婚活ブログ・ファニーサトウの結婚なんて簡単じゃね?

ハイブリッド型結婚相談所ファニーキープス横浜の佐藤がお届けする婚活ブログ。男目線の婚活ノウハウが満載!口コミでも評判!

こんにちは!ファニーキープスのサトウです!

結婚相談所ファニーキープス横浜の婚活コンサルタント&婚活評論家佐藤の婚活ブログへいつもご訪問ありがとうございます! 今日も元気にブログを更新してみました。 つたない結婚相談所の婚活ブログではありますが、単なる日記や宣伝目的のブログではありません!もったいぶらずに婚活と恋愛を成功させるためのノウハウをお伝えしていきます。多少毒舌ではありますが、婚活現場で見ている生々しい出来事や裏話を交えて面白おかしく語ります。このブログをバイブルにすると出会い、交際、結婚の悩みも一気解決することでしょう。多くのメディアが注目し、口コミでも評判の人気婚活ブログです。堅苦しい結婚相談所のイメージも大きく変わるかもしれませんよ。ぜひ楽しみながら婚活の極意を学んでください!アラサー、アラフォー、アラフィフ、コンカツ中の老若男女みんなまとめてレッツ婚活アドバイス!京都・横浜・新潟のハイレベルな結婚相談所ファニーキープスについて

100点満点ではない完璧な人

2022-02-28 | 結婚対策

「本当にひどいわね。ロシアのプーチンコ!」

という奥さんの一言を聞いて、

不謹慎ながら思わず笑みがこぼれてしまいました。

 

本日、かなりのハイスペックで年齢も近いハンサムボーイ

からお見合いの申し込みが入っていたのに、

どさくさに紛れて断っていたという件が見つかりました

もちろん性格も申し分ないように盛って書かれています。

 

「どひゃ~、どんだけ完璧な人間を探してるんだろか~」

アタクシは半泣きになりながら残念がってしまいました

「このままじゃ一生お見合いできずに後悔するかも・・」

と慌てたためキャビネの角に足の小指をぶつけてしまい

今も苦悶の表情を浮かべています。

 

まず言えるのは、完璧な人なんてこの世に存在せんわい!

ということです

ジュラ紀の時代から言われ続けていることですよね。

 

このように完璧な人との結婚を目指していると

相手の欠点や難点や弱点しか目に入らなくなって、

相手に不平不満を言ったり、責めたり、噛みついたり

と自分の嫌な面ばかりを見せつけることになります

 

こうなるとどんなに心が広くて寛容で器の大きい男性でも、

「触らぬ神に祟りなし、くわばらくわばら」と言い残して

大急ぎで去っていくことになるんです

これが完璧信仰者が避けられてしまう所以かもしれません。

 

なので、結婚相手になる人は60点で満点と考えるべきです!

60点で満点と思って相手を褒めていくことに徹していけば、

そこまで小憎たらしい顔にもならずに済み好感度も高まる

と思います

その結果、相手もあなたに対し「60点だけど満点でいいや」

という評価にしてくれるはずです。

 

どこかの銀座通りの街頭インタビューで、どこかの新妻が

「うちの旦那は満点です」と胸張って答えているのを見ると、

絶対に40点で満点にしているんだろうなと想像がつくんです。

斜め後ろでヘラヘラしている旦那を見ればわかります。

 

でも、それで充分幸せなんでしょうね~

100点が満点じゃなくても考え方次第で新婚生活を楽しめる

ってのが手に取るように伝わってきますからね

 

だから、100点じゃなくてもいいんじゃないかな~

むしろ本当に100点満点の完璧な人が目の前に現れたら

ちょっと怖くて手も足も出なくなるんじゃないかな~

そこでチビって委縮したり恐縮したら自分の魅力もなくなり、

相手からはマイナス10点の採点がつけられ不合格となります。

 

完璧な人を探し続けていると、いろ~んな苦労が出るんで、

もうちょっと、ゆる~~くして自分に見合う相手を見つけ

早々に楽になってほしいですね

 

さっ、明日も一緒に婚活がんばっていきましょう!

ではでは

 

覗き見歓迎。

ハイレベルな結婚相談所ファニーキープスです!

 

クリックお願いします。


人気ブログランキング

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

損得勘定ではない効率的な交際

2022-02-27 | 結婚対策

「もう2月も終わりか・・早いな・・はぁ・・」と

まるでこの世の終わりかのように呟いている人も多いのでは・・

アタクシもその1人です。

油断していたらすぐに痛恨の誕生日がきてしまいますよね

オラ知らんです。

 

諸般の事情によりどうしても年内に結婚を決めておきたいなら

効率よく交際を進めていく必要があります

とにかくお見合いを繰り返し、とにかく一度交際してみて、

とにかくアッサリ終了させてしまう人もすくなくありません。

 

このように、ことごとく交際で失敗するのは、

損得勘定で誰と付き合うかを決めてしまうことが多いから

だと思われます。

お見合いしても損得勘定だけで交際を決めると、

性格やフィーリングが合わずに人間関係の悩みを抱え、

「もったいない」と思いながらも諦めることになるんです。

 

もちろん「結婚したら得だわね」と感じても

苦手な人とは付き合う必要はありませんし、

ネガティブな人とも付き合う必要はありません

手相を観てあげると言われただけで身震いしてしまう人は論外、

いきなり大金を出して耳に触れてくるような人は除外です。

 

だから、付き合う人は損得勘定で決めるのではなく、

あなたのことを理解してくれる人や一緒にいて成長できる人

とだけ付き合うべきなんですね。

これが最終的には効率的な交際になるわけですよ。

つまり、内面を重視した損得感情で決めるってことです

 

「恋愛じゃないんだから損得勘定で付き合うのは当たり前よ」

と思っている人もいるようですけど、

これではピンからキリのどんな男性からも好かれません

たとえばデートしていても

「全く利益がないわ!手に負えないケチね!結婚はバツ!」

と言いたげな表情と態度がすぐに読み取れてしまうためです。

 

なので、損得勘定を抜きに相手を探さなければなりません

あなたの価値観を理解してくれて、無条件で受け入れてくれる人

を見つける戦法に切り替えながら効率よく交際を進めていき、

年内の入籍、あわよくば妊娠まで一気に目指そうじゃありませんか~

 

さっ、明日も一緒に婚活がんばっていきましょう!

ではでは

 

覗き見歓迎。

ハイレベルな結婚相談所ファニーキープスです!

 

クリックお願いします。


人気ブログランキング

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が利かない男性というのは・・

2022-02-26 | 男女の事情

今日から暖かくなってくるようですから、

ぼちぼちお花見の練習に取り掛かっていきたいですね

今から待ち遠しいです。

 

いよいよ春になり日が伸びてくれば、

1日デートを企画運営するケースも増えてくると思います。

そうなると男性の腕の見せ所です。

いかに女性をリードし、満足させられるかが問われます

 

せっかく水族館に行ったのに1人でサクサクと魚を見て回り、

女性をタコの水槽に取り残すようなことはしちゃいけません。

ちゃんと「これ、うまそう」くらいの会話はしてください。

 

これはアラフィフの女性会員さんから聞いた話ですが、

このように気が利かない男性は一定数いるみたいですね

年上なんだからもっと気を遣った行動をしてほしいもんです。

次回のアンパンマンミュージアムではよろしくお願いします。

 

気が利かない男性というのは、やはり鈍感なんです

デート終盤に女性が「時間は大丈夫ですか?」と聞いたときに

「全然大丈夫なので今から中華街に移動して餃子食べましょう」

とか言っちゃうんです。

 

これはヤバイです。

女性は「もう帰りましょう」と自分から言い出しにくいから

「時間はどう?」と聞いているんです。

それを察することができないから気が利かないんですよ~

餃子だけ食べに中華街に行っている場合じゃありません。

「そうですね。時間だしそろそろ引き上げましょう」です

 

デート中に女性が「トイレは大丈夫ですか?」と聞いたときに

「平気です」と答えて早足でトイレを素通りしたらマズイです。

これは、「あ~トイレに行きたくて行きたくてたまらない」

と自分で言うのが恥ずかしいから「トイレは?」と聞いている

ってことを察知し、「ちょっと行っておこうかな」と返して、

「じゃ、私も」という流れにもっていくのが〇です。

 

デートで女性が「お腹は大丈夫ですか?」と聞いてきたら

「そうですね。何か腹に溜まるものでも食べましょうか」

が正解です

「めちゃ腹が減ったからとりあえず胃に何かを入れたいわ」

と言うのが気が引けるから「お腹は?」と聞いているんで、

それを軽くスルーしたら相手がボケるまで恨まれます

気か利かない典型ですね。

 

要するに女性は、

自分が言いにくいときは間接表現を使う傾向があるのよ

とくに付き合いが浅いときにはストレートに「おしっこ!」

などとは言いませんので、常に意識しておくことですね。

本来は女性が何も言わなくても敏感に察して、

「ここのトイレに行っといれ~」とサラッと言えるくらい

気が利く男になるのがベストだと思っています。

 

さっ、明日も一緒に婚活がんばっていきましょう!

ではでは

 

覗き見歓迎。

ハイレベルな結婚相談所ファニーキープスです!

 

クリックお願いします。


人気ブログランキング

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠慮してワガママ言わない女性

2022-02-25 | 男女交際

各国と緊密に連携を図り、

ボルシチ やピロシキやビーフストロガノフ を食するのは

しばらく自粛したいと思います。

とはいえ30年以上食べていませんが。

 

まだまだ日本は平和なので、

それなりの都会では世界各国の料理が食べれます

なので、

デートで「なに食べたい?」と聞かれて悩む女性も多い

のかもしれません。

 

でも、男性に「なにか食べたいものある?」と聞かれて

「なんでもいいです。お任せします」と答え、

思慮深く控え目で奥ゆかしい女性を演じて

好感度アップを狙うなんてことはやめたほうがいいです。

 

遠慮はいりません。

ハッキリと「今日は豚足を山ほど食べたい食べたい!」

などと声を大にして言うべきなんです

隣席で映画観ているカップルに聞こえても構いません。

 

遠慮して「なんでもいいので決めてください」と言われ

「メシ代浮くな、やった」と喜ぶ男性は、ほぼいません。

だから、遠慮して自分の意見や考えを言わないのは、

「従順で気が優しい私」という自己満足にしかならない

と思いますよ

 

男性は、好きな女性を楽しませたいし守りたいわけで、

女性のワガママを聞くことも男の喜びなんですね

「こんなことしてほしいの、あんなことしてほしいわぁ」

と遠慮なくおねだりしてみてください。

きっと「ワガママだな」と言いながらもほくそ笑みます。

 

いつでもいい、どこでもいい、なんでもいい、と

いつも物わかりの良い女性でいようとすればするほど、

自分の個性も失っていくんです

これでは友だちの中にもいる普通のいい人ですよね。

 

「わたし今日は豚の兜焼きと豚足が絶対に食べたいの」と

ありのままの姿を出したほうが個性が光り、魅力的です

これなら交際相手としてこのワガママを聞いて喜ばせよう

という気持ちになるってなもんです。

 

交際しているのであれば、

自分の意見や考えやワガママをハッキリ言って大丈夫

遠慮したり躊躇したり恐縮したりする必要はありません。

むしろ自己開示しないほうがおかしいわけよ~

 

あまりにも遠慮していると、

勢い余って、誰でもいい、何でもいい、あなたでもいい、

なんて言ってしまいそうで少し怖いです・・

 

ハッキリ思っていること聞かせてくれたら男性は嬉しいし、

また、「ヘタこかなくて助かった」と思う局面もあるんで、

気を遣った遠慮は何もいりません

 

さっ、明日も一緒に婚活がんばっていきましょう!

ではでは

 

覗き見歓迎。

ハイレベルな結婚相談所ファニーキープスです!

 

クリックお願いします。


人気ブログランキング

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自信がない男性の女性経験

2022-02-23 | お客様

しょうゆ顔だし、お茶目だし、謙虚だし、そこそこ収入あるし、

腹出てないし、鼻毛問題ないし、ちゃんとハンカチ畳んであるし、

「普通にモテるだろう」と思える30代男性と面談していたときに

ほぼほぼ女性経験がないことが判明しました。

微妙にはあるようです

 

どうやら自分に自信がなく、

女性と接触することに臆病になっていると明かしてくれました。

生まれ育った村の娘たちに恋心を抱くことがなく、

都会のお嬢ちゃんたちには太刀打ちできないと思っていたと・・

それで独身のままだというからモッタイナイ話です。

 

何が一番モッタイナイかというと、

せっかくモテる要素があるのに「自信がない」と思ってしまう

ってことです

 

だから、そのモテる力を発揮して女性とイチャイチャできた

という経験をさせたいんです

 

そして、その脳がとろける経験をしっかり自信につなげるように

してあげたいわけです

そんな自信がつかないとお嫁さんを獲得できませんからね。

 

結局、自信は経験からしか身につきません。

「彼女ができた」というウキウキな経験をしっかり自信に変える

ことからしか身につかないんです。

 

しかし、「だから結婚相談所でいっぱい経験を積もうよ~」

と言われても、

自信がないから経験につながる結婚相談所への一歩が踏み出せない

なんてこともあります

 

そして、その第一歩が出ないからいつまでも自信が身につかない

なんてことになったりして・・

「卵が先か鶏が先か」みたいな話ですよね

 

ならば、最初はちょっとしたウオーミングアップのつもりで

結婚相談所の婚活をかじってみたらいいです。

ほんのちょっとだけ足を踏み入れて試してみてください

 

で、そこからちょっとずつちょっとずつ経験を積み重ねていき、

ちょっとずつちょっとずつ自信をつけていきましょう。

ウチでは、そういったトライアル的な事前活動ができるんです

 

このチャレンジで自分に自信がつき、モテる気満々になったら、

本格的にジャンジャン経験積んでモテ度をアップさせていけばいい

と思いますよ~

それこそが婚活をやっていける自信へのスタートラインです

 

と、このような話をしたら男性はいきなり腕まくりをして

マスクを外すのを忘れてしまいそうになりながらお茶を飲み、

大きく深呼吸をして自分の顔をスマホの鏡でチェックしました。

無言でしたが、どうやらその気になったようです

 

こうなりゃ様々な女性経験を積んでもらおうじゃありませんか。

結婚相談所は、今や30代男性にとってはとっても嬉しい経験場所

になっているんです

よっぽどのポンコツぶりを発揮しなければ大概モテると思います。

 

さっ、明日も一緒に婚活がんばっていきましょう!

ではでは

 

覗き見歓迎。

ハイレベルな結婚相談所ファニーキープスです!

 

クリックお願いします。


人気ブログランキング

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする