うっき~ふっき~♪

なにやってもどんな場面でも中の中( ̄・・ ̄)ぶひっ ほんと平均的なんだけど継続は力なりな雑多ブログよぉ~えへっ

いらっしゃいませ( ^_^)人(^_^ )

いつも当ブログにお出で頂きありがとうございます。ちょこっとの間、にんまり楽しんで頂けたら幸いです。

■台風一過の日曜日-2

2007-10-30 22:58:55 | *ジムニー&車系
           
 左:オノさんの最新型    右:ヒデさん号

           
 N井さん号、調子悪いらしー

           
 バギーのコックピット。足は使わない。さて、どー操作するんでしょ?

           
 早速、ばしゃばしゃ

           
 水の上から陸地を見るっ!この光景は結構好きかも

           
 さすがヒデさん、サービス精神旺盛です。


                        続く
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■台風一過の日曜日

2007-10-29 23:41:25 | *ジムニー&車系
土曜日はずーっと雨だったのが嘘みたいな快晴の日曜日。

           
 群馬県の尻尾?尾島町からは冠雪男体山と冠雪白根山が青空の中に見えたっ。

           
 国道も青空ですっ

           
 茨城県も青空ですっ。空自のプロペラ機がのんびり飛んでましたっ

           
 利根川某所には既にデリカ軍団がおりましたっ

           
 今回、この真っ赤なHONDAのバギーで遊ばせてもらいましたっ

           
 ヒデさん’S次男TクンがあのJALツナギだったので、Tクン本人にお願いして撮影させてもらいましたっ ありがとねぇ~~♪  
あら。背中はいっちょ前のオトコかも(爆)

           
 澄んだ青空に真っ赤なグライダー。  乗りたい・・・違った飛びたいと思った。


                  続く
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※松本探索-2

2007-10-28 22:45:18 | *ちゃらっとお出かけ
 天守閣から眺めた乾小天守と紅葉。

 お座所。ここだけとーーーっても天井が高いのです。

 月見をする為の櫓だそーで、ここはかなり開放的空間。

 イベントキャラも雨で大変です。

 雨でなければ・・・・・

 けんけんさんのお友達の信州蕎麦のテント。

 けんけんさんちの現役の秤。すっげー懐かしいです。

 松本城から約1時間南西方面に走る。山間のお蕎麦屋さんなのですが、お蕎麦がとぉーーーっても美味しかったのですが、「一品料理」の一番下が気になったふっき~♪でした。
【小鳥  1皿(2羽)】←これスズメの甘辛タレ焼きらしーです。
いえいえ【モツ】もクセが強烈でかなりのモンでしたけど・・・・・

     それから大町の叔母に会いに行き、午後19時に大町出て23時に帰宅ぅ。
あーーーー楽しかったっ!

☆ようさん、あっこ珍さん、けんけんさん。雨の中大変お世話になりました。又、遊びに行きますので、そん時もよろぴくです。

                   end 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※松本探索

2007-10-27 23:53:45 | *ちゃらっとお出かけ
2007年10月27日(土)台風の影響での中、ジムニー系長野組の主要メンツ、ようさん・あっこ珍さん・けんけんさんに松本周辺をご案内頂きました。
朝6時に高崎出発。待合せ場所にすっげー早くに到着しちゃったふっき~♪です。すみません(汗)

 雨の国宝松本城。姫路城のような横長の優美さとは異なりますが綺麗です。黒色メインなので締まって見えます。
姫路城が「白鷺」なら松本城は「烏」だそーですが、どっちも美しい建築物と個人的に思う。

 今回は第51回松本城祭りにつき、庭園までは入場料無料でした。これってラッキー? でも、場内見学は600円。
問題:この小さな窓のお役目は何でしょうか?20センチ角程。まー戦国時代ですから。

 立派な太さの梁・束・母屋・垂木・・・すべて削ってあって美しかったです。今時手入れるのは難しいかもな太さでした。

 下りれないケド、この下には城郭の土台がある模様。見たいっ

 この道具で鉄砲の弾を作っていたとか。1個1個手作りなのが凄い。女性の仕事だったってのも凄い。

 鉛で作られた弾の数々。大きさに寄り鉄砲サイズが異なる。


                    続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※ ・・・

2007-10-25 22:36:54 | *色々諸々
ん~
ここんとこ、いまいち ちょーし良くない。

悪いんじゃなくって良くない

ま~色々あるんだわこれがっ(笑) あーだのこーだのなんだのかんだのぉ

なもんで、奇奇怪怪嬉々交々

まー人生、楽しいにぃ越した事はない  な今日この頃なのでしたー。

まーつまりっ つまりっ・・・・・

    

じゃぁねぇ( ̄◇ ̄ *( ̄◇:;.:... ( ̄:;....::;.:.  (フェードアウトッ)

                意味わかんねぇ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■お初オフロードパーク-2

2007-10-22 21:51:54 | *ジムニー&車系
           
 車底約10センチ。バスタブ構造です。普通に登ってきますね~

           
 ジムニーが苦労したこの岩も、何度か角度を変えて登頂成功っす。

           
 この方は、惜しいです。

           
 なべぴょんさんが待ち切れずに後に付けましたが、それプッシャーでしょー。大人げないんだからぁ(爆)

           
 苦労はしたけど、最後までがんばりました。

           
 なべぴょんさん。あっと言う間に駆け上がりました。

           
 つまんねぇ

           
 久し振りのFいくんです。がんばったのですが・・・・諦めた模様。

           
 上の広場で、テープ貼って練習会です。い~傾きですね~。

           
 なべぴょんさんはやっぱり黄色いサンマルの方が似合います。がんがん踏んでましたもん。何か溜まってたのかな~(笑)

さてさて、お昼を食べてふっき~♪は下界に戻りました。教習所にGOでした。
午後は午後で皆さん楽しんだんでしょー多分(^.^)

                      end
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■2輪教習6・7時限目

2007-10-21 21:03:58 | *バイクねた
6時限目から第2段階です。
赤いゼッケンから白いゼッケンに変わりました。

曲者CB125Tにも漸く慣れてきて、スムーズなギアチェンジのタイミングも掴んで来た模様(汗)

 で、6時限目はコース1をより安全確認を確実にして走る。でした。
塔の上からせんせの模範走行を見て、あとはひたすら実走。
同じ時間帯に第2段階に進んだ普通2輪のおにーちゃんが一緒だったので、せんせも二人で何気にアドバイスもらいました。
検定の場合は停止線上に止まったらNGとか色々(汗)

 7時限目はケース・スタディ。
「特徴的事故の危険に対応した走行」で事故の多い方から【右直】【巻込まれ】【出合頭】の実体験。速過ぎる停止ではいけないらしーです。なるべくギリギリでリアルに止まって下さいって言われました。あたし女優するの(笑)
取敢えず3パターン共OK出ました。

その後、「回避判断」「回避措置」
時速30キロで進入して「赤」なら左「白」なら右。赤い旗は右手に持っているので、ついつい上がった方の腕を見ちゃうんです。
1回失敗(爆)
まー、反応時間は平均的でした。中々難しいケド四輪じゃ~体験出来ない教習もあるので、楽しいです。

さー次回は、いつ教習枠が取れるんだろ(-_-)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■お初オフロードパーク-1

2007-10-20 23:54:15 | *ジムニー&車系
2007年10月14日(日)の朝。集合場所にぞくぞく集まるジムニー達がいた。

           
 いつぞや解体したサンマルから摘出したエンジンが、しっかり再生してました。美しいです。

           
 そんなジムニー集会の中に、ポツネンとバイクの若者が・・・。今度は皆さんこっちに注目です。
なぜならとーーーっても珍しいバイクだかららしーです。
【スズキGT380】つぅ昔のバイクなんだって。それもすっごくいい状態なんだって。
かの暴走族スタイルが最近ハヤリって聞きましたが、まさにそんな若者でした。煌びやかな半キャップが可愛いかったです。

           
 全員が揃った所で、山に行きましたが・・・・結構寒くてねぇ(笑)ガスってるしさー雨降ったらやだなーなんて考えてました。

           
 で、久振りの山遊びなので、荷物下ろしたりもたもたしてるうちに、みんな消えちゃったのです。でも山の中からサンマルのツーストエンジンの音が・・・・

           
 音を辿っていったら・・・・木崎さんが苦労してました。なべぴょんさん曰く「ジムニー殺し」の岩岩ヒルクです。

           
 下りて確認して、右から左から岩を攻め、

           
 さすが!この後登り切りましたー(^^)v

           
 さて、お次は・・・・・まさかの走破性なのですが。


                    続きます。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※食倒れツアーin伊豆-4

2007-10-19 22:11:36 | *ちゃらっとお出かけ
さてさて。熱川バナナ・ワニ園を出て、そろそろお腹も空いてきたしお土産も買いたいしで海沿いの道を北上して、怪しいネーミングの店に入りました。
【味な店】ホリデーあかざわ
  ↑
【変な店】と見えてしまうぅ(-_-;)

 
 味な店のお食事は、かなりイケるお味でしたー(^.^) ふっき~♪は干物定食。


  それから海沿いを小田原まで北上して、厚木通過して夕食は餃子。

           
 【韮菜万頭】にらまんじゅうと読む。
 
           
 ドリンクメニュー。日本語と英語。

           
 沖縄のタコライスともやしラーメン。どちらも濃い味付けで油凄かったですが、美味しかったにょんo(^-^)o もやしラーメンのスープは何とも説明のし難い味。だしは何だったんだろー??
ふっき~♪が食べたピリ辛餃子:1人前10個で580円した。

           
           
 雑多なアジアンの雰囲気が、わたしは好き です。テーブルや椅子もいい感じでしたの。

           
 USエアフォースの正面なのかな??又行ってみたい所でありました。


 ☆いつもお世話になってるK松パパ&ママ、のりぴ&ひろぴ、今回のツアーへのお誘いありがとうございました。とてーーも楽しかったです。
もぉーー笑いっぱなし、食いっぱなしの2日間サンキュ!

                    endです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※食倒れツアーin伊豆-3

2007-10-18 21:49:11 | *ちゃらっとお出かけ
城ケ崎の次はここです。海沿いの道を走りって熱川バナナ・ワニ園。晴れて来たら海がキラキラして夏な感じになってきました。

           
 本園のほうです。お腹に余裕があったら食いたかった「バナナソフト」は250円。良心的なお値段。

           
 ワニさんお口をあんぐり。虫干しか??

           
 手前のでっかいほうが奥の小柄なほうの肩に前足掛けてます。カップル?兄弟??友達???

           
 こっちは分園のレッサーパンダ。かわいいいいー 他にも沢山居るんだけど、どの個体にも名前がないの。

           
 バナナ。まだ青いけど、こんなにたわわっ!! すげー

           
 スターフルーツ

           
 パパ イヤ~ん(古)

           
 レッサーパンダ舎のお向かいさんはカメ舎。中々皆さん役者揃い。ゾウガメさんのカメラ目線が熱い・・・

           
 分園出口です。ちょー懐かしいよね、この機械。もうカンターしてないんだろーけど、何回も塗り直して使ってるのが凄い。


      シャトルバスで再び本園に戻って、珍しい植物園にGO。

           
 うつぼかづら。棚にしてもGoodですね。
食虫植物専用温室は見学不可でしたが、順路に本物がちょこっと展示してあって、面白かったです。
 
           
 睡蓮温室の黄色い睡蓮。青やピンクや白や紫・・・色んな色があるって知らなかったです。

           
 これは直径1.8mくらいあるそーです。1年草で後から出てくる葉っぱの端っこが立上るんだって。平均何枚目からなのか??

入場料以上に堪能出来たのでOKとします。お花博士が一緒だと楽しいよん。


                  続きます。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする