まだソバ・・・ 2011-01-04 20:34:24 | 秋田 今年も早いもので、もう4日です(笑) 4日も(しつこい)過ぎたと言うのに未だに「年越しそば」を食べさせられて?います・・・。 我が家はまだ、年越しをしていないみたいです(^^;)毎年の事なんですけどね。 そばの舟がもう1つあるので、そう少し続きそう。 でもこれが終ると、鏡開きの餅地獄が始まります・・・(^^;) まぁ、食べ物があるだけいいか~(笑) #秋田県 « 酒始め! | トップ | 雪降ろし »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (秋アキ) 2011-01-05 07:47:00 ふくちんさん こんにちは。そばは私も大好きで ふくちんさんが年越しに食された「石川そば」は良く食べていました。「鶴形そば」ってのは知りませんでしたが。30年近く前、転勤で鹿角で暮らしていたことがあり、そのご縁で 毎年末に現地の「芦名澤そば」を頂いています。こちらもそば粉100%で、実に素朴な味わいです。いつかご一緒に 県内そば&鉄道撮影名所めぐり いかが? 返信する Unknown (酒豪) 2011-01-05 13:39:00 我が家も昨夜と今夜は石川そばです♪大晦日に宿で食べた蕎麦に納得いかず・・ようやく石川蕎麦(^^)私のとる出汁、なかなかGOODですよ。うふ。 返信する 秋アキさん、こんばんは。芦名澤そばは聞いた事あります!あちらのそばだったんですか。 (ふくちん) 2011-01-05 19:58:00 鶴形のそばもおいしいですよ、写真は鶴形のそばです(笑)調べると県内でもそばが有名な所、あるんですね。是非ご一緒させてください(^^) 返信する 酒豪さん、こんばんは。石川のそば食べましたか?(笑) (ふくちん) 2011-01-05 20:03:00 大晦日はやっぱり地元のそばが食べたくなりますよね~。出汁とれるんですか!(当たり前か・・・)。なんとなく、外食のイメージが強いもので(失礼)(^^;) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
調べると県内でもそばが有名な所、あるんですね。是非ご一緒させてください(^^)
出汁とれるんですか!(当たり前か・・・)。なんとなく、外食のイメージが強いもので(失礼)(^^;)