2014年3月30日低気圧で散々だった日曜日
どうしても仕事が入らなかったので、地元の鉄っちゃん仲間に相談したところ、
千葉県を横断する「小湊鉄道」と「いすみ鉄道」撮影予定と言うことで現地合流で行ってきました。
あ~既に一ヶ月以上も前なんですね(笑)
仕事終えて帰宅後、シャワーしてから午後9時前くらいに出発。
スマホアプリのナビにしたがって走ること約3時間・・・・
新4号(庄和IC)~R16(穴川IC)~館山自動車道~市原IC~あずの里いちはらで待合せ
家を出てから4回しか右左折してない(笑)
で、あずの里いちはらにも結構いましたよ~車中泊
到着後すぐにスコール
夜中にも何度か雨音でうつらうつらな朝い眠り
それでも、いつもの朝6時に目が覚めた!
天気予報では雨+強風ってことでしたが、本当にそんな一日になるなんて・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/52/31d338fc907d4e184c0c47fa33d1014e.jpg)
それでも、まだこの時間はぽつぽつくらいだったのよ。
田圃の中の無人駅「上総鶴舞」
菜の花満開
桜はまだ開きかけくらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fb/400b65d64c053c7752300bcc8b3d8ebe.jpg)
中々出番のない20mm単焦点使ってみた
なぜか自分の指が・・・・・つまりそれほどの超広角なんですね~(笑)
で、ディーゼルカーの頭切れてるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/65/a3890cf27e98daf30e935742982acc00.jpg)
場所を変えて
ここは構図が結構うまくいったと自負
でも、ディーゼルカーにピントがあってない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
でさ、このお顔キューピーに似ているので勝手に「きぅぴー」と命名![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
なんか可愛くないですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a7/b52673ba08a295d180c501f77b407396.jpg)
この駅の周辺には結構人家があるのですが、雰囲気はうっそうとした森の中~~
月崎だったでしょうか?
大学生達がアート展をやっていて、沿線には作品群が展示してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7a/7c7a8fcc545e94ac6e358d2162ebd5f7.jpg)
こぉんな感じ
で、きぅぴーが見えた途端土砂降り雨
レンズに雨粒がついて、滲んで不思議な写真が出来ちゃった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6e/ca15f472d6e5697357c51e7b327faf6d.jpg)
そして、ここは小湊鉄道といすみ鉄道の乗換駅
上総中野駅
ちょうどいすみの急行が停車していて、小雨になってしっとり菜の花がGOODでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/58/2836fc868941c9d86989553270093720.jpg)
しろみがおか駅(大多喜駅から外房方面に向って次の駅)ここら辺は新興住宅地です。
かの有名な撮影ポイントはここだったんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
ほらね~
ファンにはたまらないラッピングだしょ?
ちなみにわたしはスナフキンが一番好き~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a1/309bfb993fc1994cde2d40a1f5be041e.jpg)
菜の花とディーゼルカーの色がおんなじですっごくいい~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
同行の鉄っちゃん仲間曰く
「午後4時頃雨が止む」と言う予報があたって、夕方になったら陽が射してきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fd/fc9f2cbe6a9293d3712b1b6f637d5b48.jpg)
西畑駅前にはそれはりっぱな八重桜があって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a4/dc5f0f318c2756a41046f1aa4d45db76.jpg)
夕陽にキラキラしていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ff/c15478b28bd3ec4f2afbd6ef28eff722.jpg)
既に夕暮れ
上総大久保だったと記憶![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
この駅も桜が咲くとかなりの撮り鉄さんが殺到するそうです。
トトロがいるんだよぉ~(笑)
不思議な絵が撮れたでしょ~~
千葉県外房に近い場所から、宇都宮まで帰るのでここらへんで切上げです。
この後星がキラキラ瞬いていました。
上総牛久駅傍のファミレスで夕食とってから帰路に着きました。
午後9時くらいだったか?千葉発
それも、ファミレス出たらまたまた豪雨
さっきの星空はどこいったぁ~
帰路は東京経由で。
宇都宮なのに、常磐道の谷和原ICからR294って、エキサイティングだたかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
あ~楽しかった!!
