本日は「いいな~と思う人には振り向いてもらえない」
という悩み相談をいただきました
いつも男性から声を掛けられるのを待っているようですが、
「うんともすんともないまま年月を重ねて早ウン十年です」
と唇を噛みしめているシャイな乙女です。
アラフォーの片思いといったところです。
いますいます。
しおらしく待っていれば何とかなるんじゃないかしら?
と考えている方
よっぽど自分の美貌と体型に自信があるのでしょうけど、
今の時代の男性は、まーまーかな程度の女性に対しては、
そこまで勇猛果敢にチャレンジしない傾向があるんです。
結婚相談所においても、
理想にピッタリの男性からお見合い申し込みが入るまでは
ピクリとも動かず、ずっと待ち続けている女性もいます。
あれはダメ、これもダメ、こんなの論外、これはムカつく
と次々と申し込みをメッタ切りにしていくわけですね
そのくせ自分からはちびっとでも申し込みすることなく、
「理想の人には振り向いてもらえないわ」と嘆きながら
ただひたすら待っている・・
なんてケースも珍しくないんです。
当然このような受け身精神は婚活とは言えません
ましてや自分の生きてきた年数を考えたら尚更でしょう。
このような厳しい現状を考えると、
白馬に乗った王子様にどうしても出会いたいのであれば、
自分が白馬に乗って王子様の元へ切り込んでいく必要がある
と言えます
もはや白馬でなくてもポニーやロバやラクダやイノシシなど
何でもいいです。
たぶん王子様は恐れおののいて迎えにはきません・・
だから、会いたいという強い意志を持って、自分を磨いて、
ちゃんと自立して、欲を隠して、焦り狂う気持ちを抑えて、
心穏やかに王子様を迎えに行く動きをしてくださいね
婚活で成果を上げたいなら自分で白馬に乗ることです!
ひたすら待っていても原付にまたがった隣村のあんちゃん
くらいしか現れないと思う
持ち前の肝っ玉の太さで攻めていこうではありませんか。
さっ、明日も一緒に婚活がんばっていきましょう!
ではでは
覗き見歓迎。
クリックお願いします。
今年も残すところ11カ月ほどになってきた関係で、
真剣交際へ突入するケースがゴロゴロ出てまいりました。
たくさんの年内結婚が現実味を帯びてきましたので、
今から喜びを爆発させる練習をしておきたいと思います。
交際していて「この人かも!」と何となく思ったら、
脇目も振らず一心不乱に交際に集中してほしいですね。
このヒラメキは、だいたい当たりますので、
これを逃したら悔しさでシワが倍増するかもしれません。
激ヤバです。
相手にとっての「この人」になるためには、
自分の強みをどんどん活かして積極的に行動しながら、
ひたすら弱みは隠し続けなければなりません。
いやいやいや、逆です
弱みも相手に隠さずオープンにすることが大切なんです!
なぜなら、
その自分の弱みを受け入れて、補ってくれる人に対し
「この人かも」と思えるようになるんですよ
弱点や短所に気づいてへっぴり腰になっている人とは、
相性があまり良くないんで、無理して付き合う必要もない
かと思います。
「こんな人だったのね」と考えて次に切り替えましょう。
誰でも皆そうだと思いますが、
交際は1人で行うわけじゃなく、相手と協力して行います。
そうなるとどうしてもお互いの弱みは見えてきますよね。
そのお互いの弱みを補完し合える関係になった場合のみ
夫婦として成功すると申し伝えたいのです
だから、弱みをオープンにしておくようにしてください
ただ、ありのままの姿を猛然とさらけ出すのは慎むこと。
これは弱みじゃなく欠陥や難点や弊害と捉えられてしまう
なんて可能性がありますからね~
その瞬間にピンポンダッシュくらいの速さで逃げられる
なんてことも想像できちゃいます。
「俺はお化けが怖くて1人では寝れないんですけど何か?」
と開き直るのではなく、
ビビりな自分の弱みを受け入れてくれる人を見つける
ってことですね
そんな人が現れたら「この人だ!」と思うはずなんです。
そして、そんな弱みを補ってくれる勇ましく男らしい女性
に心から感謝しなければなりません。
さっ、明日も一緒に婚活がんばっていきましょう!
ではでは
覗き見歓迎。
クリックお願いします。
近頃、人ごみでイチャイチャしているアベックの姿を
あまり見なくなりましたね。
お見合いで知り合った人が多くなったのでしょうか。
それともコロナが拡大したせいでしょうか。
どっちなのかは全くわかりません。
初回デートした後、なかなか男性からのお誘いがない
というケースが散見されています。
これも見事に陽性者や濃厚接触者になったことが一因
なのかもしれませんが、
前のデートで思うようにいかず自信をなくしてしまい、
次のデートに誘う勇気が持てなくなったということも
往々にしてあるようです。
女性が喜んでいなかったとか楽しくなさそうだったとか
勝手に思い込み、「一体どうデートしたらいいものか」
と考え込んでしまい連絡もできなくなっているんです。
それだけクソがつくほど生真面目なんでしょう
なので、交際をちゃんと進めていく気があるなら、
女性のほうで前向きなリアクションをお示しいただく
必要もあるかと思います。
何も胸を揺らしてウインクするみたいなことじゃなく、
簡単な言葉だけでいいわけです
それくらいなら胸がなくてもできますよね~
効果的なのは、何かにつけて「シアワセ」の一言を
語尾につける方法です
たとえば、ステーキ1㎏をペロリと平らげたあとに、
「あ~、おいしかった~、シアワセ」
といった感じですね。
三段重ねのパンケーキを丸ごとほおばりながら、
「う~ん、あっま~い、シアワセ」
東京ドーム2個分の公園を意味なく散歩しているとき
「は~、気持ちいいわ~、シアワセ」
突発的に入った朽ちかけた食堂に暖房があったら
「わ~お、あったか~い、シアワセ」
このようにデートではよくあるシチュエーションで
上手く表現してみてはいかがでしょうか。
声に出して相手に幸せ感を伝えているあはたは、
間違いなく好感度が高くなります
そして、気弱な男性もハッピーな気持ちになり、
交際への自信もつき、また「シアワセ」を聞きたいから
次のデートも早めに誘っちゃおうとなるはずです
たった一言を最後に付け加えるだけで、
2人の未来が開けてくる可能性があるんですよ
だから、
女性が歯を食いしばり根性で仕掛けてみてください!
さっ、明日も一緒に婚活がんばっていきましょう!
ではでは
覗き見歓迎。
クリックお願いします。
奥さんが購入したばかりの体重計に向かって「死ね」
と言っている声が聞こえましたが、そっとしておきました。
おやつタイムを1日3回に減らしたり、真夜中食を止めたり
食べる米粒の数を減らしたりと過酷な食事制限をしても、
あまりにも正確な体重計がしゃくにさわったようです。
なかなか努力が報われないとモチベーションが下がるから
この先どうなるものやらと恐れおののいています。
何とか標準になることを神に祈るしかありません。
婚活でもモチベーションの維持は大切です。
思っていたほどの成果が出ないとやる気はなくなってくるし
肉体的にも疲れてきてやけ食いしちゃいますよね。
そうなると親族が集合して心配することになるでしょう。
婚活のモチベーションを保っていくためには、
「男どもは見る目がないわね」と1人ブツブツ言う以外にも
「他の人には負けてられないわ!」という意識を持つのも
大切だと思うんです。
「絶対結婚してやるから!」という強烈な意欲ってのは、
競争心から生まれる部分が大きいんですね
なので、
自分の競争心を引き出すとモチベーションを下げずに
がんばり続けられるんじゃないかな~
では、手っ取り早く競争心を引き出すためにはどうするか
というと、
手ごろなライバルを自分の中でつくってしまうことです
たとえば、同じく婚活している友だちや知り合いを見つけ
「あの子には負けないわ」と思うわけです。
ちょっと生意気な会社の後輩などがいたら最高ですね~
「こいつには負けられない!」と1人のライバルと決めて、
心の中で勝手に宣戦布告してください
そうすれば、いやがうえにもやる気は高まるはずだし、
「先に結婚式の招待状を送りつけてやるわ」という意識は
自分を鼓舞する大事な要素になるんです。
結婚に対する執着心が薄く、「いい人がいたら考えよ」
と言う人は、たいてい競争心も薄いんですね
だから、
「まさかあの子が」という友だちがどんどん結婚していき、
急に焦ったりするわけですよ。
「こんな独身同盟の中からいち早く抜け出してやる」
といった競争心さえあれば、あんな子に負けなかったかも。
モチベーションを保つには競争心や闘争心みたいなものも
必要になるのではないかと
身近なところにライバルと思える人が見当たらなければ、
自分よりも若くて可愛らしい妹をライバル視して構いません。
現に、妹に先を越されたと悲しげに相談に来られる長女も
意外といるんです
さっ、明日も一緒に婚活がんばっていきましょう!
ではでは
覗き見歓迎。
クリックお願いします。
先日もお伝えした通りですが、また約1736回位書きましたが、
やっぱり見た目に印象は非常に重要です。
最近面談に来た20代~60代の女性に男性の外見の好みを聞くと
「顔面よりも清潔感がある人」とうわ言のように言うわけです。
これは男性も女性も全く同じですよね
なので、
自分を磨いていくためには、まず清潔感を前面に出しながら
キレイを加えていくことを徹底していかなければなりません。
イヤでも何でも婚活には必要なコトです。
とくに男性になると思いますが、清潔感を出すにためには、
髪のフケを抑えたり、爪を切ったり、顔の油を取り除いたり、
服の汚れを落としたり、鼻毛を始めとするムダ毛を抜いたり、
あらゆる臭いを消したり、目ヤニやヨダレ跡を拭き取ったり、
などということを意地でもしなければならないんです
つまり、清潔感は引き算で生まれていくわけですね
そこを常日頃から意識して生活していくことを強く希望します。
職場の女子社員や友だちの女子チームの目線をチェックしておき
不穏な動きを察知したら、すぐに全身鏡で確認することです。
無事に清潔感が出たら今度はキレイにならなければいけません。
とくに女性になると思いますが、
ちょっとオシャレなアクセサリーやストールを身に着けたり、
ネイルに装飾を施したり、髪に艶出しスプレーを降りかけたり、
おしろいとマスカラとほお紅と眉墨を多めに塗り込んだり、
などということを必死に行わなければならないんです
つまり、キレイは足し算で生まれていくわけですね
そこを手抜きしたり諦めたりしないことを強く希望します。
女性が清潔感があるのは当たり前だと男性は思っているんで、
そこにどれだけ魅力をプラスしていけるかがカギになります。
このように自分磨きには引いて足しての精神は大事
ただ、やはり基本は清潔感ですよ~
顔のビジュアルは変えられないけど、不潔は変えられます。
「この人の顔はかなり残念」と10人中8人が思ったとしても
顔には人の好みがありますから必ず2人はとなるんです。
でもね、
不潔な人ってのは、10人中10人が嫌いです
「こんなにも清潔感がない人が私は大好きなんです!」
という女性に今まで1人もお目にかかったことがないのは
誠に残念なことです。
婚活では、部屋は小汚くても見た目に清潔感が漂っていれば、
思いのほか男性は評価を上げることができるんです
男性は、女性のようにメイクや矯正にお金がかからないぶん、
必要経費としてプロに手入れを依頼してもいいかもしれません。
自分では手が回らない恐れもあると思いますので・・
さっ、明日も一緒に婚活がんばっていきましょう!
ではでは
覗き見歓迎。
クリックお願いします。