明日から11月ということで、
例によって誕生日が刻々と近づいています。
いよいよ棺桶に片足が入りそうで、おそろし~
これ以上おじさんに磨きがかからないように、
たっぷり若い衆と触れ合っていこうと考えています。
厚生労働省の資料では、15~24歳は青年期で、
25~44歳は壮年期、45~64歳が中年期、
65歳以上が高年期なので、
この資料によると45歳以上が中高年になるようです。
ガッツリはまっています
近頃、中高年の入会希望者も多いですね。
そして、決まり文句は「この年でも大丈夫ですか?」
です。
なにをおっしゃいますやらです。
きんさんぎんさんから見れば、まだまだ若造です。
実は、縁が逃げていく言葉があるんですね。
それは、「もう歳だから」
年齢を言い訳にすると、あらゆることが衰えます。
人間の脳は、言葉でイメージしたことを実現しよう
とするから~
「もう歳だから」と言った瞬間に、
精神的に肉体的におじさんおばさん化するわけで・・
女性なら乗り、男性なら切れがどんどん悪くなります。
そんなが四方八方から見て、いかにも中高年の人が
魅力的なはずありませんよね
だから、婚活中は「もう歳だから」は禁句なんです
もし結婚できないのを年齢のせいにするなら
何歳だったら大丈夫だったか聞いてみたいもんです。
年齢を言い訳にしたらキリがありません。
口癖を「もう歳だから」「どうせ中高年だから」から
「まだヤングボーイだ」「まだカワイ子ちゃんよ」
という言葉に置き換えてみましょう。
きっとこれでオジンやオバタリアンから脱却し、
とても若々しい魅力的な中高年に変わると思います。
人は、思った以上に自己暗示にかかりやすいんです
「まだ50代のティーンエージャーだから大丈夫!」
と風呂上りに鏡の前で叫んでみること~
一度我慢して言ってみてください。
中高年世代に突入しても全く遠慮はいりません。
残りの人生で一番若いのが今なんですから
ではでは
こんばんわ。
ご要望にお応えして九州地方ヘ出張に行ってました。
ので、超久しぶりの更新となりました。
感想は、近い!
飛行機なら通勤圏ですね🐭
遠距離恋愛もお茶の子さいさいじゃないかな〜
と他人事のように思いました。
まもなく明日です。
よかった〜
本日は更新が間に合いそうお〜
あっ!ヤバ!
ではでは
美味しいケーキを食べ、フォークを口にくわえたまま
「う~、シアワセ」と叫んでいる夢とは裏腹に
今日は朝から慌ただしく面談していました。
うまくいかなかったらどうしよう・・
断られてばかりいたらどうしましょう・・
嫌なことがあったらどないしよう・・
と最初は誰でも不安がよぎるもんです
婚活の初心者や初級者は尚更だと思います。
今日もみんな素人だから、そんな感じがあったわ~
でも、必要以上に深刻に、不安にならないように
楽観的に考えてみましょうよ~
いくら気にしても、心配すること自体が
何も解決してくれるわけではないのですから~
自分でできることは全てやって、
後はなるようにしかならないと頭を切り替えること。
そうすればいつの間にか状況が良くなっている
なんてことはちょくちょくあるんです
結婚相談所の婚活は思ったほど悪くない
です
やる気があるなら心配はいりません。
ほな、お疲れ様でした~
ではでは
お見合いカップルなのか、
すらっと背の高いモデルもどきのキレイな女性と、
ぽこっと小粒の若者もどきの年配の男性が、
仲良く腕組んで電車に駆け込んできました。
どゆこと~
でも、いいと思います。
婚活も自由に動きましょう
憧れだけで終わると悔しいことになるかもしれません。
憧れる、と無意識で心にブロックをかけてしまうから
その人が遠い存在に感じて、自分で諦めちゃうと思う。
婚活なんだし、もっと暴れてもいいですよ~
その憧れの人も婚活しているんなら、
誰かと会ったり交際したりしていると思うわけです。
その誰かができているなら、
自分にもできるだろうと思うことが大事なんです!
アタクシのようなごく一部を除いて、
婚活で、そんなに凄くモテる人なんていません
どんな人でも、少しずつやり方や作戦を考えて、
少しずつ身につけて、少しずつ実行していっただけ。
その結果、思いもよらぬことになったんです。
目を覆うような、いや、目を疑うようなカップル誕生
も珍しくありません。
どーして?どーして?どーして?ではありますが。
だから、婚活においては、憧れるのはやめて、
果敢に挑んでほしいもんですね
それには、憧れの人を手に入れるために必要なコト
とか自分の足りなものに気づいて、
どうすればいいかという発想に切り替えてみましょう。
手が届きそうにないつっても同じ婚活してる人間だし
そこまで崇める必要はありませんよ。
なので、とりあえず、いってみたらど~お?
ただし、憧れだけで終わらせるのは惜しいけど、
ちょっとは身のほども知っておいたほうがいいよね~
ではでは
ということで、また成婚者が1人増えそうな気配です!
あっ、知らぬ間に昨日の続きを書いていました。失礼。
婚活は恋愛のように長丁場にならないのが良いですね。
先の見えたシニアも絶賛婚活中です。
そう言われてみると婚活と恋愛の違いはあるんです
(誰も言ってませんが)
会いたくても、会えない。
声を聞きたくても、声を聞けない。
話したくても、話せない。
会えない時間が愛を育てるみたいなこと言いますよね。
恋愛はそうなのかもしれません。
でも、婚活は逆です。
会えない、声を聞けない、話せないとなると
「は?それじゃ時間の無駄よ!」とキレられ終わりです。
愛が育ったためしがありません
私にはこの人しかいない。これが最後の恋だわ。。
この愛を大切にしていきたい。大好きよ。あなた。
恋愛はそうなのかもしれませんが、婚活にはありません。
私はもうヤダ。別の人もいるし、別の恋もあるだろうし、
別の愛を大切にすればいいし、それが何か?
婚活だな~、攻守の入れ替わりが早いこと早いこと
婚活の醍醐味をご堪能ください。
といっても、
婚活でも、かけがえのない人とは出会えます!
婚活だから恋愛濃度は薄いかもしれませんけどね~
つーか、かけがえのない人がいるんじゃなく、
誰を自分のかけがえのない人と決めるかです
縦横無尽にいろんな人に会っていけば、
もしかしたら、よどんだ空気みたいな交際相手が
かけがえのない人に見えてくるかもしれません。
もしかしたら、会社のエロ上司に似ている交際相手が
かけがえのない人と気がつくかもしれません。
ほれ、おとなしく認めなさい。
恋愛と違い、婚活で
好きにならずにはいられない。愛さずにはいられない。
というケースはあんまり期待できませんけど、
自分とってかけがえのない人かどうかは決めれるはず。
大切なのは愛オンリーの結婚ではなく、絆としての結婚
だと思います。
と思うようにしていただけると家計が大変助かります。
今月はまだ成婚カップルが誕生することを願いながら
曜日まで載ってるカレンダーを見てワクワクしてます~
ではでは