プププ^m^ときたらぽちっとしてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a5/beaa186f0b86c9848fcd62c6d75ad554.jpg)
にほんブログ村
どうしても仕事が入らなかったので、地元の鉄っちゃん仲間に相談したところ、
千葉県を横断する「小湊鉄道」と「いすみ鉄道」撮影予定と言うことで現地合流で行ってきました。
あ~既に一ヶ月以上も前なんですね(笑)
仕事終えて帰宅後、シャワーしてから午後9時前くらいに出発。
スマホアプリのナビにしたがって走ること約3時間・・・・
新4号(庄和IC)~R16(穴川IC)~館山自動車道~市原IC~あずの里いちはらで待合せ
家を出てから4回しか右左折してない(笑)
で、あずの里いちはらにも結構いましたよ~車中泊
到着後すぐにスコール
夜中にも何度か雨音でうつらうつらな朝い眠り
それでも、いつもの朝6時に目が覚めた!
天気予報では雨+強風ってことでしたが、本当にそんな一日になるなんて・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/52/31d338fc907d4e184c0c47fa33d1014e.jpg)
それでも、まだこの時間はぽつぽつくらいだったのよ。
田圃の中の無人駅「上総鶴舞」
菜の花満開
桜はまだ開きかけくらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fb/400b65d64c053c7752300bcc8b3d8ebe.jpg)
中々出番のない20mm単焦点使ってみた
なぜか自分の指が・・・・・つまりそれほどの超広角なんですね~(笑)
で、ディーゼルカーの頭切れてるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/65/a3890cf27e98daf30e935742982acc00.jpg)
場所を変えて
ここは構図が結構うまくいったと自負
でも、ディーゼルカーにピントがあってない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
でさ、このお顔キューピーに似ているので勝手に「きぅぴー」と命名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
なんか可愛くないですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a7/b52673ba08a295d180c501f77b407396.jpg)
この駅の周辺には結構人家があるのですが、雰囲気はうっそうとした森の中~~
月崎だったでしょうか?
大学生達がアート展をやっていて、沿線には作品群が展示してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7a/7c7a8fcc545e94ac6e358d2162ebd5f7.jpg)
こぉんな感じ
で、きぅぴーが見えた途端土砂降り雨
レンズに雨粒がついて、滲んで不思議な写真が出来ちゃった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6e/ca15f472d6e5697357c51e7b327faf6d.jpg)
そして、ここは小湊鉄道といすみ鉄道の乗換駅
上総中野駅
ちょうどいすみの急行が停車していて、小雨になってしっとり菜の花がGOODでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/58/2836fc868941c9d86989553270093720.jpg)
しろみがおか駅(大多喜駅から外房方面に向って次の駅)ここら辺は新興住宅地です。
かの有名な撮影ポイントはここだったんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
ほらね~
ファンにはたまらないラッピングだしょ?
ちなみにわたしはスナフキンが一番好き~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a1/309bfb993fc1994cde2d40a1f5be041e.jpg)
菜の花とディーゼルカーの色がおんなじですっごくいい~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
同行の鉄っちゃん仲間曰く
「午後4時頃雨が止む」と言う予報があたって、夕方になったら陽が射してきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fd/fc9f2cbe6a9293d3712b1b6f637d5b48.jpg)
西畑駅前にはそれはりっぱな八重桜があって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a4/dc5f0f318c2756a41046f1aa4d45db76.jpg)
夕陽にキラキラしていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ff/c15478b28bd3ec4f2afbd6ef28eff722.jpg)
既に夕暮れ
上総大久保だったと記憶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
この駅も桜が咲くとかなりの撮り鉄さんが殺到するそうです。
トトロがいるんだよぉ~(笑)
不思議な絵が撮れたでしょ~~
千葉県外房に近い場所から、宇都宮まで帰るのでここらへんで切上げです。
この後星がキラキラ瞬いていました。
上総牛久駅傍のファミレスで夕食とってから帰路に着きました。
午後9時くらいだったか?千葉発
それも、ファミレス出たらまたまた豪雨
さっきの星空はどこいったぁ~
帰路は東京経由で。
宇都宮なのに、常磐道の谷和原ICからR294って、エキサイティングだたかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
あ~楽しかった!!
プププ^m^ときたらぽちっとしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a5/beaa186f0b86c9848fcd62c6d75ad554.jpg)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ](http://lifestyle.blogmura.com/identity/img/originalimg/0000194588.jpg)
レトロな列車と素朴な風景。
ああっ~ こんな景色が消える前に行ってみたいなぁ~
東京に近いけど、千葉県って内房総と外房総で待遇が違ってるみたいですよぉ~
とりあえずここらへんはガンバってるようです。
銚子鉄道は未開の地なので分かりませんけど。。。