2割芸人

ペンキ屋さんの事務員8割と役者(芸人!?)2割の生活を綴ります。その日のテーマ曲付。

かもすぞ

2006年07月08日 | Weblog
「もやしもん」というマンガにはまってます。
菌の見える男の子、沢木君が農業大学に通う話です。そこで、農業大学ですからいろんな菌に遭遇するのです。で、菌が見えるばっかりにいろいろ大変な目に会うというお話。菌に関するうんちくもいろいろ入っててお勉強にもなります。でもね、そういうとこじゃないのよ、はまったポイントは。

登場する菌たちがかわいいのです!

人間たちは結構劇画調に描かれているんだけど、沢木君の見える菌たちが点点お目目ですごいかわいい。点点お目目のキャラクター好きとしては「萌え」どころの騒ぎじゃない。点点お目目の菌たちが「わーい」「いぇーい」「かもすぞー」などと飛び跳ねている絵といったら。大腸菌とかでもかわいく思えちゃいます。

でも、絵はかわいいんだけど、やっぱ気持ち悪くなっちゃいました。そこかしこに菌がいるんだ・・・と思うとね。O-157とか、ボツリヌス菌とかのいわゆる害菌の話もあるのでなおさらです。ご飯食べながら読んじゃ駄目よ。

で、今日、朝っぱらから大掃除です。今日は朝からお買い物に行こうと思ってたのに、どうしても我慢できなくて朝起きてすぐ台所に掃除機をかけ、ガスコンロをきれいにして、風呂場のカビ取りをして・・・。普段からちゃんとやっとけばいいのに。
まだやりたいけど、今日はこのくらいにしといたるわー。めだか師匠だね。

お掃除をサボりがちな人にお勧め。絶対掃除したくなるから。


今日のテーマ曲
キンモクセイ「酒」
お酒は菌たちの大活躍によってもたらされた飲み物です。発酵食品には菌たちの活躍がかかせませんから、「もやしもん」にもお酒やチーズ、納豆などの話はよく出てきます。この曲はいろんなお酒の名前が出てきて、それを飲みまくるって曲。CD化はされてません。これからもないでしょう。さけさけ言ってるだけだし。