最近は土曜日休暇がほとんどなく日曜日に用事を済ませたり、軽くハイキングしたりってのが最近の生活パターン化してます。
これもコロナ自粛の影響かなって思いますが、そんな中でも時間があれば外に出かけていくfujiyoshi!!
だんだんと春めいてきましたが、雪も見たい春も感じたいということで
先週は雪を期待し北信州に春を感じようと昨日は南信州に出かけました。
北信州編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a3/1e4b336c689a934682a8a70e212ac927.jpg)
善光寺で健康祈願
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d9/4f328798dbeed2397f7bacfc5bbaa318.jpg)
七味唐辛子屋のカスタムカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6e/4d100bdaa277a34ff13809b855a58188.jpg)
地獄谷野猿公苑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/72/511304b87d9df164a61ae7a79e76f0dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/df/4381350afbd311ff0946d3ba04b76e75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/18/03ae5becabd9b54d74c9177516c739c1.jpg)
小布施
南信州編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/90/dcb0c2f711b1bc160022c5709c5b101c.jpg)
星の村で有名な阿智村、伍和地区には座禅草と福寿草が見られます。座禅草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/80/787e2e07309551dc8d6a47fc60992cec.jpg)
白いのもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/10/4f3179d9d3349dbe29554229145ac410.jpg)
福寿草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fa/8470f73edfabea66fb9e88a8f579d82c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/28/420be897501624b0184ddf94307478f0.jpg)
この後ひまわりの湯でほっこりして帰りました。
これもコロナ自粛の影響かなって思いますが、そんな中でも時間があれば外に出かけていくfujiyoshi!!
だんだんと春めいてきましたが、雪も見たい春も感じたいということで
先週は雪を期待し北信州に春を感じようと昨日は南信州に出かけました。
北信州編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a3/1e4b336c689a934682a8a70e212ac927.jpg)
善光寺で健康祈願
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d9/4f328798dbeed2397f7bacfc5bbaa318.jpg)
七味唐辛子屋のカスタムカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6e/4d100bdaa277a34ff13809b855a58188.jpg)
地獄谷野猿公苑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/72/511304b87d9df164a61ae7a79e76f0dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/df/4381350afbd311ff0946d3ba04b76e75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/18/03ae5becabd9b54d74c9177516c739c1.jpg)
小布施
南信州編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/90/dcb0c2f711b1bc160022c5709c5b101c.jpg)
星の村で有名な阿智村、伍和地区には座禅草と福寿草が見られます。座禅草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/80/787e2e07309551dc8d6a47fc60992cec.jpg)
白いのもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/10/4f3179d9d3349dbe29554229145ac410.jpg)
福寿草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fa/8470f73edfabea66fb9e88a8f579d82c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/28/420be897501624b0184ddf94307478f0.jpg)
この後ひまわりの湯でほっこりして帰りました。