異性と話をしているときに、ユーモアのセンスがあると
それがとても強みになります。
ピンチの場面に立たされたときに、ユーモアで切り抜け
ることができるようならセンスありですね。
お見合いで会話が途切れ、沈黙が続く・・
そんなときに、「すいません・・日本語が苦手なんです」
という感じで返せるかどうかです
つまり、自分がピエロになってしまえば、ユーモアに
聞こえてしまんです。
難しいことじゃないはずですよ。
ユーモアって、自分をピエロにできるかどうかということで、
トランプのジョーカーのようなもんですね。
普段は役に立たないけど、いざというときに切り札として
威力を発揮するわけです。
だから、トランプのジョーカーにピエロが描かれているのも
何か関連があるんじゃないかと思うんです
お笑いで自虐ネタがウケるのと同じかもしれません。
ユーモアのある人とない人とでは、好感度に差がついて
しまうことは確かです。
窮地のときにカッコつけていても好感度は上がらない
のですから、ユーモアで笑いがとれるように、自分が
ピエロに徹してみてください。
ウケたら儲けもんです
ウチはこんな結婚相談所です
今日もココへプチッと応援お願いします!
人気のブログのランキングです。
お陰様でイイ感じになっていま~す
今朝オフィスに向かっている道中で、もう何年も
連絡が取れずにいた昔の盟友に出会いました。
といっても、声を掛けられず・・
少し考え事をしていたもんで、ずっと下を向いて
歩いていたんです。
それで、すれ違う瞬間に「あれ?」て気づいたんで
すけど、絶対にそうだという自信もなく、もたもた
しているうちに、どんどん離れて行ってしまいまして・・
でも、絶対に間違いないと思います。
タイミングを外し、偶然の出会いを逃しました
前をしっかり見て歩いていたら、きっと遠くから
近づいてくる間に察知できていたはずなんです。
以前も3回位すごい偶然の出会いというのを経験
したことがあります。
「えっっ~、なんでこんなところで会うの???」
という感じでした
1人とは超偶然の再会を機に、今でもビジネスの
パートナーとして付き合っています。
教訓としては、道を歩いているときは真っ直ぐ前を
見て、周囲に気を配りながら歩こう、ですね。
運命的な出会いとか奇跡的な再会っていうのは、
ボ~としていたり、ボケ~と歩いているだけでは
ありえない話だと思います。
そんな偶然なんてそうそうないでしょうけど、
でも、わからないですよ。
たまたま街で再会して結婚
というケースもあるようですから。
ウチはこんな結婚相談所です
今日もココへプチッと応援お願いします!
人気のブログのランキングです。
お陰様でイイ感じになっていま~す
今日もあった質問。
「男性○番さんの出身大学を教えてください」
というやつ。
大学名で何を測ろうとしているんですかね~
将来性、知性、家庭環境、ブランド力、かな?
大学名に重きを置いて、会うか会わないかを
決めているとしたら、自分の結婚観や家庭観
が全く見えていませんね・・
幸せ~てなんだっけ、なんだっけ
ポン酢しょうゆのあるウチさ~
と明石家さんまが唄っているCM。
あれいいですよね
なんか思い出しましたよ。
大学を卒業してから、どんな生き方をしてきて、
今現在どんな状況でどう生きているのか。
アタクシならこっちの方が気になります。
過去の経歴じゃ培われない大切なものを
持っている人は、たくさんいるんです
結婚にキャリアは関係ないと思いますが・・
幸せな家族像を思い描いてみましょうよ
ウチはこんな結婚相談所です
今日もココへプチッと応援お願いします!
人気のブログのランキングです。
お陰様でイイ感じになっていま~す
男性のことをガーガー言う女性がいます。
学歴や年収が低いから嫌だ。
とか
顔がイマイチだから嫌だ。
とか
太っているから・・
髪が薄いから・・
背が低いから・・
仕事がこうだから・・
言いたい放題
そういう女性に限って、男性にモテないタイプ
だったりするんです。
その性格では、男性からも相手にされない。
当然、男性との交際経験も少ない。
男性をよく知らないから、男性の本質も魅力も
わからない。
だから、平気でガーガー言う。
すると、男性からは敬遠される。
もはや注目すらされない。
そんなことだから自分が磨かれていくこともなく、
外見も内面も廃れていく・・
益々、男性からも相手にされない。
悪循環に陥るわけです
「あそこの男性はあ~でこ~で変な人ばっかり」
などと周りに愚痴っている人は自分を見直した
方がいいかもしれませんね。
男性の目にはどう写っているんでしょ?
早く気づいてほしいもんです
ウチはこんな結婚相談所です
今日もココへプチッと応援お願いします!
人気のブログのランキングです。
お陰様でイイ感じになっていま~す
台風が通過しても天気が冴えない日が続きますね
こうなるとカラッとした夏日が恋しかったりして。
人の心はげんきんなもんです
そのときによってコロコロ変わるし。
嬉しいことがあるとテンションが上がり、お見合いなんか
のときは、元気に振舞えて良い印象が与えられる。
嫌なことがあるとテンションが下がっていて、
お見合いのときも暗くなりがちで、印象も悪い・・
悲しいことがあると、もうお見合いどころじゃない・・
お見合いのとき、相手の心理状態までは見えません。
そんなことまでは知ったこっちゃない?
一発勝負の難しさですね
それを考えると、本来の相手の姿は何回か会わない
とわからないのではないでしょうか・・
とは言っても、
他にもお見合い相手がたくさんいるとなると、余裕が
あるから、最初の印象で判定てしまうんですよね~
これも人の心のげんきんなところです。
結局は、どんな状況でも相手に与える印象を意識して
いないといけないということです。
ウチはこんな結婚相談所です
今日もココへプチッと応援お願いします!
人気のブログのランキングです。
お陰様でイイ感じになっていま~す