会津 駅近 ふじみ旅館 若女将ブログ

会津若松駅前のふじみ旅館から、宿のご案内と観光情報などをお届けします。

裏磐梯

2020-05-15 13:37:00 | 日記
昨日の標高が上がった所から、

裏磐梯の檜原湖へと出ます。






手前に見えるのが檜原湖



檜原湖は、明治期に磐梯山の噴火により

堰き止められて出来た湖で、磐梯山の裏側

が、表と全く表情の違うことにビックリする事と思います。

高原の避暑にオススメですよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしの好きな飯豊連峰

2020-05-14 15:52:00 | 日記
今日の青空に映える
飯豊連峰ですよ
 


会津盆地の田んぼにも、水が入り始めました。
さぁ、いよいよ米作りの季節がやって来ましたね😄
今年も豊作になりますように




標高が上がったところで、また1枚

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤べこ

2020-05-13 17:33:00 | 日記
疫病退散願って
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築状況

2020-05-10 18:13:00 | 日記
我が家のツバメ夫婦は、せっせと自宅の建築をしています。
考えてみれば今年のツバメの飛来は、
ひと月ほど遅かったですね。
やっぱり、気候の変動が感じられる所です。
近くの田んぼから 一度の飛来でわずか
直径1センチ程の泥の塊りを、何度も何度も
持って来ます。
誰に教わる訳もなし…
母は強し❗️父は強し❗️
ここで今日の『母の日』と、掛かりました😉




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤べこ 参上

2020-05-08 17:27:00 | 日記
さかのぼること 約400年前 

会津のお殿様 蒲生氏郷(がもううじさと)公が、会津入城の際連れてきた職人に
作らせたという 『赤べこ』

災難や疫病を避けてくれるという言い伝えが有ります。

市役所前に 大きな赤べこが出現しましたよ。








新型コロナウィルスが、早く退散しますように!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする