婚活ブログ・ファニーサトウの結婚なんて簡単じゃね?

ハイブリッド型結婚相談所ファニーキープス横浜の佐藤がお届けする婚活ブログ。男目線の婚活ノウハウが満載!口コミでも評判!

こんにちは!ファニーキープスのサトウです!

結婚相談所ファニーキープス横浜の婚活コンサルタント&婚活評論家佐藤の婚活ブログへいつもご訪問ありがとうございます! 今日も元気にブログを更新してみました。 つたない結婚相談所の婚活ブログではありますが、単なる日記や宣伝目的のブログではありません!もったいぶらずに婚活と恋愛を成功させるためのノウハウをお伝えしていきます。多少毒舌ではありますが、婚活現場で見ている生々しい出来事や裏話を交えて面白おかしく語ります。このブログをバイブルにすると出会い、交際、結婚の悩みも一気解決することでしょう。多くのメディアが注目し、口コミでも評判の人気婚活ブログです。堅苦しい結婚相談所のイメージも大きく変わるかもしれませんよ。ぜひ楽しみながら婚活の極意を学んでください!アラサー、アラフォー、アラフィフ、コンカツ中の老若男女みんなまとめてレッツ婚活アドバイス!京都・横浜・新潟のハイレベルな結婚相談所ファニーキープスについて

女性から結婚を匂わせる

2011-10-31 | 結婚対策

交際が割と順調に進んで数ヶ月、
イイ年した大人のお付き合いなんだから、
そろそろ結婚の話も出ても良いはず。

しかし、彼からはそんな気配が感じられず、
どう考えているのかもイマイチわからない・・

時間ばかり経過していくのは不安だし、
ウダウダ会っていてもラチがあかないし。

そんなときは、女性から、それとなく結婚を
匂わせるセリフを言ってみりゃいいんです

遊びじゃなきゃ、男性の反応で本気度が
わかるはずです。

婚活では、女性も積極的にいきましょうよ

「毎日一緒にいれたら楽しいだろうね」
「やっぱり早く子どもがほしいな」
「教会式って凄く素敵だよね」
「白いウエディングドレスに憧れるわ」
「夢は早くお嫁さんになることなの」
「料理や家事はもうバッチリなんだ」

てな感じで、遠慮なく結婚を匂わせよう、オー

いくら鈍感な男性にも結婚したい気持ちは
伝わると思う。

イイ年した大人が、恋愛ごっこしている場合
じゃないしね~

こんな口撃がキッカケで、彼がプロポーズに
踏み切る可能性だってあるんです!

今まで、
切り出す勇気がなかったとか、
タイミングが掴めなかったとか、
彼女の気持ちを探っていたとか、
そんなケースだってあるかもしれませんよ

結婚を匂わせるなんてまどろっこしい、
という人は、「もう結婚しようよ!」でいいです。

イイ年した大人なんですから。(しつこい)

ウチはこんな結婚相談所です

今日もここへプチッと応援お願いします!
人気ブログランキングへにほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ
人気のブログのランキングです。
お陰様でイイ感じになっていま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相性をどう判断する?

2011-10-30 | 独り言

血液型、生年月日、星座、干支、等々

一生を共にする相手だから、
そういうところで相性を判断したい!

なーんてことを言う人がいます。

いやいや、

一生を共にする相手だから、
もっと他に重視すべきところがあるのでは?
とも思います

相性診断や占い、
否定はしませんけど、信条にするのは
どんなもんかと・・

「他は申しぶんないけど、血液型が*だから
ちょっとね~」

「凄く素敵なんだけど、生年月日からすると
自分とは合わないわ~」

あまりにも凝り固まってしまうと、ピュアな気持ち
をシャットアウトしてしまうから、ワクワクした
出会いはあまり期待できません・・。

そもそも相性って、生れつき持っている気性が
合うかどうかですから、こればかりは出会って
みなけりゃわからないはずなんですね。

いやー、惜しい

ちょっと見方を変えると、結婚なんて意外と簡単
なのかもしれませんよ

ウチはこんな結婚相談所です

今日もここへプチッと応援お願いします!
人気ブログランキングへにほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ
人気のブログのランキングです。
お陰様でイイ感じになっていま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙の婚活ストーリー

2011-10-29 | 雑記

昨晩、ウトウトしていてパッと目が覚めたら、
ちょうどテレビで「ドラマチックな苦労話」、略して『ドラクロワ』
(NHK総合テレビ)という番組が始まりました。

「幸せの"婚活"スペシャル」と題され、婚活を通じて、女性が結婚
に求めるものは何かを見つめ、悪戦苦闘しながらも理想の男性に
出会った2人の女性の、心温まる物語が紹介されていました。

1人目は、113回目のお見合いで見事結婚した女性です。
お見合いを重ねながらたどり着いた男性とは今年結婚して17年、
幸せな夫婦関係を築いています。
理想の男性にたどり着くまでの涙の婚活ストーリーでした。

2人目は、結婚相談所、インターネットやお見合いパーティーと
できることは何でも試して、婚活歴15年目に見事ゴールインした女性。
彼女の婚活の変遷を通じて、女性が男性に求める姿を見つめていく、
というものでした。

どちらもお見合いは100回以上を消化・・

けれど、最後は幸せを手に入れているんですね

2人が共通して言っていたのは「今があるのは諦めなかったから」
まぁ、そうでしょう

どんな世界でも言える、成功者の原理原則です

ウチはこんな結婚相談所です

今日もここへプチッと応援お願いします!
人気ブログランキングへにほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ
人気のブログのランキングです。
お陰様でイイ感じになっていま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性はみんな婚活をしているのか?

2011-10-29 | 気になる話題

ネットでいろいろ調べ物をしていたら、このような記事がありました

震災後、女性の結婚願望が強まったという話もあれば、離婚率が高くなったという話も耳にします。極論でいえば、自分の求めるものに対して忠実になる人が増えた、ということかもしれません。

ところで報道で見聞きするほど、婚活は盛り上がりを見せているのでしょうか。その実態に迫ります。

アンケートによれば婚活の経験があるのは23.2%、4人のうち1人が「経験あり」ということになります。

婚活とは「結婚するための活動」を意味するので、その人によって内容(合コン/お見合いパーティー/ボランティア活動/ナンパなど)は違っていることが予想されます。果たして、みなさんはどんな婚活をしたのでしょう。

【1】結婚相談所に登録

婚活のなかでも最も多かったのが、結婚相談所の利用です。「結婚相談所に入会し、そこで知り合った彼と11月に結婚します!」「結婚相談所に登録。おかげで価値観の合う人に巡り会えました」というように、男女のデータのマッチング等、システムが確立しているせいか、結婚相談所の活用は成婚率もそれなりであるようです。

【2】婚活(お見合い)バーティーへの参加

利用した人の数は、結婚相談所に次いで2番目ですが、今回のアンケートに関する限り、具体的な成果に結びついたという報告がみられません。「一生独身は嫌でお見合いパーティーに参加。見事カップルに!結婚前提にお付き合いしましたが、3ヵ月後にいきなり一方的に振られました…。人間不信になりました」「けっこう楽しかった☆」「異様に疲れてしまいました(泣)」、気楽に参加できるのがパーティーの特徴ですが、悲喜こもごもといったところです。

【3】見合い

「1年半お見合いをして、彼(婚約者)を見つけました!」、婚活も、これぞといった手段を決めたら、粘り強く続けることが大切なようです。

【4】婚活サイトの利用

「婚活サイトに登録して、今のダンナさんと出会いました。出会いは婚活だけども、お互い違和感もなく仲良しです」。結果がよければ、手段は問題にはならないですね。

上記以外では、「知人からの紹介」「出会いのありそうなところに積極的に出向く」「出会い系の利用」が挙がっていました。婚活は、目的成就のために効果的な手段を選択することがまずは重要といえますが、どんな手段を使おうとも、最終的に男女を結びつけるのは、2人の間の縁だという気がします。

ただ、縁はどこにあるかが分からないものです。結婚相談所や見合いの活用には、相応のお金がかかります。知り合いに“婚活中”をアピールして、ホームパーティーを企画してもらう等、身近で気楽にコストをかけずにスタートする、というやり方も考えられるのではないでしょうか。ただし、確実に結婚相手を見つけたい、ということならば、どの手段が結婚に結びつきやすいか、あらかじめ吟味しておくことが大切です。

<モデルプレスより>

という感じです。

4人のうち1人が「婚活経験あり」は、多いような少ないような・・
もちろん婚活していることがバレると恥ずかしい、という人は
「経験なし」とするでしょうから、本当はもう少し多いかもね。

結婚相談所の利用が、婚活のなかでも最も多かったというのが
少し驚きかな。

結婚相談所に対する世の中の見方も変わってきたみたいです。

いい傾向じゃ~あ~りませんか~
ようやく良さが認知されてきた~

2番のバーティーへの参加も、3番のお見合いも結婚相談所の
サービスの中に含まれ、これはセットのようなもんですから、
いよいよ婚活=結婚相談所という時代を感じさせますね

婚活は、手っ取り早く結婚相談所でさっさと済ませましょう

お待ちしてま~す

ウチはこんな結婚相談所です

今日もここへプチッと応援お願いします!
人気ブログランキングへにほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ
人気のブログのランキングです。
お陰様でイイ感じになっていま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚相談所のことが気になる

2011-10-28 | 業界事情

お見合いが成立したときに、会員さんから、
相手の所属している結婚相談所について
質問されることが割とあります。

なぜか気になるようです・・

「先方の相談所はどんなところでしょうか?」
「先方の相談所はちゃんとしていますか?」
「先方の相談所の評判はどうなんでしょう?」

てな具合です。

確かに、本人ではなく結婚相談所のせいで、
お見合いが、ひっちゃかめっちゃかになったり、
交際や結婚が、ぐちゃぐちゃになってしまったり、
なんてこともあります

これだけ簡単に情報が手に入る時代ですから
結婚相談所もいろいろだということに調べが
ついているのかもしれませんね・・

それとも、以前相談所で懲りた経験があるとか・・

でも、そういう質問は非常に答えにくいんです。

音声に「ピー」が入ることを知っていたとしても
言わないかも~(笑)

だって、結婚相談所は双方の協力関係があって
成り立っているわけですから。

結局は、周りに左右されず自分の力だけで
結婚を目指せればベストだと思いますよ

ウチはこんな結婚相談所です

今日もここへプチッと応援お願いします!
人気ブログランキングへにほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ
人気のブログのランキングです。
お陰様でイイ感じになっていま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする