予想通り今日で7月が終ります。
いろいろお世話になりました
ラストスパートのお見合いがこの後3件あります。
会員さんのご相談も1件あります。
おちおち銀座で懐石料理に舌鼓を打っているような
時間もありません。
みんなに幸せになってほしいから全然平気です~
幸せって、手に入れるものじゃないんですよ。
幸せって、自分が気づくものです
幸せって、自分で感じるものです
だから、「幸せになりたい」ではなく、
「幸せになる!」と思えばいいんですよね~
そう思っていたら、幸せがやってきますって
明日からは想定通り8月になりますけど、
何があっても幸せ気分で婚活を進めていこうぜ~
ではでは
今日もポチポチっとお願いします!
いつもありがとうございます!!
ふと気づけば、靴が破けていました・・
いくら安物といっても、こんな惨劇があるんですね。
そして、破れ具合をチェックしようと靴を脱いだら、
靴下に穴が空いていました・・
悲しみの極みです
「わたし見てくれが悪いからモテないんです」
と冗談ぽく笑いながら言っていた女性がいました。
目はマジでした。
でも、たくさんの男性にモテなければならない
と考えることが間違いなんです。
婚活は信頼し合える人を1人見つけるだけですもん。
そもそも外見の良し悪しと魅力は必ずしも一致しないし。
どんなに美人でも魅力のない人は大勢いるじゃ~ん。
ウチの女性会員さんのことでは絶対ありません
見た目はあれでも、
いつもイキイキと明るく振る舞っている人は、
人間的魅力が伝わって婚活男性からモテるんですよ~
婚活は外見的魅力より人間的魅力が勝つわけです
だから、コンプレックスに思ったらダメダメ
マイナス思考は自分の人間的魅力を消してしまうから
「顔が~脚が~三段腹が~」なんて言わないこと。
あ、ちょっとは気にしましょうかね
それでは、靴と靴下をワンセットで買ってきます。
イオンの火曜市で。
ではでは
今日もポチポチっとお願いします!
いつもありがとうございます!!
今日は、外で激辛ラーメンを食べたら逝きますね。
夏の時期になると、女性から、
「暑いのでお見合い当日はカジュアルな服装で
おいでください」
と優しいメッセージが入ることがよくあります。
お気遣いありがたいですね。
でも、本当のところは、
「暑い土日の昼間にスーツにネクタイ姿だと
いかにもお見合いってバレバレじゃないのさ。
一緒にいる私が恥ずかしいのよねー」
ということかもしれません
「友だちや同僚に見られたらイヤだわー」かな。
そうなると当然お見合いに打ち込めない・・
だから、暑い夏は
お見合いルックとも言えるスーツを着てると
それがバリアになり、相手との距離を遠ざけて
しまうことにもなりかねません。
頭の固い仲人おばさん、おじさんが
「お見合いってのは男性はスーツじゃなければ
絶対ダメよ、コラ」と言うでしょうけど、
そこはもっと柔軟でいいと思うんですよ~
うまく省エネルックやカジュアルスタイルを
取り入れることで、心の垣根をなくすことができる
のではないでしょうか。
相手はホッと一安心かなと
ただ、
近所のおじいちゃんが軒下の草木に水をあげてる
ような、あまりにもカジュアル過ぎる夏の普段着は
問題を引き起こしますので要注意です。
いやいや、当然のことのように思いますけど、
そんな男性もときどきいらっしゃるんです。
街中でも、たまにお見かけしますよね
軽装で山に登って遭難し、1日後に探し出された
おっちゃんのような若いお兄さん。
みたいな。
こんなこと言ってはなんですが、
モテそうにない男性というのは、
なぜかモテないファッションをしていることが多い
ように感じます。
それとも、モテないファッションをしているから
モテないのかな~
まぁ、どっちでもいいのですが、
ただ、それだけで自分を圧倒的に不利な状況に
置いていることは知ってほしいんですけど。
要は、洋服のセンスやファッションだけで
女性の関心を引くことができるんですね
なので、せめて婚活用の洋服や持ち物くらいは
近くの商店街にある古い洋品店の閉店セールで
毎年購入するのではなく、
オシャレなショップの若い女店員さんに相談して、
上から下まで全部コーディネートしてもらう
くらいの努力はしてほしいもんです。
「僕は見た目が悪いからモテないのだ!」
と完全に自覚しているなら尚更です
こうして原形をとどめない姿にでもなれば、
婚活もだいぶ明るい兆しが見えてくるはず。
ってことで話を戻すと、
子供3人連れて何とか海から帰ってきたお父さん
のような服装でなければ、
夏のお見合いではスーツじゃなくても許せる
と思います。
ではでは
今日もポチポチっとお願いします!
いつもありがとうございます!!
無事に7月最後の土日も終わろうとしています。
感慨深いです。
昨日2回目デートを済ませた男性会員さん宛に
交際辞退の連絡が届きました
「また食い逃げですか~、あははは、は~」
と笑いながらタメ息をつき果てました。
食い逃げね~
昨日はうな重と抹茶パフェとからだすこやか茶W
を奢ってあげたそうですから、
そう思いたくなるのは仕方ないかもしれません。
まぁ、このようなケースは多いんですが、
そこはネガティブに考えないほうがいい
と思うんです。
デートのゴハン代は浪費じゃなく投資と思って
気前よく使ってもいいんじゃないかな~
遊びや快楽のために使う飲食代は浪費で、
生きていくために必要な飲食代は消費だとすると
婚活デートで使う飲食代は投資でしょう
だって、単なる飲み食いだけじゃなく
その金額以上の価値あるものを手に入れよう
としているんですから~
学びや経験という付加価値もついているわけで、
プラス結婚も手にできる可能性があるんです。
そこにお金を払っているんです。
これ将来に続く投資じゃん
「食い逃げが怖いから仮交際中はワリカンに
してもらっちゃおうかな」と強く心に決めて
毅然とした態度で何が何でも奢らない人は
せっかくのデートの食事代も消費になってます。
今日もちゃんとゴハンを食べれましたで終わり、
相手にしたら記憶も感激も残りません。
普段の食生活と同じだもの
ど~しても奢ることに勇気が出ない場合は、
「これはなんのために使うお金なのか?」
と自分に問いかけてみたらいかがでしょう。
少しは食い逃げの恐怖も和らぐのでは。
ただムダに飲んで騒いでいるだけの浪費を止め、
いつもバカ食いしている3食の消費を減らして、
その分を女性との飲食代の投資に回したりすれば
デートもそこまでギューギューにならないですよ。
などと言っているアタクシも
なんとか高級なお店に行かずに済む方法を
どれほど考えたことか・・
しくじって高級店に入ってしまったときには
無言で20分メニューを見続けて相手とスタッフに
腹の具合でも悪いのかと心配されたもんです。
今となっては淡い思い出ですね。
ではでは
今日もポチポチっとお願いします!
いつもありがとうございます!!
関東にも台風が来るという噂が流れ、
いくつか面談が流れる騒ぎがありましたが、
今は至って平静を保っています。
幸いお見合いは随時決行されています。
てか、いい天気じゃん。
海パン履いてお出かけしたいくらいです。
お見合いでは、交際成功に固執しないで、
次に繋がるように工夫してくださいね。
相手と再会できることだけ考えてみて
次に繋がるかどうかってのは、
別れ際で決まったりもするんですね。
お見合い中は、そっけなく淡々と会話
をしていても、別れ際で
「あ~今日は凄く楽しかったよね~
いろんな話が聞けて嬉しかったわ~」
みたいにフレンドリーにされると、
男性は「おっ、これは次もあるかな」
と期待してしまうわけです。
そして、「次もぜひお会いしたいです」と
つい勢いで返事をしちゃうんです。
帰り際に小さく手を振ってくれたら完璧
です
お見合いとはいえ胸がキュンときます。
逆に、
お見合い中は、フレンドリーだったのに、
別れ際で、軽く挨拶だけして目線をスッと
よけられたら・・
男性は、「お見合いの態度は社交辞令で、
今の態度が本心なんだろな・・」
とガッカリして次に向けての戦意喪失です。
この女性はがんばりどころを間違っちゃった。
お見合いは初対面の緊張の場だから、
最初より最後の印象のほうが強く残るんです。
だから、
別れ際に急に冷たくなったらダメー
次に繋がるかどうかは
フレンドリーなお別れになるかどうかかな~
笑顔で別れたとたんスマホを見ているとか、
「トイレ寄っていきます」と言ってたのに
全然反対方向に歩いていくとか、
いきなり走ってどっかに行ってしまうとか、
ってのが男性にとっては最もセツナイ瞬間
なんです
「きっとお見合い連チャンなんだろね・・」
と・・
ちょっとだけ気をつけてあげてください。
少し時間が余ったんで、もっかい言います。
別れ際は、大切なんです~
ではでは
今日もポチポチっとお願いします!
いつもありがとうございます!!