今日は4月1日
昨日でJR三江線は廃止となりました。
TVでも放映していましたが
知れば知るほど惜しいって思っちゃいました
40よりコンパクトなキハだったんですね~
すみませんほんと色々知らなくて


石見津賀(いわみつが)-宇都井(うづい)
さぁ見えますかぁ~?

口羽(くちば)-江平(ごうびら)
江の川はとうとうと静かに流れていました

江津本町(ごうつほんまち)-千金(ちがね)
始発。ラッピング接続

鹿賀(しかが)-因原(いんばら)
あえてこちら側を(;^ω^)

宇都井(うづい)-石見都賀(いわみつが)
あ~撮り方が分からなかった・・・
勿論田んぼには入っていません
2017.8.26-27 三江線
一度も行く事はなかった路線でしたが、最終列車が走り去るシーンは寂しく残念な気持ちになります(-ω-)
いつもコメントありがとうございます。
そーでしたか。確かにめちゃ遠かったです。
昨年は廃線が決まったからと言うよりも、西日本在住のお友達にも会いたいという動機でした。
沿線を案内いただき、魅力的だと感じました。
廃線がこんなに寂しい現実とは思いませんでした。