![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
2週間ぶりに楽団の練習に参加した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
久しぶりだったので少し緊張しながらドアを開けると
誰もいなくて真っ暗・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
時間を過ぎているのに誰もいないなんて
かなり不安になった。
電気をつけ、ウロウロしていたら
やっと一人やってきた。
どうやら私は一番乗りだったようだ・・。
注射のおかげで、完璧ではないものの
会話が出来るレベルまで回復しているので
やっとまともに団員さんと会話が出来た。
「はい、」とか「いいえ、」だけの会話じゃなく
言葉で思いを伝えられる事の、何と気持ちの良い事。
大袈裟だけど、涙が出るほど嬉しかった。
合奏前にフルートさんの一人が
私の練習に付き合ってくれた。
今まで聞きたくても聞けなかったことを
やっと言葉にして聞くことが出来た。
そして丁寧に教えて頂いた。
幾つかの謎がとけて
少し前に進めたような気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
合奏も自分が出来る範囲で
何とか音を出す事が出来た。
前回は譜面を目で追うだけで
音を出すまで余裕がなかったのだから
私にしてみれば大きな前進だと思う。
昨夜指摘された事をもう一度おさらいして
少しでも良い音が出るように努力しようと思った。
帰り際、団長さんが声をかけてくれた。
何かあったらいつでも相談にのりますよ、と
やさしい笑顔で言ってくれた。
またもや涙が出そうになった・・。
静かな人だからと、心配してくれたのかな・・。
寂しそうに見えたのかな・・。
今回はじめて会話らしい会話が出来たのだから無理もないか。
でも、やはり人とのふれあいは心にぐっとくるものがある。
これがずっと続けばいいのに・・。
暖房の壊れている寒い室内だったけれど
心がポカポカと温まっていくのを感じた。
腰に貼っていったホカロンは、少々熱過ぎたけれど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます