昨夜、近くの大手スーパー系列のマイ****に行き、
ささいなものを持ってレジに置くと
女子高生アルバイトのリカちゃん(仮名)が
ニコニコニコニコと満面の笑みで対応してくれて、
「ありがとうございました。またお越しください!」
と明るい声で丁寧に見送ってくれました
初対面の冴えないオッサンに、
ここまで愛想よく、心を込めて接客してくれることに驚き
それと同時に恋心が芽生えそうになりました。
時給は大したことないのに立派なもんです
機会があればお年玉をあげようと思います。
その反面、某コンビニでは、
セルフレジで自分勝手に精算している間、
いい年した店員さんは無表情でボ~っと見ているだけで、
帰り際も全くの無言で立っているのが常です。
「ありがとうございました」を聞いたことがありません。
別にいいんですが、なんかモヤモヤ感は残りますよね
店長が面倒くさがって従業員教育をしていないのか、
それともご本人の性格やポリシーによるものなのか、
または安い時給が気に入らないといじけているのか、
もしくは冴えないオッサンは邪魔だと思っているのか、
その辺の理由は聞いていません。
名前も年齢も素性も素顔も全くわかりませんけど、
ただ言えることは、
「あなたはこのまま婚活に突入したら、
住み家を持たないオッサンにすら求婚されることはない」
ということです
お見合いなんかでは、
最初の挨拶で相手をモヤモヤさせるかウキウキさせるか
でほぼ勝負は決まります
もちろんその瞬間に相手がウキウキ気分になれば、
最後まで張り切って楽しい会話をすることになりますし、
もしかしたら恋心が芽生えるかもしれません。
相手を満面の笑顔で迎えるか、満面の無表情で迎えるか、
帰り際に優しい言葉をかけれるか、最後も無言を貫くか、
ここに自分の将来がかかっていると思っていいでしょう。
交際していてもそうです。
やはりよく気がついて、優しい言葉をかけれる人が、
早々にご縁を掴み取ることができるんです
雪の降り積もる親水公園を散歩していて、
女性が「今日はマジで寒いですね」と震えた声で言い、
それに対し、ただ「そうですよね」と答える人もいれば、
「そうですね。今日はサッサと街に戻って、
温かいデパートのカフェで熱いお汁粉を飲みましょう」
と言える人もいるわけです。
デパートの食堂でランチしている最中に、
男性が「今日は何時まで大丈夫ですか?」と尋ね、
それに対し、ただ「17時です」と答える人もいれば、
「今日の門限は17時ですから、
まだゆっくりお話できるので、安心してください」
と言える人もいるわけです。
どっちの対応がウキウキさせてくれるかというと、
もちろん気の利いた言葉をかけてくれたほうですね
たぶん、一言で終わる人の表情は無に近いでしょうし、
温か味のある言葉を発する人の表情には笑みがあります
要するに、
相手の投げた言葉の裏の意味を読み取ることが大事
ってことです。
その言葉の奥の相手のニーズやウォンツを読み取れば、
相手の気分もウキウキになるのは間違いありません
コンビニの店員さんも
「このおにぎりは手で食べるんですか?」と聞かれたら、
「そうです」の一言で終わらせるのではなく、
「そうですが、割り箸とフォークもお付けしますか?」
と笑顔で返してくれるとプロのアルバイトになれるはずよ。
ぜひ言葉の裏を読み取る力をつけてほしいもんです
また明日の婚活も一緒にがんばっていこう!
あなたならできる!
ではでは
ウチはこんな感じの結婚相談所です!
あなたは「いつ結婚できそうか?」を簡単に1分で判定!
今注目のMQ結婚力診断です。 ぜひ気軽にお試しくださいね。
お見合いなんかでもよくあるのですが、
「こっちからいろいろ質問しても、
はい、いいえ、だけしか返事がないから
会話が続かなかったです。くしゅん。」
というものです。
自分の質問の仕方が悪かったのか、
自分の顔つきが激ヤバだったのか、
相手が控えめなタイプだったのか、
相手の腸の調子が超悪かったのか、
周りの大人たちの視線が気になったのか、
原因は様々だと思います。
ただ言えるのは、
その質問が答えたくない質問だった可能性が高い!
ということです
たとえば、
「お酒を飲んで失敗したことあります?」
と質問して、「はい」としか返事がないなら、
「女子会の席でつい焼酎お湯割りを飲み過ぎて、
隣にいたおじさんの股間に吐いてしまった・・」
といった話したくないエピソードがあるのです。
きっと。
「会社では何か役職についているんですか?」
と質問して、「いいえ」としか返事がないなら、
「同期や後輩たちにもどんどん追い抜かれて
今もヒラのお茶くみ係りのまんまでして・・」
といった男の辛さがあるのです。
きっと。
このようにプライベートな部分を尋ねて、
相手の答えが「はい」「いいえ」の一言だったら、
「これ以上は答えたくありません」のサイン
だと思います
だから、「え?それでどうなんですか?」
と追い打ちをかけてはいけませんし、
「あらま~、そしてそして?」
と深堀してもいけません。
その先をぜひ聞きたくても、
「ところで」と話題を転換してください。
話題を変えるときは、
その質問とはまるっきり関係ない話をすること
「ところで、
僕は昨日の昼間に床屋に行ってきたんです」
と話を変えれば、
「もう聞きませんから安心してください」
という合図になり印象は悪化しないはずです。
そして今度は、安心した相手が、
「まぁ、仕事中に大丈夫だったんですか?」
と話に乗ってくるかもしれません
気まずい雰囲気を打開しました~
要するに、
プライベートなことを質問して、
相手が答えたくなさそうなら、
あるいは答えにくそうなら、
その空気を感じ取り、ガラリと話題を変える
ってことが大切なんですね
多くを望まず、
「はい」「いいえ」で止まったときの
相手の表情や声のトーンを要チェックです
マズいと感じたら即違う話に切り替えましょう。
ただ、
もし明るい笑顔で「はい!」と返ってきたら、
もう少し突っ込みを入れて大丈夫だと思います。
ぁ、また明日の婚活も一緒にがんばっていこう!
あなたならできる!
ではでは
ウチはこんな感じの結婚相談所です!
あなたは「いつ結婚できそうか?」を簡単に1分で判定!
今注目のMQ結婚力診断です。 ぜひ気軽にお試しくださいね。
聞いてもいないのに自分の婚活の愚痴を言う人がよくいる。
という愚痴を聞くことがあります。
さすがに自分の婚活の自慢話はしにくでしょうけど、
同調してほしいのか共感してほしいのか慰めてほしいのか、
うまくいっていない婚活の事情を勝手にしゃべるようです
当然ですが、
「102人の女性とお見合いして8勝93敗1引分でして・・」
「交際しても初回デートで確実に絶対断られるんですよ」
「デート後に食い逃げや持ち逃げする女性が多くて・・」
みたいな愚痴を聞かされても全く面白くないでしょうし、
「そりゃそうだろう」と上手に反応もできないわけです
それで困っちゃう人も多いんですけど、
そんなときは「ないないづくし」で対応するにかぎります。
つまり、
できるだけ相づちを打たない。まともにうなずかない。
相手となるべく目を合わせない。身を乗り出さない。
「えっ?マジ?」「あら大変!」「うそー」と驚かない。
身に覚えがあっても共感しない。笑顔を見せない。
ことです
関心を示したり、話に絡んだり、フォローしたりすると
どんどん愚痴は増幅していき、
「やっぱ女ってのは頭も固いし身も固いよね?」とか、
「この俺の頭と顔意外のどこが悪いってんだろ?」
みたいに益々手に負えなくなる可能性があるんですね。
婚活も何もあったもんじゃありません。
なので、関心のなさをわかりやすく相手に伝えて、
ツマラナイ婚活の愚痴から逃れようじゃありませんか~
そして、
婚活の愚痴や壮大な自慢話や鋭い下ネタ以外の話なら
これとは真逆に、関心を示し、話に絡み、口を挟みながら
笑顔で対応すれば、相手はもっと調子こいて話をするんで、
自然と会話も弾むと思いますよ
婚活の基本ですね。
こんな話されてどう反応たらいいかわからずに凄く困る
というピンチのときは、
婚活の愚痴と同様に、わかりやすく「ないないづくし」
で対応して、鈍感な相手に知らしめましょう!
それがお互いのためになるんです
さぁ、また明日の婚活も一緒にがんばっていこう!
あなたならできる!
ではでは
ウチはこんな感じの結婚相談所です!
あなたは「いつ結婚できそうか?」を簡単に1分で判定!
今注目のMQ結婚力診断です。 ぜひ気軽にお試しくださいね。
たぶん皆さんもご存知だと思いますが、
早いもので今年も1カ月が経過しようとしています。
振り返ると良いことも悪いこともありました。
残すところ11カ月は悔いのないように過ごしたいと思います。
やる気満々の会員さんは、
年明けから多くのお見合いをこなし、パーティーにも参加し、
断られてもフラれてもシカとされても全く気にすることなく、
攻めの姿勢を貫いています。
このようにどんなときも「やる気」を見せ続けていれば、
きっと必ずその熱意を感じ取って、
「結婚しちゃおかな~」と考えてくれる人がいるもんです。
まさに神対応です。
自分のやる気は、
普段のラインなどのやり取りでも見せることができます
以前、ウチでしばらく活躍していた女性会員さんは、
何か質問や相談や愚痴があってメールでやり取りしていると
必ず言葉の最後に
「はい!」「ありがとうございます!」「了解しました!」
「わかりました!」「納得です!」「そうします!」
などと「!」マークを付けてきてたんですね。
とっても簡単なことなんですけど、
婚活のやる気を感じますし、意気込みも伝わってきますし、
非常に好感が持て、鼻や目に入れても痛くないほど可愛くて、
そっとお小遣いを握らせたくなるほどでした。
そんな前向きな女性を男性が放っておくわけがありません。
案の定、スッと成婚しました
たとえば、交際中のラインのやり取りなんかでも、
そっけなく「ありがとうございます。」「そうですね。」
「了解しました。」「わかりました。」「大丈夫です。」
といった感じで「。」で終わるメッセージばかりだと、
やる気が伝わりませんし、温かみもありませんよね
「おはようございます。」と早朝にがんばってラインしても、
どこか機械的な感じに映るんじゃないかな~
「きっと朝早くトイレに起きて個室の中でヒマだったから
ラインでもしてみようと思ったのかな?」
と受け取られても仕方ないような気がします。
だから、交際中に相手とラインするときは、
基本的に最後を「!」で終わらせてみてください
グンと好感度も高くなるはずですよ。
「2月14日18時ですね。わかりました!」
「スシローの予約ありがとうございます!」
「そうですね!その日に決行しましょう!」
「はい!仏滅の金曜日でも大丈夫です!」
「おはようございます!もう朝4時ですよ」
こんな風なラインなら気持ちがこもっている感じがして、
やけに嬉しくなりますよね
「!」で締める、たったこれだけのことですけど、
交際に対するやる気が感じられ、
それに呼応するかのように相手もナイス反応するんで、
コミュニケーションはよりよくなると思いますよ
さぁ、また明日の婚活も一緒にがんばっていこう!
あなたならできる!
ではでは
ウチはこんな感じの結婚相談所です!
あなたは「いつ結婚できそうか?」を簡単に1分で判定!
今注目のMQ結婚力診断です。 ぜひ気軽にお試しくださいね。
昨日の続きっぽくなりますが、
交際が限界に達するどころか即切りされるケースも多いです。
交際が始まったばかりなのに速攻で断られちゃうわけです。
ワン切りして折り返し電話させるドケチな男性もいますけど、
そんな人も対象になりえます。
この場合は、どうにもこうにも生理的に受けつけないとか、
非常に嫌な思いしたとか、とてつもなく呆れ返ったとか、
そんな事案があると即交際終了となるんですね。
それを回避するためには、
早いうちに女性が不快に思うポイントを知っておくこと!
この人は何が嫌なのか?何をすると気分を害するのか?
をちゃんと掴んでおかなければなりません
メールやLINEの返信が遅いとイライラする。
馴れ馴れしい言葉遣いになるとムッとする。
自分の話ばかりしていると目が座ってくる。
10秒でも遅刻すると不機嫌ヅラになる。
割り勘をお願いするとキレそうになる。
ふしだらな身なりをしてると顔をゆがめる。
大量にメシを食わせないと殺気立ってくる。
こういった女性にありがちな不快ポイントは、
言われなくても事前に押さえておきましょう
こんな基本だけでも交際の延命措置になりますから
この他にも相手の不快ポイントを把握しておくことです。
それには、やはり前向きにコミュニケーションを取って、
相手の一挙手一投足を観察しておかなければなりません。
ただし、
自分が一方的に会話をコントロールしたり、
ストーカーのように毎晩電話攻勢をかけたり、
おもむろにスキンシップを仕掛けるなんてことをしても
相手を知ることはできないんです
理系の優等生タイプにありがちなんですけど、
本当はコミュニケーション能力が低いのに、
なぜか自分は高いと勘違いしているケースがあるんです。
一方的に自分の興味あることをしゃべっているだけなのに
「これがコミュニケーションだ」と思っているわけです
誤解なんですけど~
これでは相手の考えていることや普段の姿は見えないし、
ましてや不快ポイントを見極めることはできませんよね。
せいぜい長い話に飽き飽きして不満そうな顔している
くらいしか察知できないと思う。
なので、
自分発信のコミュニケーションは控えめにして、
相手にしゃべってもらい、語ってもらい、動いてもらう
ってことが大切なんですよ
そこから「上から目線の社長が苦手なんです」とか、
「バカでかい声で話すおじさんは嫌いなんです」とか、
「唸りながらご飯をかきこむ父が怖いんです」とか、
「口を押さえないでクシャミする犬が憎いんです」
などと相手の不快ポイントが見えてくるはずなんです
あとはそこに気をつければいいだけ。
男女交際におけるコミュニケーションの目的は、
まず相手が求めていることを知り、
相手が求めていないことを察知することなんですよね。
相手が不快に感じるヒントは、そこに隠れています
だから、なるべく聞き役に回るようにしながら
女性が不快に思うポイントを探り、
少しでも長く交際を続けられるよう改善しましょう
さぁ、また明日の婚活も一緒にがんばっていこう!
あなたならできる!
ではでは
ウチはこんな感じの結婚相談所です!
あなたは「いつ結婚できそうか?」を簡単に1分で判定!
今注目のMQ結婚力診断です。 ぜひ気軽にお試しくださいね。