2011年2月6日 日曜日
ちょぉ~お久し振りなアーゴスノアタに参加させていただきました~♪
裏道使わず、王道の日光街道~旧今市を走っていたら、
後方に何やら黒くてやんちゃな走りの黒いワゴン車が・・・・・ちらちらトレーラーが見え隠れ。
あれぇ~もしかしたらと思ったら、並走して助手席からはKよさんがぁーーーーー(笑)
大きく手を振ってくれたのでした~
で、そのまんま現地まで一緒にまぜていただきましたのぉ(*^^)v
鬼怒川方面からなので、ハンタマ手前で左折なのだ、きぬがわ高原CC。
にぃにーはスタッドレスに非ず。冬でもクリーピーなので、左折の途端AKBさんに道を譲りました。
ここで、4Lに入れて低速ギアで雪道走行のつもり。
滑ったらヤダもぉ~ん(笑)
後から知ったのですが、AKBさんのワゴン車は2WDだったのね??
4L3000回転で20キロ/h これってしっかりスノアタ よね。
彼方まで灰色。ハンタマはガスってました。
きぬがわ高原CCに着くと、既にhiroyasuさんチームがいらっしゃいました。
例の水死体(ヒデさんのHP参照)コンビの女性の方に「明けまして~初めまして~」のご挨拶。
ピンクとグレーのニットキャップの女子。
トレーラーから降ろして走る準備中です。
ファミリーの為、がんばるふたり。おとーさんって凄いよねぇ~尊敬します。
hiroyasu号は既にいつでも走れる状態。
そんな中「ゆきのいぬがいる」と言われ・・・・・?????「ゆきのいぬ」ってなん?
マジすぐには理解不可でしたふっき~♪(爆)
おとーさんだぁ!!!一体どなた作? よく出来てますやんかわゆぃ~
それから、仮の姿シン軍曹さんやNいさんが到着~。
遅れているオノさんを後に、出発~!!
ふっき~♪の持参は木製のソリのみなので、それをヒデさん号に乗せてもらい、シン軍曹(このHNから、すみませんもっと年配の方かと想像してましてん)さんの新車の香りのプンプンする最新型に乗せていただきました。
何だか、色々な装備が付いてるし、実は顔もかわいくなってます。
シートはまだビニールで覆われておりました。分かりますその気持ち(笑)
ひろぉ~いフィールドで・・・・・・さてここで何が始まるん??
どちらかと言うと雪は圧雪で深いところも新雪でなくって、重い系だったかなぁ?
それでも気温が低いからか、雪玉にはならなかったよ。
にんまりしたらぽちっとしてね(* ̄ー ̄)
↓
にほんブログ村
ちょぉ~お久し振りなアーゴスノアタに参加させていただきました~♪
裏道使わず、王道の日光街道~旧今市を走っていたら、
後方に何やら黒くてやんちゃな走りの黒いワゴン車が・・・・・ちらちらトレーラーが見え隠れ。
あれぇ~もしかしたらと思ったら、並走して助手席からはKよさんがぁーーーーー(笑)
大きく手を振ってくれたのでした~
で、そのまんま現地まで一緒にまぜていただきましたのぉ(*^^)v
鬼怒川方面からなので、ハンタマ手前で左折なのだ、きぬがわ高原CC。
にぃにーはスタッドレスに非ず。冬でもクリーピーなので、左折の途端AKBさんに道を譲りました。
ここで、4Lに入れて低速ギアで雪道走行のつもり。
滑ったらヤダもぉ~ん(笑)
後から知ったのですが、AKBさんのワゴン車は2WDだったのね??
4L3000回転で20キロ/h これってしっかりスノアタ よね。
彼方まで灰色。ハンタマはガスってました。
きぬがわ高原CCに着くと、既にhiroyasuさんチームがいらっしゃいました。
例の水死体(ヒデさんのHP参照)コンビの女性の方に「明けまして~初めまして~」のご挨拶。
ピンクとグレーのニットキャップの女子。
トレーラーから降ろして走る準備中です。
ファミリーの為、がんばるふたり。おとーさんって凄いよねぇ~尊敬します。
hiroyasu号は既にいつでも走れる状態。
そんな中「ゆきのいぬがいる」と言われ・・・・・?????「ゆきのいぬ」ってなん?
マジすぐには理解不可でしたふっき~♪(爆)
おとーさんだぁ!!!一体どなた作? よく出来てますやんかわゆぃ~
それから、仮の姿シン軍曹さんやNいさんが到着~。
遅れているオノさんを後に、出発~!!
ふっき~♪の持参は木製のソリのみなので、それをヒデさん号に乗せてもらい、シン軍曹(このHNから、すみませんもっと年配の方かと想像してましてん)さんの新車の香りのプンプンする最新型に乗せていただきました。
何だか、色々な装備が付いてるし、実は顔もかわいくなってます。
シートはまだビニールで覆われておりました。分かりますその気持ち(笑)
ひろぉ~いフィールドで・・・・・・さてここで何が始まるん??
どちらかと言うと雪は圧雪で深いところも新雪でなくって、重い系だったかなぁ?
それでも気温が低いからか、雪玉にはならなかったよ。
つづく
にんまりしたらぽちっとしてね(* ̄ー ̄)
↓
にほんブログ村
相変わらず楽しそうですね♪
続編も楽しみにしてます!
スノーシューに行ってきましたよ~
すっごく楽しかったです。
ブログにアップしてますので
覗いて下さいね♪
あ~楽しかった!!
スノーシューやってみたいと思いつつ中々行けません。
nojiさんいいなぁ~