![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3b/0d0d5ad6ced0b744ffdc801905d8c42f.jpg)
ロック抜けてプチS字のヒルク登った先が、このながぁ~~~いヒルクライム。ぱっと見ゴール見えないんですけどぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/19/ee73f2e76232e5d1d764a4b63b6d9e6c.jpg)
まるじぃさん、先頭ですからGO!途中何回かスタックしたけど、登ったよ。ま~行かなきゃ後が詰まってるからねぇ
見えてる先は90度右曲がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c1/d6b447e89405e350698a41ed474be5cf.jpg)
POKOさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1d/031d37a85dba969576beafe02cfec44e.jpg)
じむにーの@親方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1f/5e134aa91fcea3b8a0d5dd25111ab482.jpg)
かんこんさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/76/eb597d482edd33599b5c765f8f611dea.jpg)
だいすけ(も)さんです。水が染み出してるので結構ぬたぬた状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3a/1d30a8c7508049cb2e683adea8bff6cb.jpg)
JIMAごうさん、大鳳です。
手前のコンクリが結構イヤな位置なので、皆さん普通に右に除ける&アクセル抜いちゃうのよねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e3/5e335952cd73b4855ad063a13c2422c3.jpg)
そんな林道を抜けたらこんなに綺麗な白樺の新緑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4b/3706c2ab6ef174b7f75855b09ac3ed6e.jpg)
下界の駐車場に戻って、落とした空気圧戻してます。すっげぇ泥まみれね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bd/2e8bfffcdf23a63cfebc6acaf927b5e7.jpg)
はい。かんこんさんはこれで入れてましたが・・・・ある意味凄いよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a0/bf274b3432c6257938737334d8c3e109.jpg)
。・゜゜(>_<)゜゜・。楽しかったよぉええぇ~~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/00/0afd172c7831dd504a2496ce9e2bb7fe.jpg)
帰り道。小海辺りの信州蕎麦屋に寄る。
かなり寒かったのでとーぜんあっついとろろ蕎麦なふっき~♪です。ごちでした(^.^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1c/8d1fe132e00aabdad8e072d007689fdc.jpg)
これはインフィニさんから頂いた不思議なジュースです(^-^)ちなみにまだ冷蔵庫にあります。コーヒースカッシュと共に・・・・・
まるじぃさんからはあられ頂きました、ごちでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
今回ご一緒した皆様。ありがとうございました。とーーーっても楽しかったしお腹一杯です。又遊びましょうねぇ( ^_^)人(^_^ )
end さて日曜日は金スコだわょ
ヒルクでふっき~♪さんの写真撮れれば良かったんだけど、すぐに登って来ちゃったんで撮る暇なしでした、残念!
でも腐葉土のヒルクって珍しいかも(笑)
さーすっかり岩好きになったふっき~♪さん
次は○磁○ですよ~!
大変お世話になりました。確かに腐葉土。あーゆー土質は珍しいんですかね?今度は雪のシーズンもいいなぁ~
明日は金スコ頑張って~!
金スコ第1弾アップ完了です。