驚くほど多い。



もちろん東京まで戻ると、

ほとんどいません。

でも、東京も同じようなもんなんだよね。

だからした方がいいって、

ホントはみんなしってるんだけどね。

めんどくさいのもわかります。

かく言うアタシもしてなかったもの。



ごめんね、するよ。

そしたらみんなもしやすいに違いない。



自分の為ってのが基本だと思います。

でも、そんなに命や健康に執着の無い方も

中にはいらっしゃると思うのです。

そのような方は是非、まわりの為にしてあげてください。

どーぞつきあうて♪



それで、みんなが全然違うから。

ホンマに。

もの凄い規模で違うから。

ほんのちょびっとした事で。



バイク便の時はアタシ、

ほぼマスクつけっぱなしだったので、

癖になれば氣にならない、と知ってます。

だからおすすめします。



実は、コレは書こうかどうか…

ちょっとためらった事柄があるんですが、

アタシの身体が言うてることなので書きます。



アタシ福島では、体感はありませんでした。

放射線量の数値が高い事はまぎれもない事実ですが、

いわゆる「ただちに健康には影響しません」状態。

鈍感なアタシだからかもしれませんけども…



で、帰って来た。

リンパ系がぼわぼわしてるんですけど、

よくある事だし疲れてるんだろうと思ってた。



仕事した。

アタシは仕事中、いっぱい大きい声を出します。

いつもの事です。



驚いた。

三時間で声が、かれた。

そんな事はかつてない。



アタシね、鈍いかもしれませんけど、

自分の喉や声に関してだけはオタクなの。



前例がない感じで喉がくたびれてる。



これは医者が何を言うよりもアタシの感覚の方が正しい。

声や喉の微妙な変化はずーっと意識しながら、

暮らしているもの。



アタシ確かに鍛錬不足だし、

久々の仕事だけどソレが理由だとむしろいいけども…



でも違うよ。



アタシの身体の、最もアタシが感知できる部分やもん、

自信ある。







どないやねん!!!!

ただちに影響あるやないかい!!!!!






愕然。





みんないるのに。

いっぱい人暮らしてるのに。

涙出る。




アタシの最も敏感なセンサーである喉だから、

感知できた事だと思いたい。

打ち消したい思いが湧いてくる。





それで、話を戻すんですけど…

予報サイトとかみたら解る事やけど、

風向きとか日によっては、

バリバリ神奈川あたりまで放射能きとるでしょ?

北は北海道まですっぽり。



ふくしまだけじゃないのは、

わかっとる。



マスクってめちゃめちゃ有効。

あとはデトックスすればよし!



てなわけで、

あらためまして…

みんなマスクしよ~ぜ♪



ヨロシクべいべ☆



Thank you!

I love you!

Gender in Kochi

2011年06月07日 01時01分57秒 | リキ日記
コレはGenderという冊子です。
Twitter経由でみつけました。

高知の大学生達が、
小・中・高生達に向けて作った、
せクシャリティがテーマのパンフレットです。

「自分の性を見つめ直し、他者の性を考える中で、
性別のイメージや性に関する様々な悩みからの解放や
自分らしく楽に生きていけるような手助けができれば。」

なのだそうです。

歌さんも、セクシャルマイノリティの子供達に
向けたメッセージを、集めて冊子にして配布する
お仕事してはりましたよね。

やはり若い時というのは、
深刻さは激しいのかもしれません。

なにしろ子供は視野が狭い。

もっと若い頃は前世の名残りもあるけれど、
十代も半ばになれば、
すっかり忘れてしまうものね。


セクシャルマイノリティーの前説すると…
LGBTとは、
レスビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー
の人々をまとめて呼称する頭字語。

他にもいろいろ呼び方があるみたいです。
アタシはずっとレズビアンだと思ってたんですが、
なんやらですか?って聞かれることある。
(なんやらは忘れちゃった)

アタシ的には何でもいいんですけど、
最近、せっかく歌さん経由で、
とっても素敵な方々と知り合いましたし、
たしなみとして知ってなきゃなと、
用語もちょっと覚えようとしています。
m(_ _)m


そんなわけで、
偉そうに紹介できるような立場ではないんですけど…
ちょっと今回は郷土愛くすぐる匂いがしたので、
そちらからの感想が、
実は書きたかったのもあります。

何というか、このgender。
とっても高知的なノリなのです。
使われてる土佐弁のせいだけじゃないの。

うまくお伝えできないんですけど…
ええ感じに突き放している。
というか、独立してるんです。


「突き放している」とかいうと、
またまた誤解を生むかもですね。
(アタシはいつも配慮が足りないごめんなさい)

違うの、土佐ッ子独特の独立心ていうのかしら。

それプラス、
緩いノリが滲み出て、混ざり合っているのが、
とても興味深いし嬉しい。



アタシの幼なじみが出した、
日本国憲法の本を思い出した。
コレも大変高知的。


普通、憲法ネタってとても固いのですが、
でも違うの。
緩いし、反対とか賛成とかどうしろとかは
言うてない。

わかってくれ、とかじゃなくて、
受ける側それぞれに、
考えも感じ方も任せているの。

まぁちょっとみてみてください。
ご存知でしたぁ?

つー感じのスタンス。

こだわるだけの「好きなもの」
に関する表現はキッチリするけど、
相手への嗜好には寛容
…なのが土佐ッ子気質。

そして、どこか冗談くさくてうっかりすると
不謹慎な!と怒られちゃうのも土佐ッ子…
(悪氣はないのよ)


長くなりましたが、
そんな感想を感じてしまったのでした。

(この土佐ッ子気質については、
一回外へ出てみないと解らないかもしれません。)


アタシ思わず嬉しなってこんな書いたけど、
誤解の無いように言いますが、

この冊子は、
とても真面目に誠実に作られているんですよ。

たいしたしっかりした若者さん達なの。
立派だわぁ、うん。

全部開くと、こんな感じです。

高知な座談会が収録されています。

くわしい内容は是非実際に読んでみて下さい。
お問い合わせはこちらまで。
irieさん
gender.k.i@gmail.com
Twitterなら「gender_k_i」です。


アタシのブログには、
高知の人も何人か来てくれてると思いますので、
紹介いたしました。

どこかで見かけましたら、
ぜひ、応援ヨロシクベイべ♪


どうぞよろしくお願いします!

郷土愛ネタは、やっぱ長くなるわ…(笑)
ほんじゃあまたね♪

占拠

2011年06月06日 09時36分19秒 | リキ日記
チェリーさんに起こされた。

すっかり元気になってる。

わっほい。



バタバタしてたので、

片付けてないまんまの部屋だが…

どうやらチェリーさん、

アタシのお部屋、

独占していたもようです。





証拠の毛ぇはあがってるんだ!





へい…





お掃除せよって事ですね。

わかりました。

m(_ _)m






さ、うどんうどん。