みなさま、ごぶさたでした。今日は、大地震後、五日目となりました。
そして、この度の東北・関東大震災に被災された方々には心より、
心よりお見舞い申し上げます。
2月下旬よりパソコンの不調で修理をしており、長い事更新が出来ず
ちょうど修理が終わり、自宅で備え付けしてもらったその20分後に
今回の地震の大きな揺れが来たのです。
ワタクシの住んでいる会津若松でも震度5弱の揺れでした。
でも当家の被害などないに等しい程です。
岩手・宮城・福島浜通り・中通りの巨大地震そして想像を絶する大津波
また、覆いかぶさるように福島原発の放射能漏れ事故が発生しました。
まるで現実とは思えない夢のような出来事ですが、今この時にまさしく
起きているのです。
被災され、津波で何もかも失われた方
ご家族と巡り合えない方 原発の被害から逃れる為避難された方
などなど身も心も共に深く、苦しみ、悲しみの中にいらっしゃいます。
当館にもいわき辺りより避難されて来たご家族等の宿泊がございます。
食事のご用意が敵いません事には大変心苦しく思います。
同じ県民として、同じ日本国民として、同じ人間として
悲しみを共にし、少しでも罹災された方々に想いやりの心で
お手伝いをさせて頂く所存です。
この悪夢としか思えないような現実を目の前にして私たち日本人は
打ちのめされて無力でしょうか?
いいえ、私たちはこのたたみがけるが如くの困難に、打ち勝つ力を
持っています。力を合わせて・・・心を一つに・・・