3個目の障壁(-_-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cd/e72f702ffd13897c96649d3c0d5f3695.jpg)
結構登れそーで登れません。なぜならぬたぬたなのとわだちが深いからかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5d/9ce51241af5690d7536ac59c01330055.jpg)
登りきると今度はこんな感じ。ここは誰も引っかからなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b4/dc6e7f4a0a741fa3244c7e0023db4cff.jpg)
さて。またまたチルホールの登場~~~♪交代でちゃかちゃか動かします。これで8台引っ張ったのですよぉ~。皆さんがんばったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/96/ab53ecd4f2752242a2912e1c04fa092e.jpg)
上見れば、緑がなかり濃くなってます・・・・爽やかだぁ~寒いケド(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b3/dce4aea2e9770c034b27c2ca390656a9.jpg)
2番目のオープンサンマルで、引っ張りますが・・・・上がりません。2台でスタック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a7/8186ebf34dc8aef2603c226ed4eae2c9.jpg)
こぉ~んな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4b/4544437b02f4594810925c05d810477b.jpg)
引っ張られる方からの眺め。結構傾斜あるますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/35/a7154ce4b30442c131bf5dbc801c01f1.jpg)
7番目の○Tくん、お友達のサンマルを引っ張る為にわだちを太くしました。泥が乾いてきた感じで、しっかりしてますねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/da/7c8ce01273c36e3941ea3fce8949ff92.jpg)
でも、やっぱり引っ張り切れませんでしたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5e/0eaef6748817faa99dc34fc08602d0ab.jpg)
全員通過後、ちょっと先の広場で遅めのランチタ~イムして今度は走る順番を逆にして更に上目指します。
この先は尾根なので、乾いてて普通に林道満喫しながら走る走る。面白~いのっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/69/10365d883d7f4c52c9f6101b94dba7b5.jpg)
終点の100mくらい手前に「噂の放置ジムニー」発見!!既に抜け殻状態。目ぼしいパーツは有りません( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/04/1b9ab4477b5ce67588e006abfe8d0773.jpg)
が、枯れ葉の中に羽化したばっかのセミ見っけっ~~!!!潰されないよーに近くの白樺の幹に運んであげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b1/8f416e49fbac10648c450c9c1edd80e8.jpg)
更に抜け殻も発見!!隣に並べて記念撮影しちゃった。
見よ、羽化するとこんな大きくなるんだね。ふっき~♪感動っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2e/18b347e0c98bdd175678ab8a0dc349df.jpg)
この方が○Tくんです。中々面白いキャラでした。みんなのおもちゃになってたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/18/c2f86ae55e7670ac87cc1a0705a9b9c7.jpg)
で、あと10mくらいでゴールってトコで、迂回せずに泥水に突っ込んだサンマルは・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
浮いてた木がラジエター直撃してぐしゃって音と共に、白煙吐いて終わっちゃいました。どっひゃぁ~
それから○Tくんにドナドナされて帰宅の途についたのでしたー。
参加された皆さん、お疲れ様でした\(^_^ )( ^_^)/ 中々楽しかったです。乾いた時期に今度はにぃにーで行ってみたいふっき~♪でした。
end