2010年8月14日曇りな土曜日。
この日は東京まで夜遊びにGO!(笑)
東京湾大華火大会の鑑賞に行く為、朝から準備。
前日夜、林道探検から帰宅して、まだ片付けも手付けてないのよね(^^ゞ まぁおいおいすればいっかぁ~
それよりも、お盆帰省のUターンラッシュがそろそろ始まる頃との情報があるので、遅くてもお昼くらいに高崎を出発しました。
埼玉に入ると途端にクルマの台数増加。
練馬手前の電光掲示板で「外環渋滞5キロ」「練馬出口渋滞2キロ」ってあったので渋滞長さの短い練馬に向かうふっき~♪。
(にぃにーの調子もいまいちなのですが、取敢えず走れるので、それについてはまた後ほど)
果たして、無事に鹿浜橋の集合場所に到達出来るのか?????
関越道を練馬終点で下りて、目白通り(都道8号線)を東進、豊玉陸橋から環状7号線(都道318号線)に入ればOKとヨシちゃんに言われた通りに走る。
目白通りめっちゃ混みでした(汗) ←いっつも混んでるそーですぅ
はい。集合時間に全員揃い、荒川鹿浜橋下から出発です。
今回は貸切だそです。
行きは普通に川を走行。帰りはいったん東京湾に出るんですが、前回はなぜなのか意味が分かりませんでした。
満潮で川の水位が高くなって橋の下の船の通行が出来ないからだそーでした。
夜の湾はまたそれなりに、面白かったよ~ん。
羽田に着陸する旅客機が車輪だして、すぐ上空を掠めて行く光景には感動でした
なかまわれは船首方向に集合して、言いたい放題で楽しかったよぉ~~ん♪♪♪
にんまりしたらぽちっとしてね(* ̄ー ̄)
↓
にほんブログ村
この日は東京まで夜遊びにGO!(笑)
東京湾大華火大会の鑑賞に行く為、朝から準備。
前日夜、林道探検から帰宅して、まだ片付けも手付けてないのよね(^^ゞ まぁおいおいすればいっかぁ~
それよりも、お盆帰省のUターンラッシュがそろそろ始まる頃との情報があるので、遅くてもお昼くらいに高崎を出発しました。
埼玉に入ると途端にクルマの台数増加。
練馬手前の電光掲示板で「外環渋滞5キロ」「練馬出口渋滞2キロ」ってあったので渋滞長さの短い練馬に向かうふっき~♪。
(にぃにーの調子もいまいちなのですが、取敢えず走れるので、それについてはまた後ほど)
果たして、無事に鹿浜橋の集合場所に到達出来るのか?????
関越道を練馬終点で下りて、目白通り(都道8号線)を東進、豊玉陸橋から環状7号線(都道318号線)に入ればOKとヨシちゃんに言われた通りに走る。
目白通りめっちゃ混みでした(汗) ←いっつも混んでるそーですぅ
はい。集合時間に全員揃い、荒川鹿浜橋下から出発です。
今回は貸切だそです。
行きは普通に川を走行。帰りはいったん東京湾に出るんですが、前回はなぜなのか意味が分かりませんでした。
満潮で川の水位が高くなって橋の下の船の通行が出来ないからだそーでした。
夜の湾はまたそれなりに、面白かったよ~ん。
羽田に着陸する旅客機が車輪だして、すぐ上空を掠めて行く光景には感動でした
なかまわれは船首方向に集合して、言いたい放題で楽しかったよぉ~~ん♪♪♪
つづく
にんまりしたらぽちっとしてね(* ̄ー ̄)
↓
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます