昨日行われた大相撲夏巡業「秋田場所」。
当初、予定が合わずに見送ろうと思っていたのだが、開催日が近くなるにつれて無性に行きたくなった。
先の野球賭博やら非社会的勢力やらで元気がなくなっているこの相撲界に、こんな時こそ声援を送っておきたいという一心が通じたのか、前日の夜9時過ぎになって目の前の問題が解決し観戦が決定しました。
当日8時半に会場に入ると、幕下や十両力士が稽古をしていた。毎回、目的を持って巡業を観戦に行くのだが、今回は急遽決まったこともあり特に考えていなかった。
とりあえず、稽古を見ながら色々考えているとアナウンスが・・・、「東方、代わりまして蒼国来。」
「んっ!?蒼国来?」と思い東方に眼を向けると彼がいた。彼を見た瞬間、今回ここへ導かれた意味がわかった。久しぶりに鳥肌が立った。
-あれは2006年7月。私はわんぱく相撲の豆力士を引率し、一晩お世話になる日本橋の荒汐部屋に向かっていた。
すると向こうから自転車を押したお相撲さんが迎えに来てくれた。名前を聞くと「ソウコクライ(当時は苍國来)です。」いう返事が笑顔を共に返ってきた。
私はこの中国出身の力士に興味を抱き、色々話を聞いた。中国といっても内モンゴル自治区の出身だとか、腕を骨折した話などなど・・・。
帰り際、部屋の皆にお礼をし「本場所を見に来たら、また部屋に遊びに行きます。」と約束してから早4年。
本場所観戦の機会がなく、その約束も守れずに今日に至ってしまっていた。と当時のことを思い出し、彼の姿を追う。
体育館の裏で華王錦と話をしていると、蒼国来が髷を結い直していた。
私が話しかけるタイミングを計っていると、彼もこちらをチラチラと見ていたので、近づいて「蒼国来さん、お久しぶりです。覚えてます?」と声をかける。
誰だっけ?みたいな顔をしているので「4、5年前わんぱく相撲で泊まりに行った秋田の・・・」と言うと「あっ!思い出した。見たことあるなぁと思っていたけど、思い出せなくて(笑)」とあの時の笑顔で返事が返ってきた。うれしかったなぁ(涙)。
当時の話から今の話へと話の花が咲く楽しい一時。
4年前は幕下で頑張っていた蒼国来関。今年の初場所に十両に昇進し、来場所はいよいよ幕内。
幕内での活躍とまたの再開を約束し、化粧回し姿でもう一枚撮って頂いた。
「秋田には最低一人、関取のファンがいますよ。」がんばれ~蒼国来!
当初、予定が合わずに見送ろうと思っていたのだが、開催日が近くなるにつれて無性に行きたくなった。
先の野球賭博やら非社会的勢力やらで元気がなくなっているこの相撲界に、こんな時こそ声援を送っておきたいという一心が通じたのか、前日の夜9時過ぎになって目の前の問題が解決し観戦が決定しました。
当日8時半に会場に入ると、幕下や十両力士が稽古をしていた。毎回、目的を持って巡業を観戦に行くのだが、今回は急遽決まったこともあり特に考えていなかった。
とりあえず、稽古を見ながら色々考えているとアナウンスが・・・、「東方、代わりまして蒼国来。」
「んっ!?蒼国来?」と思い東方に眼を向けると彼がいた。彼を見た瞬間、今回ここへ導かれた意味がわかった。久しぶりに鳥肌が立った。
-あれは2006年7月。私はわんぱく相撲の豆力士を引率し、一晩お世話になる日本橋の荒汐部屋に向かっていた。
すると向こうから自転車を押したお相撲さんが迎えに来てくれた。名前を聞くと「ソウコクライ(当時は苍國来)です。」いう返事が笑顔を共に返ってきた。
私はこの中国出身の力士に興味を抱き、色々話を聞いた。中国といっても内モンゴル自治区の出身だとか、腕を骨折した話などなど・・・。
帰り際、部屋の皆にお礼をし「本場所を見に来たら、また部屋に遊びに行きます。」と約束してから早4年。
本場所観戦の機会がなく、その約束も守れずに今日に至ってしまっていた。と当時のことを思い出し、彼の姿を追う。
体育館の裏で華王錦と話をしていると、蒼国来が髷を結い直していた。
私が話しかけるタイミングを計っていると、彼もこちらをチラチラと見ていたので、近づいて「蒼国来さん、お久しぶりです。覚えてます?」と声をかける。
誰だっけ?みたいな顔をしているので「4、5年前わんぱく相撲で泊まりに行った秋田の・・・」と言うと「あっ!思い出した。見たことあるなぁと思っていたけど、思い出せなくて(笑)」とあの時の笑顔で返事が返ってきた。うれしかったなぁ(涙)。
当時の話から今の話へと話の花が咲く楽しい一時。
4年前は幕下で頑張っていた蒼国来関。今年の初場所に十両に昇進し、来場所はいよいよ幕内。
幕内での活躍とまたの再開を約束し、化粧回し姿でもう一枚撮って頂いた。
「秋田には最低一人、関取のファンがいますよ。」がんばれ~蒼国来!