うっき~ふっき~♪

なにやってもどんな場面でも中の中( ̄・・ ̄)ぶひっ ほんと平均的なんだけど継続は力なりな雑多ブログよぉ~えへっ

※地元探訪-2

2011-01-14 23:24:29 | *ちゃらっとお出かけ
これぞ秘密基地
 


アプローチから階段を下って行くと、なんて不思議な世界が広がってるのーーーーーっ(爆)でした。
ライトアップもいい感じなのかもしれません。
ちなみに電球型蛍光灯でした。
省エネしてるね~そのうちLEDになったりして・・・・・


縦に溝が切ってあるのは、機械化されたのこの歯の痕。つるはしで掘ってた時代よか新しいみたい。



そーそー。
これ!!壁にもあったし床からもこんな風に生えてた白い綿みたいみ見えるモノ。触ってみても冷たくなく何だかヤバイ粉みたいなの。



丁度写真展やってました。北欧のインテリアを撮影した作品でした。中々ほぉ~でした。見入ってる人達。



あの白いふわふわな感じのモノは「ゼオライト」と言うモノらしい。
冬の間の乾燥した時期のみ石の間から染み出てくるんだって。
よって、湿気がある時期にはない。とーぜんよね(笑)



採取して、入場券を折って作った袋で持ち帰ってきたゼオライト。ねっ!ヤバイ粉みたいでしょ??

ちなみに水分を含ませたら、大谷石のあの独特の薄い緑色のじゃりっとした砂みたいになったよ。
不思議~



大谷石のコレクションもありました。大谷石製のバスタブや七輪などなど。



この坑内の作業の安全標語って言うんですか?素晴らしいですね。



これは石の密度(重さ)比べですぅ。大谷石の軽さを実感出来ます。
大谷石の他には大理石とか御影石とか。ん~面白い。

又、全く知らなかったんですが、採掘場所によっても色合いや肌理が異なるみたい。採掘場所の名前がついてたよ。
大谷石って総称なんだなぁ。



お土産屋さんに展示してある作品です。柔らかくて加工もし易いので、蔵や塀の他、内装資材やインテリアにも応用が可能なのだ。
内装用になるとめっちゃ高額になっちゃうみたいだよ。
ここらへんでは普通にその辺に転がってたりするんだけど、他県に行くと見かけなくなるのね。



日向ぼっこのきじとらにゃんこ。



いいなぁと思って購入しちゃった植木鉢。底には穴が開いてますが、わたしは鉢カバーにしちゃいました。
大谷石コースターはおまけに頂きました~(*^^)v

こおゆう薄緑色の石は、水分を多く含んでいて日光にあたると変色しちゃうそうです。
CCレモンとかクエン酸を霧吹きでかけると元の色に戻るんだそーです。
でもまぁ天然石だから、変色とか仕方ないですよねぇ~と思うふっき~♪


つづく




にんまりしたらぽちっとしてね(* ̄ー ̄)
   ↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ※地元探訪-1 | トップ | ※地元探訪-3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

*ちゃらっとお出かけ」カテゴリの最新記事