たぶん皆さんもご存知だと思いますが、
早いもので今年も1カ月が経過しようとしています。
振り返ると良いことも悪いこともありました。
残すところ11カ月は悔いのないように過ごしたいと思います。
やる気満々の会員さんは、
年明けから多くのお見合いをこなし、パーティーにも参加し、
断られてもフラれてもシカとされても全く気にすることなく、
攻めの姿勢を貫いています。
このようにどんなときも「やる気」を見せ続けていれば、
きっと必ずその熱意を感じ取って、
「結婚しちゃおかな~」と考えてくれる人がいるもんです。
まさに神対応です。
自分のやる気は、
普段のラインなどのやり取りでも見せることができます
以前、ウチでしばらく活躍していた女性会員さんは、
何か質問や相談や愚痴があってメールでやり取りしていると
必ず言葉の最後に
「はい!」「ありがとうございます!」「了解しました!」
「わかりました!」「納得です!」「そうします!」
などと「!」マークを付けてきてたんですね。
とっても簡単なことなんですけど、
婚活のやる気を感じますし、意気込みも伝わってきますし、
非常に好感が持て、鼻や目に入れても痛くないほど可愛くて、
そっとお小遣いを握らせたくなるほどでした。
そんな前向きな女性を男性が放っておくわけがありません。
案の定、スッと成婚しました
たとえば、交際中のラインのやり取りなんかでも、
そっけなく「ありがとうございます。」「そうですね。」
「了解しました。」「わかりました。」「大丈夫です。」
といった感じで「。」で終わるメッセージばかりだと、
やる気が伝わりませんし、温かみもありませんよね
「おはようございます。」と早朝にがんばってラインしても、
どこか機械的な感じに映るんじゃないかな~
「きっと朝早くトイレに起きて個室の中でヒマだったから
ラインでもしてみようと思ったのかな?」
と受け取られても仕方ないような気がします。
だから、交際中に相手とラインするときは、
基本的に最後を「!」で終わらせてみてください
グンと好感度も高くなるはずですよ。
「2月14日18時ですね。わかりました!」
「スシローの予約ありがとうございます!」
「そうですね!その日に決行しましょう!」
「はい!仏滅の金曜日でも大丈夫です!」
「おはようございます!もう朝4時ですよ」
こんな風なラインなら気持ちがこもっている感じがして、
やけに嬉しくなりますよね
「!」で締める、たったこれだけのことですけど、
交際に対するやる気が感じられ、
それに呼応するかのように相手もナイス反応するんで、
コミュニケーションはよりよくなると思いますよ
さぁ、また明日の婚活も一緒にがんばっていこう!
あなたならできる!
ではでは
ウチはこんな感じの結婚相談所です!
あなたは「いつ結婚できそうか?」を簡単に1分で判定!
今注目のMQ結婚力診断です。 ぜひ気軽にお試しくださいね。
凄い遠距離交際ながら男性会員さんが真剣交際に突入。
あまり会えないけど、どうにもこうにも気が合うようです。
時間と労力とお金がかかるので、早く成婚してほしいな~
と年齢の若いお父さんになった気持ちでいます。
お互いの価値観が合えば、
どんな苦労があっても乗り越えやすくなるのは事実です。
きっと大喧嘩などすることなく交際を楽しめるでしょうし、
結婚もイメージできるはずです。
それを知ってか知らずか、
価値観が合う人を結婚の第一条件にする人も多いんです。
当然と言えば当然かもしれません。
ただ、
そうなるとほんのちょっとした価値観の違いを発見すると
鬼の首を取ったかのように騒いで、
すぐに交際を打ち切る豪快な人も少なくありません
その理由を聞いて「あさげを夜に飲んでもいいじゃない」
と思ったこともあります。
価値観なんてのは時とともに変わっていくんだしさ~
結婚してライフスタイルや人付き合いの仕方が変わったり、
子どもが生まれたりしたら価値観も変わるんですね
特に女性は、環境に適応する能力が高いんで、
周りの環境に合わせて価値観が変わりやすくなるわけです。
「結婚前は臭いとか汚いとか言わなかったのに・・怖い」
というのは我が家のあるあるですが。
だから、
独身のカップル時代は価値観が合うということでも、
結婚して時が経てば、お互いの価値観はどんどん変化し、
その価値観のズレが必要以上にクローズアップされ、
「そんなはずじゃなかった」と2人の関係が危うくなる
ってことも大いにありえます
反対に、最初は価値観が合わないという状態でも、
お互いが価値観の違いを認めたうえで相手に歩み寄り、
そして結婚を決断しているんで、
結婚してお互いの価値観がどんどん変化したとしても
価値観のズレなどは気にならず、夫婦関係が長続きする
ってことにもなります
なので、「この人とは価値観が合う」というよりも、
「この人の価値観に合わせたい」と思える相手のほうが、
長期的な関係が望めると思うんです。
相手に合わせたいと思うようなパートナーだからこそ、
結婚して周りの環境や2人の状況が変わっても、
相手の考え方や感覚に合わせて関係をメンテナンスできる
ということです
もちろん自分の価値観の変化に合わせてくれる相手
じゃないとヤバイのですけど、
お互いに好きなら合わせるくらいチョロイもんですよ
「自分と何となく価値観が合う」程度の関係では、
少しでも状況が変わるとご縁が切れてしまいがちなんで、
交際したら相手の価値観を認められるようにしていこう
という気持ちに切り替えてほしいですね
さぁ、また明日の婚活も一緒にがんばっていこう!
あなたならできる!
ではでは
ウチはこんな感じの結婚相談所です!
あなたは「いつ結婚できそうか?」を簡単に1分で判定!
今注目のMQ結婚力診断です。 ぜひ気軽にお試しくださいね。
「今日は小雨が降っていますが、
お見合いには傘を持って行ったほうがいいですか?」みたいな
ちっちゃなことでも会員さんから相談されると嬉しいもんです。
もちろん「ビニールじゃない丈夫な傘を持参してくださいね」
と張り切って答えます。
男女交際においても言えることですが、
何か相談することで2人の関係が深まることがあります。
相談は、「あなたの意見を聞かせてください」
と相手を認めていることの表れだし、
信頼し心を許しているからこそできることなんで、
相談されたほうは、そりゃ嬉しいに決まっていますよね
だから、相手ともっと親しくなりたければ、
何か悩みなどあったらどんな小さなことでも構わないんで、
気軽に相談してみましょう。
悩みじゃなくても敢えて相談してみるのも一手です
たとえば、
「会議中に必ず尿意をもよおして耐えられなくなるんだけど
どうしたらいいと思います?」と相談されたら、
相手も喜んで自分のチビった経験を語ってくれるはずです。
こんな相談をされたら親近感が湧くんじゃないかな~
また、あなたがこのような相談を切り出すことで、
相手も「私なら挙手して「先生、トイレ!」と叫ぶわよ」
と何かしらアドバイスするでしょうし、
そこから気持ちの通う会話に発展するはずなんですね
意外なところで話が大いに盛り上がるかもしれません。
つまり、何でも相談することで2人の距離が縮まり、
相手といい人間関係がつくれるってわけです。
交際を深めていきたいなら、悩み事じゃなくてもいいんで、
敢えて何かしら相談事を考えてみてください
さぁ、また明日の婚活も一緒にがんばっていこう!
あなたならできる!
ではでは
ウチはこんな感じの結婚相談所です!
あなたは「いつ結婚できそうか?」を簡単に1分で判定!
今注目のMQ結婚力診断です。 ぜひ気軽にお試しくださいね。
昨日の続きっぽくなりますが、
交際が限界に達するどころか即切りされるケースも多いです。
交際が始まったばかりなのに速攻で断られちゃうわけです。
ワン切りして折り返し電話させるドケチな男性もいますけど、
そんな人も対象になりえます。
この場合は、どうにもこうにも生理的に受けつけないとか、
非常に嫌な思いしたとか、とてつもなく呆れ返ったとか、
そんな事案があると即交際終了となるんですね。
それを回避するためには、
早いうちに女性が不快に思うポイントを知っておくこと!
この人は何が嫌なのか?何をすると気分を害するのか?
をちゃんと掴んでおかなければなりません
メールやLINEの返信が遅いとイライラする。
馴れ馴れしい言葉遣いになるとムッとする。
自分の話ばかりしていると目が座ってくる。
10秒でも遅刻すると不機嫌ヅラになる。
割り勘をお願いするとキレそうになる。
ふしだらな身なりをしてると顔をゆがめる。
大量にメシを食わせないと殺気立ってくる。
こういった女性にありがちな不快ポイントは、
言われなくても事前に押さえておきましょう
こんな基本だけでも交際の延命措置になりますから
この他にも相手の不快ポイントを把握しておくことです。
それには、やはり前向きにコミュニケーションを取って、
相手の一挙手一投足を観察しておかなければなりません。
ただし、
自分が一方的に会話をコントロールしたり、
ストーカーのように毎晩電話攻勢をかけたり、
おもむろにスキンシップを仕掛けるなんてことをしても
相手を知ることはできないんです
理系の優等生タイプにありがちなんですけど、
本当はコミュニケーション能力が低いのに、
なぜか自分は高いと勘違いしているケースがあるんです。
一方的に自分の興味あることをしゃべっているだけなのに
「これがコミュニケーションだ」と思っているわけです
誤解なんですけど~
これでは相手の考えていることや普段の姿は見えないし、
ましてや不快ポイントを見極めることはできませんよね。
せいぜい長い話に飽き飽きして不満そうな顔している
くらいしか察知できないと思う。
なので、
自分発信のコミュニケーションは控えめにして、
相手にしゃべってもらい、語ってもらい、動いてもらう
ってことが大切なんですよ
そこから「上から目線の社長が苦手なんです」とか、
「バカでかい声で話すおじさんは嫌いなんです」とか、
「唸りながらご飯をかきこむ父が怖いんです」とか、
「口を押さえないでクシャミする犬が憎いんです」
などと相手の不快ポイントが見えてくるはずなんです
あとはそこに気をつければいいだけ。
男女交際におけるコミュニケーションの目的は、
まず相手が求めていることを知り、
相手が求めていないことを察知することなんですよね。
相手が不快に感じるヒントは、そこに隠れています
だから、なるべく聞き役に回るようにしながら
女性が不快に思うポイントを探り、
少しでも長く交際を続けられるよう改善しましょう
さぁ、また明日の婚活も一緒にがんばっていこう!
あなたならできる!
ではでは
ウチはこんな感じの結婚相談所です!
あなたは「いつ結婚できそうか?」を簡単に1分で判定!
今注目のMQ結婚力診断です。 ぜひ気軽にお試しくださいね。
気がつけば今月も残すところ僅かになっていました。
どうりで我が家の夕飯が質素になったはずです。
1カ月以上もキャベツにお目にかかっていません。
交際していて、どうにも相性が合わないと感じたとき、
どこまでも我慢して、どこまでも譲歩しているのは、
当然よくありません。
仲人さんに「がんばれがんばれ」とはやし立てられて
辛い思いしながら交際を続けるなんてことしたら、
そのうち我慢の限界に達したところで爆発し、
嫌な気分のまま交際終了となります
その間は時間の無駄遣いにもなります。
そこで、自分と相性が合わない?と思い始めたら、
「あと2回、同じようなことされたら断ろう」
「今月中に何も変わらなければ断ろう」
「3回はらわたが煮えくり返ったら断ろう」
というように限度を決めておくといいですね
あらかじめ、どこまでがんばるかを決めたうえで
相手との関係改善にチャレンジしましょう。
そして、我慢の限界に達する前に
少しでも交際が上向きになっていけばいいけど、
そうでなければ、「もはやこれまで!」
と踏ん切りをつけサッと交際を終了してください
仮交際なら我慢し続ける必要はありませんよ。
ケツをまくって仲人に伝えギャフンと言わせたら、
早速もっと相性のいい男性を探すことですね
さぁ、また明日の婚活も一緒にがんばっていこう!
あなたならできる!
ではでは
ウチはこんな感じの結婚相談所です!
あなたは「いつ結婚できそうか?」を簡単に1分で判定!
今注目のMQ結婚力診断です。 ぜひ気軽にお試しくださいね。