


昨日は友人と久しぶりにファミレスで遅めのランチ

けれど、楽しいひと時・・とはいかなかった。
やはり声が届かないので余計に力が入り
結果、更に声が出しづらくなるという悪循環に
友人の前で弱音を吐いてしまった。
「ホントはとても辛い・・」と。
いい調子で来ていたのに、ここ最近は不調が続いて
ストレスも半端ではない。
本来なら気分転換のはずの友人との時間も
今の私にはダメだった...。
誰のせいでもなく、私のせいでもなく、
病気のせいだということはわかっているのに
凹んでしまった。。
午前中は漢方薬をもらいに病院へ

変更してもらった漢方薬はイマイチだと告げて
H田医師といろいろ話をした結果、
ちょっとまた新たな冒険をすることにした。


神経の鎮静作用があるものをお願いして
次回の診察まで試してみることに。
これには理由があって
鎮痛剤(市販の頭痛や生理痛に効くもの)を飲むと
SDの症状が軽減するのを実感しているため。
(※安易にマネしないようにして下さい)
だからと言って強い薬は依存症に陥ると怖いので
私はとことん漢方薬にこだわり
鎮静作用のあるものを探してもらうことにした。
だけど、私にも100%完治するものではないという事を
自分なりに納得し始めているので
そろそろ一区切りをつける時期かな、とも考えている。。
あと幾つか試してダメだったら
少し前まで服用していた一番効果のあるものに戻して
今後の事を考えようと思う。
そんな事を考えていたらちょっと泣けてきた。

よくぞここまで付き合ってくれたと
H田医師に感謝の気持ちでいっぱいになった。。
そして、昨日はいつもお世話になっている看護士さんの
優しい言葉にホロり、友人の優しさにもホロり、
涙腺がかなり緩んだ一日だった。。。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます