婚活ブログ・ファニーサトウの結婚なんて簡単じゃね?

ハイブリッド型結婚相談所ファニーキープス横浜の佐藤がお届けする婚活ブログ。男目線の婚活ノウハウが満載!口コミでも評判!

こんにちは!ファニーキープスのサトウです!

結婚相談所ファニーキープス横浜の婚活コンサルタント&婚活評論家佐藤の婚活ブログへいつもご訪問ありがとうございます! 今日も元気にブログを更新してみました。 つたない結婚相談所の婚活ブログではありますが、単なる日記や宣伝目的のブログではありません!もったいぶらずに婚活と恋愛を成功させるためのノウハウをお伝えしていきます。多少毒舌ではありますが、婚活現場で見ている生々しい出来事や裏話を交えて面白おかしく語ります。このブログをバイブルにすると出会い、交際、結婚の悩みも一気解決することでしょう。多くのメディアが注目し、口コミでも評判の人気婚活ブログです。堅苦しい結婚相談所のイメージも大きく変わるかもしれませんよ。ぜひ楽しみながら婚活の極意を学んでください!アラサー、アラフォー、アラフィフ、コンカツ中の老若男女みんなまとめてレッツ婚活アドバイス!京都・横浜・新潟のハイレベルな結婚相談所ファニーキープスについて

年齢がいくつでも婚活になります

2024-11-30 | お客様

本日は、朝一番で、

ちょっぴりご高齢の女性がご相談に来られました。

「もうこんな年なので相手はいないですよね!」

と断言していたんですが、

「いえいえ、そんなことはございません。

ちょっぴり年上でもよければ全然いけますです!」

と負けずに断言させていただいたわけです

 

ちょっぴり中年の女性なんかも

同じような心配をするケースが割とありますけど、

とんだ早とちりです

年齢を全く気にしない男性だって当然いますし、

むしろ熟女のお姉さんが好きと言う男性もいます。

神対応です。

 

「もうウン歳だから私には結婚の可能性がない」

「もうウン歳だから私は婚活しても意味がない」

「もうウン歳だから私には子供を産む資格がない」

「もうウン歳だから私は1人で墓に入るしかない」

これらは全て嘘っぱちです

 

人は退化の一途を辿っているわけじゃありません。

日々、何かしら進化し続けているんです

何歳であっても、小林の幸ちゃんのように

その気になれば若さを芽吹かせることができるのよ

 

だから、

年齢は婚活を控える理由にはなり得ません。

逆に、

結婚活動という刺激的なチャレンジをすることで、

心の新陳代謝が活性化し、今まで見たことのない

若々しい自分にアップデートできると思います

まるでお肌ピチピチの女学生です。

 

結婚相談所の婚活には、

そのポテンシャルが十分にあるんですよ~

 

もちろん、年を重ねたからこそ生まれる

「あなたらしさ」もあるはずです

 

そのらしさをパートナー候補に発信してください!

女子力はまだまだ衰えていませんから、

その魅力にやられ、ドキドキと動悸が止まらず、

目まいで頭がクラクラする殿方も現れると思う。

素敵な恋心ではありませんか

 

もしあなたが無味乾燥な人生から抜け出したいなら

久しくオフにしていた好奇心や恋愛感度のスイッチ

を思い切りオンにしましょう!

町の青年団の一員にしか見えないアタクシのように

全然がんばれる年齢なんですからね

 

さぁ、また明日の婚活も一緒にがんばっていこう!

ではでは

 

ウチはこんな感じの結婚相談所です!

ハイレベルな結婚相談所ファニーキープス公式サイト

 

「あなたは結婚できる?できない?」を簡単に1分で判定!

今注目のMQ結婚力診断です。 ぜひ気軽にお試しくださいね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男性に好かれたいと思っている女性は

2024-11-29 | 男女交際

今日は、昨日のブログの続きみたいになっちゃいますが、

このいたいけな顔に免じてお許しください。

 

初対面のお見合いでは、

笑顔を絶やさずに会話することは、とても大切です。

しかし、交際に入った場合は、そうとも限りません

 

相手に好かれたいために、あるいは相手に嫌われないために

辛いときも苦しいとき悲しいときも寝不足のときも、

いつも自分の気持ちを押し殺して笑顔でいようとすると

どんどん自分を追い込むことになり、

あるときその笑顔が奇怪な表情に見えることがあるんです。

 

もはや魅力的な笑顔どころか怖さしかりません。

「遅刻して2時間も砂丘の上で待たせてしまったのに

なぜ直射日光を浴びながらメチャ笑っているのだろう」と。

 

これでは、相手にも好かれず、むしろ避けられてしまい、

結局、自分の気持ちを傷つけることになります

がんばりが裏目に出てしまったわけです・・

 

男性に好かれる女性は、いい意味でマイペースなんですね。

でも、男性に好かれたいと思っている女性には、

自分のペースがありません

 

だから、

無理をしないで感情に素直になって交際することです

楽しいことや嬉しいことじゃなければ無理して笑わず、

嫌なものは「あ~ん、イヤだ~」と眉をひそめて断り、

怒ったらプンプンと両手の人差し指を頭の上に乗せ、

悲しいときには「びえ~ん」と言って泣いてもよし、

辛いときは大きく息を吸い込みながら弱音を吐くんです。

 

こういった人として当たり前の感情を、

交際しているときにも当たり前に出してみてください。

こうして自分の気持ちを優先し、自分を大切にしていると

あなたという存在や人間味が感じられ、

相手からも大切にされるようになりますよ

 

つまり、

男性に好かれている女性に共通して言えるのは、

自分を大切にしているってことです

 

デート中に辛い目や痛い目に遭っても笑っていてはダメ。

「こんな砂丘の上で2時間も待たせてどーゆーつもり?」

と怒って砂かけババアのような顔をしてみたり、

目の前で泣きながら砂のお城を壊すことくらいはしようよ~

 

男性に好かれたいと思っている女性は、

自分を犠牲にすることが多く、いつも認められようと必死!

なんですけど、それがかえって相手の気持ちを重くし、

心を遠ざけてしまう原因になっていると気づきましょう

 

それを無視していると、

相手の業務日誌のような超ツマラナイ話にも無理して笑い、

強引な肩揉み攻撃にも笑顔を振りまいてる自分に嫌気がさし、

ついには自分自身のことも愛せなくなってしまうんです

 

こんな自己犠牲は、誰のためにもなりませんよね。

なので、相手のことがどんなに好きになっても、

本来の自分の姿はちゃんとキープしておくことですね

 

さぁ、また明日の婚活も一緒にがんばっていこう!

ではでは

 

ウチはこんな感じの結婚相談所です!

ハイレベルな結婚相談所ファニーキープス公式サイト

 

「あなたは結婚できる?できない?」を簡単に1分で判定!

今注目のMQ結婚力診断です。 ぜひ気軽にお試しくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お見合いの経験不足や実力不足があっても

2024-11-28 | 気づき

11月もそろそろ終わり、年末に近づいてきて、

「年明けに心機一転して結婚を目指そう!」

と考えている男女の面談予定が急速に増えてきました~

婚活の決心を固めたり、心を入れ替えたりして、

来年に備えたいようです。

幸いなことに来月の入会枠はまだ残っていますので、

整理券を配って待つようにしています

 

そして、

会員さんも来年中の結婚を目指してひと踏ん張り中です

いろんな意味で多忙になる時期になってきましたけど、

毎日お見合いの予定が入っています。

平日だろうと仕事だろうと何のそのといった感じですね

ぜひ年明けに一泡吹かせてください。

 

お見合いに初めて挑む会員さんもいて気が抜けません。

お見合いのコツやノウハウはレクチャーしていますが、

「あまりにも緊張して頭が真っ白になるかもしれない」

との声もあったりして、

アタクシも箸を持つ手を止めドギマギしているところです。

 

でも、手軽なアプリで気軽な出会いの経験があっても、

ちゃんとしたお見合いの経験がない人は仕方ないです

きっと1時間前には膀胱が破裂しそうになると思います。

 

だから、

経験不足、実力不足のうちは、

挨拶と笑顔で勝負すること

と伝えています。

 

お見合いってのは、実は挨拶と笑顔が完璧なら

女性として際立つことができるんですよ

プロフィール写真と多少可愛らしさが違っていても、

全然カバーできるし、なんなら眩しくさえ感じます

 

要するに、最初の挨拶と笑顔が凄く魅力的であれば、

人物全体が魅力的に映ってしまうんですね~

これには当たり外れはありません。

 

お見合いの最中に、

よっぽど可愛くないことをしでかさない限りは、

この魅力の効果は最後まで続くはずなんです

 

たとえ経験不足や実力不足があっても、

初対面の出会いがしらの第一印象がバツグンなら

男性は全てを忘れ一生懸命に会話しようとします

普段のおぞましい姿などは一切想像しません。

 

なので、

お見合いの経験不足や実力不足があっても大丈夫

まずは心配しないでおいてくださいね。

 

本来の明るい笑顔と元気な声に磨きをかけておくこと

が魂込めて顔の手入れをするよりも大事なんです。

この自分磨きなら当日になって慌てることもないんで、

日頃から準備しておきましょう

 

さぁ、また明日の婚活も一緒にがんばっていこう!

ではでは

 

ウチはこんな感じの結婚相談所です!

ハイレベルな結婚相談所ファニーキープス公式サイト

 

「あなたは結婚できる?できない?」を簡単に1分で判定!

今注目のMQ結婚力診断です。 ぜひ気軽にお試しくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相手の本音や本心を引き出す質問

2024-11-25 | テクニック

お正月用品が立ち並ぶスーパーの通路脇の陳列棚を見て、

「年内には決めたいな」と焦っている人も多いと思います。

 

けれども、何度デートしても常にポーカーフェイスで、

「この交際をどう考えているのか」

「自分のことをどう思っているのか」

なかなか相手の心の内が見えないという人も多いと思います。

 

このままでは年越しを迎えても何食わぬ顔で交際を継続し、

お年玉を弾まない限りは結婚へ前進していかないと感じたら、

ダイレクトに本心を聞き出すしかありません

 

ただ、「どう?結婚は考えられそう?」といった

あやふやな返事を引き出すような聞き方はよくないわけです。

「う~ん、まあ」「そうね~」「あはは」「うふふ」

みたいにごまかされる可能性もありますからね

 

一言で答えられるような質問法では、

相手はいろんな考えや複雑な心の内は表現できないんです。

当然ながら相手の本音を引き出せずに終わり、

またモヤモヤモンモンとする日が続くようになります。

 

この「はい」「いいえ」「まあね」「そうね」「へいへい」

と一言で答えられる質問形式には限界があるんで、

相手から本音や本心を引き出したいなら、

簡単に一言では答えられない質問をすることが大切なんです!

 

たとえば、「結婚は考えるのに心配なこととかある?」

と尋ねれば、一言では答えられませんよね。

「そうね、あなたのお給料だったら結婚した後の住まいは

古びた公営アパートの風呂なし4畳半がいいところだと思うと

なかなか前向きな気持ちになれなくて・・」

と相手も本音をしゃべってくれるはずです

 

「僕のこと好き?」と聞くと、

「あはは」「ま~ね~」「どうなのかな」「へいへいほ~」

とすかされたり、茶化されたりで一言で終わる可能性があり、

本心まで読めないかもしれません。

 

でも、

「僕のどういうところが好き?」と聞けば、

「まぁ、どういうところと言われると非常に困っちゃうけど、

真面目に物やお金を与えてくれる優しいところかな~」

と本音をしゃべってくれるはずです

 

ここで「まだ自分への愛情は薄いのかも?」と察知でき、

これからは金銀財宝に加え、真心と情熱も与えていこうと

新たに決意できるのではないでしょうか。

 

要するに、一言では終われない質問の仕方で、

相手の本音や本心といった内側をもっと引き出せるんで、

できるだけしゃべらせる言葉の工夫をしてみてください

 

さぁ、また明日の婚活も一緒にがんばっていこう!

ではでは

 

ウチはこんな感じの結婚相談所です!

ハイレベルな結婚相談所ファニーキープス公式サイト

 

「あなたは結婚できる?できない?」を簡単に1分で判定!

今注目のMQ結婚力診断です。 ぜひ気軽にお試しくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デート後の女性からのLINEによって

2024-11-24 | 男女交際

デートが終わった後も男性はドキドキしているんです。

相手からどんなLINEメッセージが送られてくるのかと。

なので、

電車の中で深い眠りに落ちて終点まで行ってしまう前に

本日のお礼くらいは送っておかなければいけません。

 

ましてや男性に食事をご馳走になったのなら

デート直後にお礼や感謝を伝えるのは最低限のマナーです

たとえ激安の立ち飲み屋さんで奢ってもらったとしてもです。

 

たとえ完璧な割り勘であったとしても

「今日はごちそうさまでした~おいしかったです~」

と少しイヤミ交じりでLINEをするべきでしょう。

 

中には「LINEが来ない」というケースもあるようですけど、

この場合は、「お礼も言ってくれない非常識な無礼者だ

と考える神経質な男性もいるんで、

そのとき口頭でお礼を言ったからと気を緩めないことです。

 

また、当日にLINEが来ないと

「何か悪いことしたっけ?」「何か妙な真似したかな?」

と凄く不安になる気弱な男性もいます。

「相手のふくらはぎをマジマジと観察したことくらいしか

思い当たらないけど、とりあえず積極的に誘うのはやめよう」

となることもあるわけです

 

そして、

デート後にお礼のLINEは送っても、

「今日はありがとうございました。楽しかったです。」と

たった一言でアッサリ終わってしまうのも考えものです。

心からの言葉ではなく義務的に伝えているような素っ気なさ

を感じて男性としてはガッカリなんですね

 

さっき会っているときは笑顔で楽しそうに見えたのに、

いきなり平常心に戻っていったように思えてしまい、

「やっぱこの業界でしか通じない仮交際だしな・・」

と仮の交際を継続する気持ちが萎えることもあります

 

あるいは、ちゃんとLINEは来たと思ったら、

その日のデートのことについては全く触れていないで、

全然関係ない話や質問が書かれているというのも

男性のテンションを著しく下げるんですよ

「今回のデートはなかったことにされちゃったのね~」

と妹にお金を借りてご馳走したことを大いに後悔します。

 

だから、デートの後で最初に送るLINEでは、

「連れていってもらったお店のタンメンは最高だったわ!」

と少しだけでもいいからその日のデートについて感想を書き、

一旦喜んでおいてください

これで男性も妹も安心することでしょう。

 

たかがデート後のLINEですけど、

その内容やタイミングによって交際が突然危うくなることが

よくあるんです

男性は、そのデート後のLINEで相手の感触や反応を探り、

次のデートに誘うかどうかも考えるんで、

仮交際とはいえ気に入っている相手とのデートなら

飛びっきりの喜びや感動を伝えたほうがいいわけです

 

まだ中途半端な関係だと思いますけど、

次もデートしたい気持ちがあるなら手抜きはいけません。

誰かと間違うような、うっかりミスもいけません。

思ってるよりデート後の女性からのLINEは重要なんです

 

さぁ、また明日の婚活も一緒にがんばっていこう!

ではでは

 

ウチはこんな感じの結婚相談所です!

ハイレベルな結婚相談所ファニーキープス公式サイト

 

「あなたは結婚できる?できない?」を簡単に1分で判定!

今注目のMQ結婚力診断です。 ぜひ気軽にお試しくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする