
寒波襲来の寒~い今日、クルマのリモコンキーが作動しなくなりました。
温めると動くのですが出先でそんな事はしていられないので、電池を交換しました。
電池交換は買ってから初めてだなぁ、案外保つもんなんですね。
今のクルマは鍵を挿さなくても動くそうだけど、鍵を回してクランキングさせるというのもクルマ好きとしては好きな動作なんですよね。
とかいって、この装置でドアロック解除の過程を忘れていた今日の考察でした(笑)。

日本相撲協会は地方巡業の経費削減などで、参加力士を幕内だけとする案を検討しているそうで、明日の理事会で承認されるとか。
うーん、この案は・・・、残念ですねぇ。
十両といえども、立派な関取。特に新十両なんかは、顔を売るために回らせてあげたいなぁ。
やっぱり巡業は、普段見られない稽古を見せるのが第一だと考えるので、稽古の後の「花相撲」の方がいらないと思うんです。
あの花相撲。中には、相撲ってあんなもんだと思う人もいるわけで、悪影響だと思うですが。
もっとマシな案はなかったんでしょうか・・・。
経費削減てぇことはチケットの値段も下がるんでしょうね、相撲協会さん?
でも、見に行っちゃうんだろうなぁ(^_^;)