![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/25/e44385c7e396270909245ad02ad28389.jpg)
先日の記事『魅惑の物産展』で、実は九州の物産も購入してまして、いわしの丸干しと玄米茶。
丸干し。
自分的にはガスコンロの魚焼きグリルで焼くことが多いのですが、この時売り場のおっちゃんに聞いたところホットプレートやフライパンに並べてアルミホイールを蓋にして温めればOKっておっしゃっていたので、試してみました。
後片付けも簡単だもんね。
魚焼きグリルはお水入れて、その容器と網も洗うでしょ?
でも、フライパンならそれだけじゃん☆!!
と言うわけで、実行してみました。
おお~!!うんまい。
グリルみたいに頭が焦げないのね。
頭から尻尾の先まで残さないよ~。
ごちでした。
生や開きはグリルのがベストだけど、次回からこれ系はフライパンで大丈夫だね。
にんまりしたらぽちっとしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
↓
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1324_1.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ](http://lifestyle.blogmura.com/identity/img/identity88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます