慌ただしかった3連休が終わり、
サイゼでのんびりディナーを楽しんだのもつかの間、
また3連休が近づいてきました。
今月に入りいよいよおせち料理の予約受付が始まったせいか、
お問合せや面談や見学に来られる方が留まることを知らず、
早々にキャパオーバーになりつつあります
それはそれで窓から身を乗り出し嬉しい悲鳴を上げています。
年のいったアタクシらのサポート体制の都合上、
会員さんの人数を制限しているもんで、
「そろそろ今月の新規入会を打ち止めにしようかな~」
と思っているわけです
まだこれから土日祝がたくさん残っているわけですけど、
あと2名くらいで定員の上限に達しそうな勢いです
もちろん神様に感謝したい事態ではあります!
この後に結婚がパカパカ決まって卒業生が増えれば、
受け入れ態勢も広がりますので、入会制限を解除する
かもしれません
何しろ気力、体力、知力、精力の限界があるものですから
言語道断と怒られても問答無用で締め切りたいです
年明けから一度も夏休みがなかったので、
温泉に浸かって「プハー」とか言う時間がほしいのです
サポート事情によりこんなケースもたまにあるんですが、
我ながら勝手なこと言っていますね。
いやはや、あいすみません
もし空席待ちになった場合は、ご容赦願いたいと思いながら
結婚相談所のブログらしからぬことを書いてしまいした
さぁ、また明日の婚活も一緒にがんばっていこう!
ではでは
ウチはこんな感じの結婚相談所です!
「あなたは結婚できる?できない?」を簡単1分で判定!
今注目のMQ結婚力診断です。 ぜひ一度お試しください!
夏バテだと思うんですが、
最近、前頭部の髪がやけに薄くなってきた気がします
そろそろ油性マジックを用意しようかと考え始めています。
そんな折、仮交際中だった男性会員さんから
交際を辞退したいとの連絡がスムーズに入ってきました。
性格や価値観が合わないと言うので致し方ありません。
なので、女性側のご担当さんへ泣く泣く伝えると、
「仮交際に入ってから1回はデートをしたんでしょうか?」
との逆質問があったわけです
「へ?なに?知らないの?うそ~」
会員さんの交際状況を全く何も把握していない事実に
目を丸くし口を尖らせ鼻をつまんで驚きの声を上げ、
我が耳を疑いました
交際の内容をチェックするのは全然大変じゃありません。
ちゃんと交際の記録を残しておく便利なツールがあるんで、
そこを見ていればいいだけの話なんですね
デートの日時や場所、そのデートの内容や振り返りや感想、
更には、そのときの相手の印象や良かった点、気になる点
などを専用画面に入力しておけるようになってるんです
担当仲人は、この記録を見て交際の進み具合を確認しながら、
必要に応じてサポートしたりフォローしたりするのが普通。
なんですが、
「そこの担当さんは、それすらしていないのかな~」
と会員さんに成り代わり思い切り悲しんでしまいました
ウチの会員さんは、自主的に率先してデートの予定や詳細を
その都度入れてくれるんで、
どこで何してどんな様子だったかも把握でき助かってます
そして、
「あらやだ、真剣交際への今の気持ちはまだ20%かぁ」とか、
「お~っと、真剣交際への今の気持ちが80%やん!」などと
記入された数値を見て今後のサポート策も考えるわけです
でも、
ときどき「仮交際に入ってからデートをしたんでしょうか?」
と交際を終了する際に聞かれるケースがあるんですよね~
「それは自分とこの会員さんに聞けばいいだけじゃね?」
って話なんですけど、なぜかこっちに聞いてくるもんで、
呆然、唖然としてしまいご飯食べても開いた口が塞がらない
なんてこともありました
確かに格安料金をウリにしている結婚相談所なんで、
いちいち会員さんの交際の面倒まで見ていられないのは
気持ち的にはよくわかるんです
ただ、一応仲人を名乗っているみたいなので、
ちゃんと2人で初デートをこなしたのかどうかくらいは、
昼寝休憩の前にチェックしておいてもいいんじゃないかな~
と思った次第です
さぁ、また明日の婚活も一緒にがんばっていこ~
ではでは
独身男女なら誰でも参加できるイベント情報です。
横浜発!婚活・恋活バスツアーについて
ウチはこんな感じの結婚相談所です!
若くして「自分の将来のために精魂込めて婚活に打ち込むぞ」
と闘志をむき出しにして面談に来られる方も多くなりました。
同じアプリを使うならマッチングアプリではなく、
結婚相談所のアプリを使うほうが間違いなく安全安心だし、
確実に結婚に近づいていくことに気がついているわけですね
しかし、
昨日面談に来られた女性が、20代半ばで早々と恋愛結婚し、
子供も2人いて幸せ一杯の親友に婚活について相談したところ
「流行りのマッチングアプリで相手を探せばいいんじゃない?
いい人がたくさんいるみたいだし、すぐに結婚できるわよ」
とアドバイスされたそうです。
そこで、彼女も「んだんだ」と納得し、
アプリを利用し始めたら、すぐに左の薬指に指輪をした男性
と巡り会って、デート中にそこんとこを突っ込んだところ、
「俺は結婚してるけどダメ?別にいいんでしょ?」と言われ、
「こんな勘違い男と会っているのもバッカみたい」と思って、
結婚相談所の婚活に舵を切ったとのことでした
とても危なかったのですが、何とかセーフだったようです。
なかなか結婚できないときとか、どう婚活したらわからない
などといったときに悩むシチュエーションはたくさんある
と思います。
そこでやってしまいがちな間違いは、
聞くべき人ではなく、聞きやすい人
に意見やアドバイスを求めるってことです
あるあるです。
結婚相手が見つからなくて困っているとき、
まずは仲の良い友だちや同僚や気軽に相談できる人に話し、
意見やアドバイスを求めるんじゃないかと思うんです。
あるいは、
連絡が取れやすかったり、物理的な距離が近かったりと
すぐに聞いてくれる態勢にある人だと思う。
でも、
その人たちが果たして「聞くべき人」であるかどうか
が問題なんですね
たとえば、
1年以内に結婚したいと願っている人が、
同じ独身で恋人もなく、毎晩寂しがっている友人に
「どうすれば彼氏ができて、すぐに結婚できるかな?」
と相談に乗ってもらっても、
「その顔じゃ厳しいわね」くらいしか言えないはずです。
これはまさに、
聞きやすい相手ですけど、聞くべき人ではない!
ってことです。
同様に、懲りずに何度も離婚を経験している仲人おばさんに
「幸せを運んできてくれる男性ってどんなタイプですか?」
スケベそうで絶対モテた経験がなさそうな仲人おじさんに
「女性に好かれる魅力的な男になる方法を教えてください」
固定の黒電話しかかけたことがない仲人おばあちゃんに
「AIで効率的に出会っていくために必要なことは何ですか?」
と意見やアドバイスを求めても無理があるような気がします。
ということで、聞くべき相手とは、
自分が困っていることの解決策を知っている人、
自分が悩んでいることを解決した経験がある人なんですよ。
つまり、
婚活の分野で結果や成果を出している人ってことですね!
そういう人というのは、大体いかにも婚活のプロとか専門家
という感じなんで、
むしろ気軽に何でも「聞きにくい」相手かもしれません
「お金を払わないのに相談するのは少し気が引ける」とか、
「まだ会員じゃないのに相談したら迷惑がられるかな」とか、
「些細なことで相談に乗ってもらうはちょっと恐れ多い」
などと思っちゃうこともあるでしょうけど、
アタクシに関して言えば、全然へっちゃらです
というか、どうしても早く結婚したいなら、
そこを越えて専門家に意見やアドバイスを求めることが大事
と考えてもらって構いません
遠慮や我慢をすることはありませんので、
いつでもではなく、ちゃんと
をくださいね~
今週だけで、
バツイチ子供アリの50代男性さん、
婚活&転職活動中の30代男性さん、
20代の娘を持つ年齢不詳のお母さん、
アプリに身を投じる40代の女性さん、
などからご相談のテレフォンが次から次へとありました
もちろん恋愛や結婚についての相談であって、
過払い金の払い戻しに関する相談ではありません。
きっと街にイルミネーションが点灯し始めたからでしょう。
そのうえ会員さんからも、いろんな相談が入ります。
決して借金の申し込みではありません。
申し込まれても何もありません。
もちろん悩み相談ですから、
キッチリ話を聞いて、アドバイスしたり励ましたりして
希望の光を持てるように後押ししていきます
尚、お代は一切いただきません。
たとえば、
「このままでは1年以内に結婚できないかもしれません」
といった相談があれば、
「1年以内に結婚できれば最高殊勲選手として表彰もんよ」
みたい答えたりします。
「10人とお見合いしても半分しか交際OKをもらえません」
といった相談があれば、
「半分OKもらえたら全校集会で校長先生に褒められるよ」
みたいに答えます。
「何度デートしてもしても仮交際の罠から脱出できません」
といった相談があれば、
「簡単に真剣交際に進めたらホストたちに胴上げされるよ」
みたいに答えます。
会員さんは真剣に悩んで相談してくれるわけですけど、
このように話すと、
「なんだ、みんなもそうなんだ!」
とスッキリした顔になり、また息を吹き返すんですね
「お見合いの申し込みをコテンパンに断られ続けても
平気な顔してマシンガンのように申し込む男性も多いよ」
と話すと
「なんだ、みんなそれほど気にしていないんだ」
と雲が晴れたかのよに生き返ることもあるんですね
要するに、
仲人は、会員さんが知ることができない情報を持っていて、
元気を取り戻すための手段を心得ているんです
だから、
あまり1人で悩まずに、「他の人はどうなんでしょう?」
と聞いてもらって構いません。
たぶん空想的悩みが解消され、ホッと安心するはずですよ
すると、
大抵は「なんだ、みんなもそうなんだ」って感じになります。
心が晴れるのは、こんなにもあっけないんです
さっ、明日の婚活もぜひ一緒にがんばっていきましょう~
ではでは
ウチはこんな感じの結婚相談所です!
ついでにクリックもお願いします。
今日は久しぶりに朝からいい天気になり、
思わず息を吐いたり吸ったりしながら仕事に向かいました。
しかし、まだ並々ならぬ汗が出てくるほど暑いですね。
午前から面談が続き、今ちょっと一息ついたので、
疲労回復のためにプレーンヨーグルトを食べておきました。
昼食代わりです。
遠路はるばる新幹線で来られた男性と話が弾み、
気がつけばすでに3時のおやつの時間になっていたんで、
慌てて用を足して次の面談に備えるというバタバタな感じが
とても心地よかったです
お1人は、現在他の結婚相談所で活動中とのことで、
いろ~んな濃い話を聞くことができたわけですが、
世の中には、いろ~んなカウンセラーさんがいるもんだな~
と感心したり、かんにさわったりして忙しかったです。
せっかくのイケメンなのに時間がもったいなかったよな~
というのが率直な感想でした。
まだ全然若いので今後の活躍に大いに期待が持てます
次に来られた女性も列車に揺られること1時間半とのことで
けっこう遠くから潔くやって来てくれました。
こちらも以前は他の結婚相談所でがんばっていて、
いっかい成婚退会したものの一身上の都合によりフリーに戻り、
また再チャレンジしたいらしいです
でも、「前のところはちょっと・・」
とのことでアタクシの腕の中に飛び込んできてくれたようです。
まだ40歳になったばかりのお嬢様です。
2件とも長時間の面談となってしまったため
面談の合間に、こんもりと溜まった会員さんへの返信作業や
交際の電話相談やお見合いの日程調整や屈伸運動をしたりと
分刻みに仕事をこなしております
もちろん途中で用を足すのも忘れてはいません。
この後は、オンラインお見合いが初めてという会員さんと
Zoomの接続テストと模擬演習をして今日の仕事は終了
となる予定です
ということで、
ほとんど中身のない婚活話となりました
さっ、明日の婚活もぜひ一緒にがんばっていきましょう~
ではでは
ウチはこんな感じの結婚相談所です!
ついでにクリックもお願いします。