昨日の夜ふかしのせいもありますが、
起きたらお昼。
あらいやだ。
こりゃ昼間のパレードは行けないわ。
つーことで、昼間はオヤスミ。
夕方から新宿にだけ出かけました。
あたしゃ行きたきゃ何処でも行くのさ。
ほとんどの場合、独りでノコノコ気紛れに。
だから予定変更も簡単ね♪
着いたらうっぴゃー!
めっさ人だらけ。

コレが全方向に広がってるんだわ。
いくつも団体があちこちにおるもんやから、
東口全部埋まっとるの。
銀河のかっちゃん達が来ているはずなんだけど…
あまりの人ごみに探すのは無理と諦めかけるより先に、
「あ、見っけ」
簡単に見つけてしまったアタシです。(笑)
どんどんパレードから人が帰って来ます。
二万人集まったらしいです。


んで、氣ぃついたら…
かっちゃんスピーチしてた。

子供達を思って声をつまらせながらも
真っ直ぐに語るかっちゃんの声…
めちゃめちゃ届きます。
言葉なんか関係ないねん。
(アタシにはあんまどうでもいい)
音の振動で響きでわかるトコがホントやねん。
(あと、立ってる姿勢)
隣の外国人にも伝わったはず。
さて、人ごみの中の長丁場…
途中で集中力が切れて来たアタシ。
ちょっくら遊びにいこうと、
ぶらぶら楽器屋さんまで行きました。
流石新宿。
二万人集まろうが少し離れると、
全くの日常。
この懐の深さが素敵ね♪
アタシはこの「祭と祭の裏的ギャップ」を
感じるのがけっこうスキなの。
無関心を感じて虚無感を覚える人もいるらしいけど、
あたしはいろんな次元を自由に行き来できる感じが
とってもスキなんです。
全てのバランスをクリーニングできますしね。
久々の楽器屋さんは、とても楽しかった。
物欲の嵐吹き荒れあらま大変。(笑)
それからちょろっと南口あたりで買い物しまして、
戻って来たら少しは人が減って落ちついてました。
でも、いっぱいですけどね。

二万人集まったんですね。
うん。
オモシロいもん見たわ♪
これが少しは暴走の抑止力になってくれたらいいですね。
たのむぜべいべ。
政治家も電力会社の人達も学者も
ここに集まった人達もそうでない人達も
あんまかわんない。
みんな凄い。
のこらず凄い。
だからね、
どうでもいいんだな。
妙な言い方だけど、
あたしこういうとこいると
どうでも「良く」なってくるんだわ。
人間のいとなみ自体が愛おしい、つーの?
みーんながシアワセだといいね。
今地上で息している全ての人達が
それぞれの人達で存在できますように♪
アタシもアタシで存在できますように。
Thank you!
I love you!
アタシの平和♪
起きたらお昼。
あらいやだ。
こりゃ昼間のパレードは行けないわ。
つーことで、昼間はオヤスミ。
夕方から新宿にだけ出かけました。
あたしゃ行きたきゃ何処でも行くのさ。
ほとんどの場合、独りでノコノコ気紛れに。
だから予定変更も簡単ね♪
着いたらうっぴゃー!
めっさ人だらけ。

コレが全方向に広がってるんだわ。
いくつも団体があちこちにおるもんやから、
東口全部埋まっとるの。
銀河のかっちゃん達が来ているはずなんだけど…
あまりの人ごみに探すのは無理と諦めかけるより先に、
「あ、見っけ」
簡単に見つけてしまったアタシです。(笑)
どんどんパレードから人が帰って来ます。
二万人集まったらしいです。


んで、氣ぃついたら…
かっちゃんスピーチしてた。

子供達を思って声をつまらせながらも
真っ直ぐに語るかっちゃんの声…
めちゃめちゃ届きます。
言葉なんか関係ないねん。
(アタシにはあんまどうでもいい)
音の振動で響きでわかるトコがホントやねん。
(あと、立ってる姿勢)
隣の外国人にも伝わったはず。
さて、人ごみの中の長丁場…
途中で集中力が切れて来たアタシ。
ちょっくら遊びにいこうと、
ぶらぶら楽器屋さんまで行きました。
流石新宿。
二万人集まろうが少し離れると、
全くの日常。
この懐の深さが素敵ね♪
アタシはこの「祭と祭の裏的ギャップ」を
感じるのがけっこうスキなの。
無関心を感じて虚無感を覚える人もいるらしいけど、
あたしはいろんな次元を自由に行き来できる感じが
とってもスキなんです。
全てのバランスをクリーニングできますしね。
久々の楽器屋さんは、とても楽しかった。
物欲の嵐吹き荒れあらま大変。(笑)
それからちょろっと南口あたりで買い物しまして、
戻って来たら少しは人が減って落ちついてました。
でも、いっぱいですけどね。

二万人集まったんですね。
うん。
オモシロいもん見たわ♪
これが少しは暴走の抑止力になってくれたらいいですね。
たのむぜべいべ。
政治家も電力会社の人達も学者も
ここに集まった人達もそうでない人達も
あんまかわんない。
みんな凄い。
のこらず凄い。
だからね、
どうでもいいんだな。
妙な言い方だけど、
あたしこういうとこいると
どうでも「良く」なってくるんだわ。
人間のいとなみ自体が愛おしい、つーの?
みーんながシアワセだといいね。
今地上で息している全ての人達が
それぞれの人達で存在できますように♪
アタシもアタシで存在できますように。
Thank you!
I love you!
アタシの平和♪