会津 駅近 ふじみ旅館 若女将ブログ

会津若松駅前のふじみ旅館から、宿のご案内と観光情報などをお届けします。

会津美里町法用寺

2013-05-10 18:26:11 | インポート

会津美里町法用寺
ゴールデンウィークも終わり、季節は初夏へと移ろい始めています。

会津の田んぼにも 水が引き込まれて、いよいよ田植えの時期となりますね。
ところが、今年の続く寒さで みな作物は成育が遅いとのこと。
空の神さまに 良い天気を…と お願いしたくなります。

会津唯一の三重の塔は 会津美里町 雀林の法用寺にあります。

18世紀江戸時代の建立で 会津の仏都たる所以の寺です。

会津五桜の一つ「虎の尾桜」も境内にあります。

虎の尾桜は散った状態でしたが、

三重の塔の横に まっすぐ立った見ごたえある桜

(ソメイヨシノではない。種類判らないです)がありました。

まだまだ 盛りの状態でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする